第1101話 身分社会・貴族社会の常識

統一歴九十九年五月十一日、午後 ‐ マニウス要塞司令部プリンキピア・カストリ・マニ/アルトリウシア



 エルネスティーネはわずかに唇をキュッと食いしばった。

 「今まで大丈夫だったから……」「今は間に合ってるから……」は現状の問題点を解決する答にはならない。それは問題から目を逸らすための言い訳であって、問題への取り組みそのものの放棄でしかないからだ。

 リュキスカが単なる平民プレブスの一人の女にすぎないならそれで何の問題も無いだろう。当初の想定通り、一時的にリュウイチの相手をするだけの専属娼婦にすぎないのなら、貴族たちが身銭を切ってまでして侍女まで用意してやる必要は無い。ただ一人の平民が生活する……そのことに何の不便も無く、全てに過不足ないのなら、そこには何の問題も無いと言って良い。だがリュキスカは既に平民ではなく、一人の貴族なのだ。それどころか女聖貴族コンセクラータであり、上級貴族パトリキの上位に位置すべき高貴な身分となったのだ。


 貴族は平民のように生活することなど許されない。高貴な身分の者は、その高貴さに見合う生活をしなければならないのだ。自分の身の周りの世話を自分でする? ……とんでもない! 貴族なら戦場であっても従者を引き連れていき、洗濯から着替え、料理に掃除と全ての身の回りのことを従者にやらせるのだ。平民がやるような雑事の全てから解放された者、それこそが貴族なのである。そしてレーマ貴族とは、庶民の理想を体現する存在でなければならない。体現するからこそ、支持され、尊敬を集めることが出来ている。

 それなのにリュキスカは、この世界で五人と居ない聖女サクラの一人……高貴を極める貴婦人が自前の従者を一人も持っていないなどあってはならない。そしてその状態を看過しているアルビオンニア貴族たち……その責任は追及されてしかるべきだろう。


「リュキスカ様は第一聖女プリムス・サクラ……今や最も高貴な御身分になられたのです。

 その聖女サクラが自前の従者の一人も持たず、平民プレブスと同じような生活をなど許されることではありません」


 アルビオンニア貴族たちは自分たちの非を、そして立場を弁えているだけあって何も言い返せない。


「ましてや、リュウイチ様から奴隷セルウスをお借りするのはともかく、第二聖女様セクンダ・サクラから侍女をお借りするのはいかがなものでしょうか?

 他人に忠誠を誓う従者……それも当番でその都度人が替わるのでは、従者との間に信頼関係を築くことなどできますまい。

 必ずしも信を置けぬ者に身の回りのことを任せねばならぬとすれば、第一聖女様プリムス・サクラも心の休まる時を得にくくなるでしょう。」


 貴族なら分かり切っていることだがマルクスは周囲のアルビオンニア貴族たちに向けてあえて説明を続けた。アルビオンニア貴族たちにとっては今更言われるまでも無いことばかりだが、リュウイチには知っておいてもらわねばならないことでもある。つまりマルクスはアルビオンニア貴族たちに自らの正当性を主張するためというより、それを装いながら実はリュウイチに対して奴隷の献上を認めるよう説得しているのだ。アルビオンニア貴族たちがあえて言われるままになっているのは、それが今後自分たちがリュウイチの下に女を送り込む際に備え、今からリュウイチに知っておいてもらいたいレーマ帝国の常識でもあったからだった。


 常識のない人間に常識を教え込むのは難しい。そもそも常識とは、決して万人が共有しているものではないからだ。誰もが共有している相互理解の集合を常識と呼ぶと思っている人は多いし、それは必ずしも間違っていないのだが、だが現実には極めて限られた範囲でしか通用しない“常識”がまるでどこででも通用するものと勘違いされていることは珍しくない。

 世の中の常識とされているものの大部分は、実はその地域でしか通用しなかったり、その会社でしか通用しなかったり、果てはその部署でしか通用しないものだったりすることもある。むしろ、他所では通用しない自分たちの都合を押し付ける際、「常識」と強弁することで正当化を図っているに過ぎないという酷いケースも少なくないのだ。実際、モラハラ人間やパワハラ人間は世間の常識を何も知らない新人や立場の弱い人間に非常識なことを「常識」と称して押し付けることが大好きだ。

 ではそうした非常識を常識と称して他人に押し付けるモラハラ人間やパワハラ人間が成功しているかというとそうではない。まあ、成功している者もいるだろう。が、それは一時的なものだ。大概は周囲からうとんじられ、後輩は寄り付かず、後進を育てることも出来ず、その会社、その部署そのものが先細りになって人手不足に陥って消滅するか、あるいはその元凶となっているパワハラ人間モラハラ人間が排除されるかのどちらかだろう。あとは、そうなる結果が訪れるのが早いか、未だかの違いだ。

 しかし、そうした似非えせ常識はともかく、実際にその地域の、あるいは世界で本当に常識とされていることであっても、やはり当人に直接のは得策とは言えない。叩きこまれる側からすれば今教えられようとしている事柄が本当にその社会の常識なのか、それとも似非常識なのかを判別することも出来ないこともあって、「理不尽な強要」と感じてしまうからだ。自分には無い常識を突然押し付けられて、素直に受け入れられる人間は少ない。反射的に「攻撃された」という感想を抱き、相手に反発して悪い感情を抱いてしまうのが大半だろう。


 では確実に常識の異なる異世界レアルから来た絶対者に対し、それを下手に行って悪感情を持たれるリスクを誰がおかせるだろうか?


