第614話 キンナの依頼

統一歴九十九年五月六日、夕 - アンブースティア・ティグリス邸/アルトリウシア



「へぇ、俺の昔の伝手つてをねぇ…」


 ティグリスは目の前で香茶をすす法務官プラエトルアグリッパ・アルビニウス・キンナを見ながら上体を背もたれに預けた。


 アルトリウシアの新興集落の一つアンブースティア地区。そこを建設し、今も治めている郷士ドゥーチェはティグリス・アンブーストゥスである。先代にして初代のアルトリウシア子爵グナエウス・アヴァロニウス・アルトリウシウスの海賊退治に私兵を動員して協力し、リクハルドヘイム地区のリクハルド・ヘリアンソン、アイゼンファウスト地区のメルヒオール・フォン・アイゼンファウストらと共に戦功を立て、郷士として取り立てられた男だ。が、それ以前はアルビオンニウムでギャングのボスだった男でもある。

 同じアルビオンニウムの暗黒街出身であっても、メルヒオールが両親の顔も名前も知らない孤児として生まれ育ち、個人の力で頭角を現して立身出世していったのに対し、ティグリスの方は祖父の代からのギャングだった。いわば暗黒街のサラブレッドである。


 ティグリスの祖父は若い頃はアヴァロニア支援軍アウクシリア・アヴァロニア軍団兵レギオナリウスだったらしい。それが南蛮の捕虜となり、奴隷として鉱山で働かされた。鉱山の奴隷と聞くと過酷な環境が思い浮かぶが、鉱山で働くと言っても必ずしも坑道で鉱石を掘らされるわけではない。鉱山の仕事にも色々あり、彼の場合は掘り出した鉱石を運んだり仕分けたりする仕事だったようだ。元々要領のいい男だったらしく、その時に現地の南蛮人に取り入り、ある程度の信頼関係を築いたらしい。

 その後、脱出して南蛮からアルビオンニウムへ逃げ帰ることに成功する。ティグリスが後に聞いた話によると、脱走兵と見做みなされて捕まるのを恐れた彼はその時に名を変えたのだそうだ。ゆえに、ティグリスは先祖の氏族名ノーメン家名コグノーメンを知らない。

 ティグリスの祖父は鉱山から脱走する際にいくばくかの宝石を持ち出していた。働いていたのは銅鉱山だったのだが、掘り出される鉱石の中にトパーズや蛍石などの宝石が混ざっていることがよくあり、それを見つけては気づかれないようて貯めていたのだ。それらを元手に商人となったのだが、元々軍人だっただけあって商売はどうもうまく行かなかったらしく、せっかく持ち帰った宝石で稼いだ金は二年と経たずに底をついてしまう。そこで始めたのが南蛮との密貿易だった。


 南蛮人は米を神聖な穀物として珍重しているが、アルビオンニアはもちろん、それより南の南蛮の地では寒冷すぎて米があまり育たない。そこで、チューアから米を取り寄せて南蛮に持ち込み、かつて自分が働かされていた銅鉱山の南蛮人から宝石などを買い取るようになったのだ。

 その密貿易は図に当たり、莫大な利益を生み出した。莫大な利益を生みはするのだが、同時に非常に高いリスクも伴った。何せ、レーマ帝国の敵である南蛮人との密貿易である。南蛮側にとってもレーマ帝国側にとっても重罪だ。途中には山賊もいるし、両軍の警備の目をかいくぐり、山越え谷越え裏街道を歩いて渡らねばならないのである。それでもティグリスの祖父は軍人や役人にを渡し、山賊を手懐てなずけ、途中の村落の住民らを抱き込んで商売を続け、利益をあげ続けた。


 それは銅鉱山のある地域がレーマ軍によって攻略され、クプファーハーフェンと名を変えるまで続けられたわけだが、気づけばティグリスの祖父はかなり大規模な密輸団をつくりあげていた。一応、表の商売もしており中堅の卸売業者といったところだったが、裏稼業ではアルビオンニウムの一角を占めるまでに至っている。

 その組織はやがてティグリスの父に引き継がれ、そしてティグリスへと引き継がれた。あいにくとアルビオンニウムはフライターク山噴火によって壊滅に近い被害を被り、アルビオンニウムに残していた組織もほぼ消滅してしまったが、アルビオンニウムからクプファーハーフェンに至る地域には、かつてティグリスの傘下にあった組織が今でも点在している。もちろん、かつて手を染めていた密貿易は出来なくなっているし、ティグリスもアルトリウシアで下級貴族ノビレスという表の立場を手に入れた都合上、彼らも一応堅気かたぎの商売で生計を立てていた。


「お前さんに頼まれちゃ無下にはしねぇがよ。

 俺のってこたぁライムントの方だろ?

 お前さんの領分じゃないんじゃないのかい?」


 ティグリスの昔の伝手とはかつての密輸団のことに違いない。そして、元・密輸団たちは今のブルグトアドルフからシュバルツゼーブルグを経てクプファーハーフェンに至る地域に点在している。だが、いずれもアルトリウシア子爵領の外であり、彼らが何かしでかしたとしてもアグリッパが所管する筈は無かった。

 片眉をあげていぶかしむティグリスにアグリッパは愛想笑いを浮かべた。


「ええ、もちろんです。

 ですが、これから関係してきそうなのです。」


「これから?

