第237話 レーマへ向かった軍使

統一歴九十九年四月十九日、夕 ‐ ティトゥス要塞司令部/アルトリウシア



「さて、強硬手段が取れない以上補給については要求を飲むとして、人質についても交渉継続するしかないな。残る問題だが・・・」


 ルキウスはそう言いながら会議室を見回した。出席者の全員が難しい顔をしている。


 降臨者の身柄の引き渡し・・・


 そんな要求を飲まねばならない道理などないし、もちろん要求通り降臨者リュウイチを引き渡すつもりの者など一人としていない。ハン族側にしたところで、自分たちで降臨者にふさわしい待遇を保証できないことぐらい承知しているだろう。リュウイチだって納得しないに違いない。

 問題は、引き渡すかどうかではなかった。


「リュウイチ様を引き渡すのは論外です。問題は、引き渡すか引き渡さないかではありません。です。」


 全員が既に承知のこととではあったが、議論の方向性を明確にするためエルネスティーネがあえて明言すると、ルクレティアは人知れず安堵のため息を漏らし、その他の家臣団や軍団幹部が次々と思うところを口にしはじめた。


「『いない』と突っぱねるしかないのでは?」

「それができるならそうしたい。だが、それで奴らが大人しく引き下がるか?」

「引き下がらなくても『いない』と突っぱねれば奴らも強硬手段には出れまい?」

「強硬手段には出れなくても騒がれればこちらはタダではすまん。」


 『降臨者など居ない』と突っぱねた場合のハン族の反応は予想しきれない。いや居るはずだと騒ぐのは間違いないだろう。どう騒ぐのか?その影響はどうなのか?それが推し量れなかった。

 アルトリウスが苦々し気に口を開く。


「四月十日当日、奴らは帰ってきているはずのない『ナグルファル』号を目撃し、その船上に《火の精霊ファイア・エレメンタル》様の御姿を目撃し、なおかつヘルマンニ卿が砲弾に倒れる姿を目撃している。

 そして、ヘルマンニ卿が生きている姿を見てしまった。」


「いくら『見た』と言ったところで証拠がなければどうしようもないでしょう?」

「そうです、奴らには証拠もないし証拠をつかむ能力も無い。」


 出席者らの言葉にアルトリウスはかぶりをふった。


「ダムを壊すのに大きな爆弾は要らない。最初のアリの一穴いっけつさえあれば、あとは水圧で勝手に崩れる。

 彼らはその一穴をあけようとしているのだ。」


 イェルナク一行は現在アルトリウシア中の注目を集めている。彼らが集まった群衆に向かって「降臨者がいる!隠されている!」と騒げば、その事実はあっと言う間にアルトリウシア中に広まるだろう。それを鵜呑みにする住民はいないだろうが、しかし降臨者が匿われているとする彼らが挙げた根拠を突き詰めれば実際のリュウイチの存在にたどり着くだろう。何せメルクリウス団云々うんぬんはともかく、彼らが降臨者がいると判断するに至った理由そのものにはウソが無いからだ。

 誰かがイェルナク一行の言葉から「そういえば・・・」と冷静に考え始めれば、次々とボロが出ていくことだろう。


「『ナグルファル』号が十日に帰港したこたぁ多くのもんが見とる。

 目撃者はほとんど皆セーヘイムのもんじゃったから、女房インニェルどもの働きで住民どもと口裏を合わせて十一日に帰港した事になっとるが、そうした理由が降臨者だったとなりゃあ口裏合わせもどこまでもつかわからん。

 帰港した日付をごまかしたんは失敗じゃったかもしれんのぉ。」


 ヘルマンニが天井をにらみ、腕組みをしながら言った。彼の心境は複雑である。自分が生きているという事実が、ハン族の攻撃材料になってしまっている上に、そうなってしまった原因の一つが帰還途中に安易に船のスピード記録に挑戦した結果だからだ。責任を感じないわけにはいかなかった。


「それは今更言っても仕方のない事です。

 十日に帰ってきていた事実が広まっていれば、それこそごまかしが利かなくなっていました。」

「そうです、今はどう秘匿を維持するかを考えるべきです。」

しかり、奴らが『降臨者がいる』と騒ぐなら、奴らが挙げるであろう根拠をあらかじめ潰しておけばよいのです。

 十日帰ってきていたことが露見するのであれば、十日に帰ってきていた理由を今から用意しておくのです。」

「そもそも住民はハン族の言うことなど信じやせんでしょう!?」


 出席者たちが競うようにヘルマンニを慰める発言をする中、アルトリウシア軍軍団レギオー・アルトリウシアで情報担当を務める軍団幕僚トリブヌス・ミリトゥムテルティウス・ウルピウス・ウェントゥスが発言した。


「考えるべきは住民への対応ばかりではないかもしれません。」


「どういうことかね?」


「実は今日の昼すぎごろ、サウマンディウムから多数の伝書鳩が飛来しております。」


 伝書鳩は脚に伝文の書かれた絹のリボンを結び付けて飛ばすため、あまり長文を送ることはできない。このため、長文を送る際は複数のリボンに分けて書き、複数の鳩で分割して送る必要がある。多数の伝書鳩が飛来したということは、それなりに重要でなおかつ喫緊の事情があることを示している。