 男尊女卑だんそんじょひ社会で男貴族相手に立ち回り続けてきたエルネスティーネは、自分の方が上だと思っている男に対し、相手が機嫌を損ねないように意見をいう経験に長けていた。

 自らの存在意義を見失い自堕落な生活を長く続け、幼い一人の侍女のたすけを通して貴族として再起できたルキウスには、そもそも貴族特有の過度な自尊心が無く、自らを客観的にかえりみる慎重さと冷静さと理不尽を見抜く聡明さ、そして不愉快な出来事を自嘲的アイロニーで受け流す術を身に着けていた。

 アルトリウスは政敵の多いレーマ社交界を生き延びるため、潜んでいるかもしれない魑魅魍魎ちみもうりょうを想定した立ち居振る舞い、そして自制心とを身に着ける英才教育を受けていた。

 ルクレティアはその純粋さと真面目さ、そして若さゆえに恐れることがなく、誠実さを信じて降臨者リュウイチに対して全力でぶつかっていく情熱を持っていた。

 しかし彼らをもってしても社会の負の部分を、不快かもしれない常識を、リュウイチに教え理解させるのは困難を極めた。現にリュウイチはまだレーマ帝国の貴族制度・身分制度に順応できていない。だがマルクスは先述した四人とは異なる手段によって、アルビオンニア貴族の恥を代償にしながらもそれを成し遂げようとしている。


 常識を知らない相手に常識を教え込む最も効率の良い方法……それは第三者を目の前で叱って見せることだ。

 人間、痛い目にあったりなど不幸な出来事からは積極的に学ぶ。良いことは忘れやすいのに悪いこと、嫌なことは中々忘れられないのはそうした心理的な仕組みが働くためだ。ストレスを受けた不幸な出来事が再び起きた時、次からはちゃんと対処できるように記憶に留めようとするのである。

 ところが自分自身が不幸になった時、不幸をもたらした元凶に対してはどうしたところで怒りや憎しみを抱かざるを得ない。不幸をもたらす元凶を排除すればストレスを受けるような不幸な出来事が再びもたらされる可能性が減るからだ。だが、元凶に対する怒りや憎しみは、不幸な出来事に対する学習意欲を低下させるデメリットも持っている。相手を排除すれば、不幸な出来事を受けなくて済むのだから、次からうまく対処しよう、不幸な出来事にという意欲が生じにくくなるからだ。

 そして不愉快な常識を強要して来る”教育者”は、不幸な出来事の元凶でしかない。叱っても叱っても素直に学んでくれないのは、“教育者”が不幸をもたらす悪者として、学習意欲以上に怒りや憎しみを駆り立ててしまうからだ。

 だが、この不幸が第三者に向けられたならば、不幸の元凶たる”教育者”への反発が生じにくい分、目の前の出来事から冷静に学習することが出来る。


 今、マルクスがやっているアルビオンニア貴族に対する批判はレーマ貴族社会の常識のうち、もしかしたらリュウイチにとって受け入れがたいかもしれない部分を……いや、ネロら奴隷たちの扱いを見る限り実際に受け入れてはくれないだろう身分社会の実際を、示すのに役立ってくれている。

 もちろんマルクス自身にそういう深遠な意図があるわけではなく、自分たちの影響下にある女を、リュキスカの奴隷として献上することでリュウイチに近いところへ送り込むという目的を達成するためのものだ。だが、ルキウスをはじめアルビオンニア貴族たちはマルクスの言動を不快に思いはしつつも、自分たちがマルクスに叱られている様子をリュウイチに見せることは、レーマ社会の現実を理解してもらうのに役に立つと踏んではいた。

 事実、エルネスティーネにしろルキウスにしろ、マルクスに好いように話させながらもチラチラとリュウイチの様子を伺っている。リュウイチに助けを求める視線を送っているわけではない。劇の演者が舞台上から観客の反応を伺うようなものだ。


「しかし、自前の従者を持つことがあれば、従者との間に信頼関係を築くことも叶いましょうし、高貴な御身分に相応ふさわしい生活を送ることが出来ましょう。

 やはりリュキスカ様はなるべく早く、御自身の従者を持つべきなのです。

 そのためには女奴隷セルウァは最適!

 奴隷セルウスならば裏切られる心配はありません。

 よほど酷い仕打ちでもしない限りは、奴隷セルウスは主人に忠実に仕えます。そうでなければ彼らは奴隷セルウスの身分から解放されて自由の身になることなど出来ませんから!

 下手に主人に逆らえば容赦ない打擲ちょうちゃくを受けるでしょうし、今の主人よりも悪い主人へと売り払われてしまうのですから」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る