 例の、シュバルツゼーブルグ周辺の盗賊どもをまとめた新興勢力がこっちに来るってぇのかい?」


「さすがはアンブーストゥス卿、御存知でしたか?」


 シュバルツゼーブルグにはティグリスの息のかかった商人たち、すなわち、かつての密輸団が数多く残っている。彼らは商人という表の顔を持っているが、裏では相変わらず何らかの稼業を行っており、それなりに連帯を保っていた。当然、シュバルツゼーブルグ周辺で起きている異変についてはティグリスの耳にも届いている。


「聞いてるぜ。

 なんか、訳の分かんねぇのがシュバルツゼーブルグ周辺の盗賊どもを襲っては手下に加えているらしいな。もう頭数三百ぐれぇにはなるんじゃねぇかって話だ。

 今んところ目立った被害は出てねぇが、シュバルツゼーブルグ卿も手が出ねぇみてぇだし、いずれ何とかしなきゃいけねぇんじゃねぇかってよ。アッチの連中も警戒しているみてぇだ。

 そいつがこっちに来るってのか?

 もうすぐ冬だぜ?」


 今は五月上旬、あと半月もすればライムント地方とアルトリウシアを隔てる西山地ヴェストリヒバーグには雪が降り始めるだろう。アルトリウシアは豪雪地帯だ。麓の街では生活できなくなるほど雪が降るわけではないが、西山地はかなりの積雪があり、人の往来が出来なくなる。来月の頭にはグナエウス砦は閉鎖され、グナエウス峠も通行止めになる。

 そうなってからでは盗賊団でも豪雪の峠を越えてアルトリウシアへ来ることなど出来ないし、そうなる前にアルトリウシアへ来れば今度はライムントへ逃げ帰れなくなる。盗賊団なんてものは地元の地の利を活かすからこそ、役人や軍隊から逃げ回ることができるのだ。地の利のないアルトリウシアへ来れば、しかも地元へ戻る道が雪で閉ざされてしまえば、あっという間に一網打尽にされてしまうのがオチだろう。


「盗賊団などはどうでもいいのです。

 彼らは既にほぼ壊滅しました。」


「壊滅した!?」


 アグリッパの話に驚き、ティグリスは椅子から飛び起きるように身を乗り出した。


「ええ……ほら、ちょうどルク……スパルタカシア様の御一行がアルビオンニウムへお向かいになられておられましたでしょう?」


「おう、まさかスパルタカシア様を襲ったってのかい!?」


「いえ、そう言うわけではありませんが……詳しいことはまだ申せませんが、護衛の軍団兵レギオナリウスによって手ひどい損害を受けたそうなのです。

 なんでも死者と捕虜とで二百を超え、生き残っているのは数十程度だろうとのこと。」


「そいつぁいつの話だい?」


「今日、届いた最新の情報です。」


「へぇ~~」


 ティグリスは前のめりにしていた身体を起こし、感嘆の声を漏らした。


「てこたぁ、話ってのは盗賊団とは関係ないのかい?」


 三百人に膨れ上がっていた盗賊団……それはシュバルツゼーブルグ周辺の脅威となっていた。アグリッパの言い様ではそれが関係していそうな話だったのだが、肝心の盗賊団が軍隊とぶつかって壊滅したというのであれば最早脅威なわけがない。


「関係ないと言えば関係ないし、関係あると言えば関係あるし……」


「何だいそりゃ?

 勿体もったいぶらねぇでハッキリ言えよ。」


「ええ、盗賊団はどうでもいいのですが、盗賊団を率いていた連中……そいつらの背後を洗いたいのですよ。」


「背後だと?

 盗賊団を率いていた連中じゃなくて?」


「それはある程度正体に目星がついておりましてね。」


「へぇっ!?いったい何者だい?」


「具体的には……ただ、貴い血筋の家出息子とだけ言っておきましょう。」


「ふぅ~ん……」


 ティグリスは顔をしかめた。貴族ノビリタスの表に出せない醜聞スキャンダル……それに関わるとろくなことにならない。

 ティグリスのようなヤクザ者にとって他人の揉め事や醜聞は本来なら飯のタネになるものなのだが、相手が自分より力が無いからこそ飯のタネになるのだ。相手が自分より絶対的強者であり、事件をもみ消すだけの実力を持った貴族なら飯のタネどころの話ではない。関わらない方が良いのだ。

 おそらく、どこぞの貴族の生まれながら、家を継げずに追い出されたか家出したかした者が、たまたまライムントまできて“武者修行”でもしているのだろう。そういうのは割とどこでもあることだった。犯罪者として討ち取るのはともかく、貴族の家の名が出ては困る。名前が出ないように片付けねばならない。うっかり名前が出たりすると、もみ消しのために口封じされかねないからだ。力のある貴族なら相手が一地方の郷士が相手でもそれくらい平気でやる。この一帯でも最有力の上級貴族パトリキであるアルトリウシア子爵家の力を頼れるアグリッパが隠そうとしているということは、ティグリスなんかが叶う相手ではないのは疑いようがない。


「で、その家出息子ってのがどうでもいいってのはわかった。

 その背後を洗えってのは?」


「ええ、いくら盗賊とはいえ三百もの集団がまとまって動くとなれば、当然補給の問題が出てきます。」


「盗賊なんだからどっかで奪って来たんじゃねぇのか?」


「私もそうかとは思いましたが、しかしシュバルツゼーブルグの周辺でそれほど大規模な食糧の収奪があったという話はありません。」


「つまり、誰かが盗賊三百人の食い扶持ぶちを用意していたってことかい?」


「ええ、シュバルツゼーブルグでか、あるいは他の街で買うかして、盗賊団の下へ運びこんだ者がいるはずなのです。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る