「暗号解読したものを読み上げます。

 『1.ハン支援軍アウクシリア・ハンより軍使レガティオー・ミリタリス来たる。名をアーディンと称する若きホブゴブリンなり。』

 『2.ウァレリウス・サウマンディウス伯爵と会見の後、レーマへ向かい、皇帝陛下インペラトール謁見えっけんせんとするもののごとし。』

 『3.曰く“アルビオンニアにて降臨あり。アルビオンニア、アルトリウシア両領主これを隠蔽いんぺいし、降臨者の助力を得て謀反を企てんと欲す”』

 『4.曰く“ハン支援軍アウクシリア・ハンは降臨の生贄とされ、メルクリウス団と結託せし領主らの謀略に滅せられんとせども、からくも虎口を脱したり”』

 『5.曰く“ハン支援軍アウクシリア・ハン救援とアルトリウシア、アルビオンニア両領主誅滅ちゅうめつに助力を乞い願うものなり”』

 『6.同じ上奏文を携えし軍使レガティオー・ミリタリス、別途チューア方面よりレーマへ向かいつつあるとの由。』

 『7.同軍使レガティオー・ミリタリス、レムシウス・エブルヌス卿と同道せんと欲し、レムシウス・エブルヌス卿これに応ず。』

 『8.つかいとしてマルクス・ウァレリウス・カストゥスを送る。二十日到着予定なり。』

 以上です。」


 アーディンと名乗るハン族の若いホブゴブリンが軍使レガティオー・ミリタリスとしてサウマンディウムへ来ており、そいつが「アルビオンニアで降臨がありました。アルビオンニアとアルトリウシアの両領主はこれを隠し、降臨者の力を得て謀反を企てようとしています。ハン支援軍アウクシリア・ハンはメルクリウス団と結託した両領主によって、その降臨を起こすための生贄にされそうになりましたが、かろうじて脱出しました。ハン支援軍アウクシリア・ハン救援とアルビオンニア・アルトリウシア両領主討伐のために援軍を寄越してください」などと言っています。同じメッセージを持った別の軍使レガティオー・ミリタリスがチューア方面からもレーマを目指しているそうです。その軍使レガティオー・ミリタリスレムシウス・エブルヌスアントニウス卿と一緒にレーマへ行きたいと希望し、レムシウス・エブルヌスアントニウス卿は引き受けられました。マルクス・ウァレリウス・カストゥスを遣いとして送りますから明日迎え入れてやってください・・・伝文の内容はだいたいこういう意味になる。


「なんだそれは!?」

「どこまでも面倒を引き起こしおって!」

「謀反だと!?冗談じゃない!!」

「叛乱を起こしたのはお前らじゃないか!!」


 テルティウスが解読した伝文を読み上げると、会議室内のあちこちから怒号に近い罵詈雑言が飛んだ。


「皆さん、落ち着いてください。

 その伝文にあるアーディンという名に心当たりはありますか?」


 エルネスティーネが言うと、全員がひとまず押し黙った。質問を受けテルティウスが答える。


「残念ながらハン支援軍アウクシリア・ハンの幹部ならびにハン族の王族にそのような名の者はおりません。『若い』とあることから、全くの新人なのかもしれません。ただ、『ホブゴブリン』と書かれているので貴族であることは間違いないでしょう。」


 ハン族はゴブリン部族だが、貴族階級の者は栄養状態の良い食事のためホブゴブリン化している。だからアーディンという謎の人物がハン族の貴族であることは間違いなかった。しかし、ハン支援軍アウクシリア・ハン内の指揮官以上の人事についてはすべて把握しているはずなのに、アーディンという名の人物は記録にない。


「いくら軍使レガティオー・ミリタリスとはいえそのような小僧一人、伯爵もどうにかしてくださればよかったものを・・・」

「無理を言うな、チューア方面から別の軍使レガティオー・ミリタリスがレーマへ向かっているそうではないか。下手に潰せば逆効果になるぞ。」

「どこまでも狡猾な奴らだ・・・」


「ハン族よりも我々の出した報告の方が一週間以上早くレーマへ着くはずです。

 問題はさほど大きなことにはならないでしょう。」


 エルネスティーネが一同を落ち着かせた。


「だが、有効な手ではある。その軍使レガティオー・ミリタリスのおかげで、少なくとも我々の取れる選択肢は限定されたといっていいだろう。」


 ルキウスが腹の前で手を組みながら目を閉じ、ため息をつくように言った。


「少なくとも強硬な手段は封じられた・・・そう考えるべきでしょうね。

 もっとも、軍事的オプションは採りえませんが・・・」


お前アルトリウスがイェルナクに対して正式な回答を出さなくてよかったよ。

 事実関係を調査する・・・そのお前アルトリウスの答えでしばらく時間は稼げるだろう。」


 アルトリウスに対しルキウスがそう言うと、一同は無言のまま態度で同意を示した。

 この議題はこの場では保留にした方がいいだろう。そう判断したエルネスティーネが口を開く。


「ひとまず、サウマンディアからの使者を待つこととしましょう。

 その、マルクス・ウァレリウス・カストゥスとはどういう人物なのですか?」


 エルネスティーネは侯爵夫人という立場上、サウマンディアの要人についてはおおむね顔と名前は知っており、実はマルクスのことも知っている。しかし、記憶にあるのは顔と名前だけであったし、会議の出席者たちにマルクスがどういう人物か情報を共有させる必要から、あえて質問したのだった。

 マルクスはアルトリウスがサウマンディウムへ降臨を報告した際に同席していた人物であったため、アルトリウスが答えた。


サウマンディア軍団レギオー・サウマンディア軍団幕僚トリブヌス・ミリトゥムの一人です。もちろん、降臨の事実についても知っています。」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る