第1160話 ヒートアップ
統一歴九十九年五月十日、午後 ‐ 『
「捕まっただと!?」
「嘘だ!!」
「誰だグルグリウスって!?」
「何で隠してた!?」
「落ち着いて!」
一斉に激昂する
「質問には答えているじゃありやせんか!?」
「いいや、答えてなかった!
わざとはぐらかしてたんだ!!」
「正直に言え!
ペイトウィンはどこだ!?」
「答えないとただじゃ済まんぞ!?」
「答えますとも!
でもアタシゃ口は一つしかねぇんだ。
いっぺんに訊かれても一つずつしか答えられねぇんでさ!」
「おい!」
言い訳がましいクレーエに我慢も限界に達したのか、ティフが
「そのふざけた態度と減らず口を今すぐやめろ!」
ティフの警告に続き、デファーグも愛剣ティルヴィングを鞘から引き抜いた。盗賊狩りに参加していなかったデファーグが人間相手に剣を抜くのは、アルビオンニアに来て以来初めてのことである。スワッグは格闘家なので構える武器は無く、そのガントレットに包まれた握り拳こそが武器と言える。そして魔法攻撃職のソファーキングの武器は最初からむき出しで用意されていた杖……つまり、この場にいる『勇者団』四人全員が武器を構えたに等しい状況となった。
するとその直後、車回しの周囲の茂みから、山荘の建物の影から、次々と盗賊たちが姿を現し銃を構えた。その銃口はもちろんティフ達『勇者団』に向けられている。それに怯む『勇者団』ではないが、突然のことに緊張の度合いは一気に高まった。
「ど、どういうつもりだ!?」
「裏切ったな、薄汚いNPCめ!」
「
『勇者団』も怯みはしないがさすがに動揺しないわけにはいかないようだ。構えは解かず毒づきながらも、姿を現した伏兵を慎重に観察しはじめている。
「どういうつもりだクレーエ!?」
「まあ落ち着いてくださいよ
アタシらだってこんな事ぁしたくねぇんだ。
心底困った様なクレーエの言い様がティフ達の神経を逆撫でする。ギリッと歯を食いしばったティフは周囲の銃を構えた盗賊たちに警告を発する。
「お前ら、そんな
返事の言葉は無かった。盗賊たちは無言のまま一斉に撃鉄を引き起こしたのだ。あとは引き金を引くだけで発砲できる状態……それぞれ距離は十メートル以上離れているが、装填されているのが散弾なら被弾は免れないだろう。
「おおっとぉ!!」
クレーエが大きな声をあげ、『勇者団』の注意を惹きつける。
「勝つの負けるのなんて
アタシらぁ別に
『勇者団』を落ち着かせようとクレーエは
「じゃあコイツラは何だっ!?」
「
どうも
さっきも言ったが、アタシらぁ
むしろ大人しく話を聞いてほしいぐらいでね。」
「だったらコイツラを引っ込めろ!」
ヒステリックに喚く少年たちの相手がいい加減嫌になったのか、クレーエの声も低くドスの利いたものに変わった。
「武器を持ちだしたのは
『勇者団』のメンバーたちは身構えたまま視線だけで互いを見合う。
戦えばこの状況からでも『勇者団』が勝つだろう。無傷では済まないだろうが、武器攻撃職の三人は誰であれクレーエを一瞬で討ち取れるはずだ。ただ、盗賊たちが発砲すればソファーキングが間違いなく被弾することになる。盗賊たちの銃に込められたのが
「話を聞いてもらおうって態度じゃないぞ?」
「話を聞く気の無ぇ
「俺たちを……俺たちを捕まえてレーマ軍に売る気か?」
「それならもっと上手いやり方がありまさぁ。」
ティフ達は再び視線だけで互いを見合った。
どうする……コイツラ一旦制圧するか?
一瞬で片づければ何とかなるんじゃないか?
やってやれなくはない……ただ、やればソファーキングは確実に被弾する。他の三人も、不覚を取れば重傷を負うことになるかもしれないが、盗賊どもが引き金を引くより早く攻撃に踏み切ればクレーエを仕留めるくらいわけは無いはずだ。ただ、どうも攻撃に踏み切れないでいるのはクレーエの不敵さのせいだった。たかが
「……上手い方法だと?
お前らに俺たちを捕まえられるっていうのか?」
ティフが挑発するように半ば笑いながら尋ねる。カマをかけ、クレーエの自信の理由を探ろうというのだ。
どうせハッタリに決まってる!
だが、クレーエは苦も無くあっさりと返した。
「ええ、そんなの
ティフはクレーエのハッタリを見破ってやろうとカマをかけて見たわけだが、クレーエのその返答により逆に煽られてしまう。
「造作も無いだと?!」
「ええ、造作もありやせん。
ただ、さっきも言ったがアタシらぁ
明らかに見下したような物言いに『勇者団』は感情を昂らせる。
「おい! 馬鹿にしてんのか!?」
「無礼だぞNPCめ!!」
「捕まえられるだと!?
やれるもんならやってみろ!!」
単純な反応だ……クレーエはうんざりしたように溜息をつく。
「じゃあやってみますけど、アタシが
「くどいぞ!
くだらないハッタリなんかかましてる暇があったら!?」
ティフは最後に一言キメてクレーエに飛び掛かり、一気に形勢を逆転するつもりだったが、ティフがセリフを言い終える前に四人の足元からは魔法の
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます