第1118話 ルキウスとアルトリウス

統一歴九十九年五月十一日、夕 ‐ マニウス要塞司令部プリンキピア・カストリ・マニ/アルトリウシア



「やれやれだ。

 困ったことになったな。」


 自分の控室に戻ったルキウス・アヴァロニウス・アルトリウシウス子爵は手に持っていた杖を両手で抱きしめるように抱えると座っていた車椅子の背もたれに体重を預け、重々しくため息をつくように言った。


「まさかサウマンディアがここまで強引に出てくるとは思いませんでした。

 あれは伯爵コメスの意向だと思われますか、養父上ちちうえ?」


 ルキウスの甥で養子のアルトリウス・アヴァロニウス・アルトリウシウス子爵公子はルキウスの向かい側に回り込むと、片手で椅子の背もたれを引っ掴んで自分に都合のいい位置に置き、そこへ腰かける。椅子は決して安物でも華奢でもないが、巨漢の体重に堪えかねて小さく軋んだ。


「どうかな?

 肖像画と女奴隷セルウァ……どちらも伯爵の意向には違いないだろうが、ああまで強引な話の進め方までが伯爵の意向だったとは思えん。」


マルクスウァレリウス・カストゥス殿の独走だと?」


 ルキウスの感想にアルトリウスは養父の顔を覗き込むように身を屈め、怪訝けげんな表情を見せた。アルトリウス自身はサウマンディア全体に対して警戒感を高めていたが、ルキウスがそれを否定するような考えを表明したことが気になったのだ。もちろん、異なる意見を持つルキウスに反感を抱いたとかいうことではない。ルキウスは一時期乱れていたとはいえアルトリウスなどよりはずっと長く貴族社会を経験している大先輩なのだ。アルトリウスとルキウスで考えが異なるとすれば、おそらくルキウスの方が正しく、アルトリウスの方が浅慮なのだろう。ならばその理由は学ばねばならない。


「おそらくな。

 そうでなければ……あー、何と言ったかな、後ろに控えておった……」


バルビヌスカルウィヌス殿とスプリウススエートーニウス・ヌミシウス殿ですか?」


 名前を思い出せないルキウスをアルトリウスがすかさずフォローすると、名前を思い出せなかった自分を内心で恥じて眉を少しだけしかめながらルキウスは話を続けた。


「ああ、そんな名だった……あの二人があのような態度はとるまい?」


 たしかに、ルキウスの言うようにマルクスが暴走している間、背後のバルビヌスとスプリウスは落ち着かない様子だった。さすがに軍人……それも高級将校だけあって動揺を露わにするようなことはなかったが、その視線の動き、表情は彼らの立場と地位からすると、あまり相応しいものではなかったように思えなくもない。特にリュウイチから話を振られたバルビヌスが女奴隷を預かると言った時、マルクスは明らかに動揺しているようだった。バルビヌスの行動はマルクスの想定していなかったものだったということになる。


「んー……どうでしょう?

 確かにバルビヌスカルウィヌス殿の行動はマルクスウァレリウス・カストゥス殿の制御を離れたものだったように見えました。

 ですがバルビヌスカルウィヌス殿は先月からずっとアルトリウシアこちらに駐屯しております。

 肖像画の件も女奴隷の件も彼は知らされていなかったのでは?」


 おそらく女奴隷を献上するというアイディアが生まれたのはリュキスカが聖女サクラになった後だ。マルクスは前回来訪した時にリュキスカが魔力を得て聖女になったことを知り、マルクスがその情報をサウマンディアに持ち帰ったことでリュウイチではなくリュキスカに女奴隷を送り込もうと思いついたのだろう。

 だとすればその間ずっとアルトリウシアにいたバルビヌスが何も知らされていなかったとしても不思議ではない。プブリウスの意向がどのようなものかも知らされないまま目の前でマルクスがあのような態度をとったから、サウマンディアとアルビオンニアの関係悪化を防ぐために独断で行動を起こしたのかもしれない。


バルビヌスカルウィヌスについてはそうかもしれん。

 だがスプリウススエートーニウスの方はマルクスウァレリウス・カストゥスと共に来たのだぞ?

 サウマンディウムむこうを発つ前に伯爵から色々言われていていただろう。

 なのにマルクスウァレリウス・カストゥスの振る舞いに戸惑っておったではないか?」


マルクスウァレリウス・カストゥス殿のあの振る舞いが、スプリウススエートーニウス・ヌミシウス殿の想定を超えていた……そういうことですか?」


 アルトリウスは前のめりにしていた上体を引いて顎に手を当てて考え始める。果たしてそうだろうか? ……アルトリウスはまだ納得できていなかった。


マルクスウァレリウス・カストゥスの行動が伯爵に言われていた通りならば、ああも動揺はすまい。

 おそらく彼の独走だったのだ。」


 アルトリウスは納得できていなかったが、ルキウスの方は既にそのように結論を出してしまっていた。一人納得し、目を閉じてフーっと重々し気に溜息をつく。

 ことがマルクスの独走でプブリウスの意向ではなかったとしても、だからといってそれを気にしなくて良いということにはならない。マルクスはそれでもプブリウスの名代でありアルビオンニアとの交渉を任された全権大使なのだ。背後にいるプブリウスの意向がどうあれ、マルクスがここで言ったことはプブリウスの言葉として処理しなければならない。プブリウスの真意とマルクスの言動の間にギャップがあったとしても、それを前提にマルクスの言葉を軽んじて良いということにはならないのだ。むしろプブリウスの真意をこちらで勝手に想定しても、マルクスが独走した結果こちらに不利な条件で約束事を結ばねばならなくなれば、そちらが正式なものとなってしまうのである。

 今後はプブリウスの真意、サウマンディアの総意、そういったものへの信用・信頼をさて置き、マルクスが独走している可能性、そして今後も暴走する可能性を考慮しなければならない。


「私は彼をよく知らないのですが、マルクスウァレリウス・カストゥスという人物はそういう人物なのですか?」


 アルトリウスはマルクスがあくまでもプブリウスの意向であのように暴走じみた行動を起こしたのだと考えていたが、ルキウスがそう結論づけるのであればその根拠を知らねばならない。

 ルキウスはアルトリウスの質問を得て目を開け、記憶を探るように天井を見上げた。


「うーん、どうだったかな……軍団幕僚トリブヌス・ミリトゥムになって長いはずだが、ずっと閑職だったようで目立たなかった。

 アルビオンニウムに来たことは何度かあったはずだが、パッとしない印象だったな。」


 アルトリウスはまだ若干二十歳……留学先の帝都レーマの兵学校を卒業して帰郷し、アルトリウシア軍団レギオー・アルトリウシアに入隊してからまだ三年ちょっとしか経っていない。リュウイチが降臨して以降はマルクスはサウマンディア軍団レギオー・サウマンディア内での担当者にでもなったらしく頻繁にアルトリウシアを訪れるようになってはいるが、それでもマルクスと直接会って話をした経験は指折り数えたとしても両手を使うほども無かったはずだ。正直言って先月より前のマルクスの印象はほとんどない。

 ルキウスならばアルトリウスよりも軍歴も社交歴も長いのだから、マルクスについて多少なりとも知っているかと期待したのだが、どうやらルキウスにとっても印象の薄い人物だったらしい。アルトリウスは小さな失望に相応しい小さな溜息を洩らした。


 なんだ、マルクスウァレリウス・カストゥス殿のひととなりを知ったうえで判断なされたわけではないのか……

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る