応援コメント

第14話 戦国時代の足もとも見えない真の暗闇」への応援コメント

  • こういう逆転の発想、カッコいいです。目立ってますよ(笑)。そして何を言うのかな?

    作者からの返信

    森山さん

    本当にありがとうございます。読んでいただいて。

  • めっちゃ目立ってるw
    思い切りよすぎるでしょう。

    作者からの返信

    へもんさん

    無茶な奴なんで、いざとなるとアホになります。

    こちらも読んでいただいて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

  • ドキドキしながら読んでいますが、逆転の発想が凄すぎて胃が痛くなりそうです……!
    アメさんが大胆すぎて私の心臓が大変なことに!

    作者からの返信

    すんません。時々どころか、いつもアホな子です。

  • 信長には会えなかったけど、朝倉義景には会えた!!
    ……が、その価値(?)は雲泥の差か。

    久兵衛も同じ流れで走ってきたんだろうか。
    皆の頭が低い中で確かに見つかりやすいが、アメさん別の危機!

    しかし、突拍子も無いことをして後悔することもあれば、それが別の命運を切り開くきっかけともなる。
    アメさんそうやって生きてきた!
    下っ端のまま転移生活を終えるか、のし上がっていくのか。

    初めの、どこぞの貧乏村娘からまあまあの躍進を遂げている展開も楽しいです。
    常に必死だけど。

    作者からの返信

    うん、もうね。生き延びるしか考えてない。

    貧乏村娘って言葉いいな。
    使わさせてください。

    コメント嬉しいです。ほんとうれしくて飛び上がっています。

  •  ちょっとドキドキするお話です。

     この後の、言い方次第で、普通死んでしまうのですよね。歴女でその辺りは詳しいはずなのに・・・
     うまいこと言い逃れることを願っています。

    作者からの返信

    どうか、私に期待なさらないで、たいてい、アホなんです。

    コメントありがとうございます。

  • 事前に考えとこうよ! そんな余裕なかったけどね。笑いました。

    作者からの返信

    いや、やってから悩むほうなんで、いつも、あとで後悔する人間です。

  • 先を見据える能力と、突拍子もなく突然何かやり始める行動力の両方がある会社の社長だと、良い職場になりそうだけど。パニックになると何が起きているのか分からなくなりますね。敗残兵のデタラメな話しも、ナゲーも嫌がらせを受けたとき、話しを大きくして言いふらしてます(おいおい・・・)

    作者からの返信

    ナゲーさん

    話を大げさにしてって、私と一緒じゃないか。笑

    コメントありがとうございます。

  • 大丈夫!? アメさん大丈夫!? ってなります(><)

    ひとつだけすみません、
    >義景がほうほうの程でまた逃げると。
    「ほうほうの体」かな、と……(*ノωノ)

    作者からの返信

    ほうほうの体、ありがとうございます。完全なミスでした。なんど校正してもやらかします。本当に助かりました。

  • と…とりあえず…
    ご挨拶とお礼でも…
    夜目が効くといっても、嵐の夜…
    闇が深いよね…。
    さぞ、心細かった事でありましょう…。
    アメ様 よくがんばりました。

    作者からの返信

    うん、嵐の夜にまるで知らない場所でひとりって怖いよね。
    そういう恐怖でした。

    頑張った。

  • まさかアメ様「殿!」と叫ぶなんて・・・
    もう私、ハラハラです。どうか久兵衛、気付いておくれ・・・

    作者からの返信

    アホでござる。

    ほんと、いつもありがとうございます。

  • どんな言葉が出るのか?
    アメ頑張れ( ´∀`)/

    作者からの返信

    がんばりたいって思っても、これ書いたとき、思いつきで書いちゃって、何を言うか、あとで思いっきり悩んだ。困っていた。
    コメント、ありがとう。アメ、頑張る!