第3話 新生振興係
一方。同じ二階は二階でも、別の部署に出勤した十文字は。
「おはようございます」
顔を出すと、
「おはよう」
「十文字。おはよう」
二人はしっくりこない顔をして居心地が悪そうに座っていた。それもそのはずだ。昨日までとは違う席順だからだ。まだ、自分のテリトリーとして受け入れられないのが正直なところだろう。小学生の頃、席替えをして登校した翌朝みたいな雰囲気に、はるか昔のざわざわした気持ちが蘇ってきた。
昨日まで、係長の席には市制100周年記念事業推進室長へ異動となった
隣に移っただけなのに、見える景色が違うだなんて。いつもよりもみんなが、言葉数が少ないのは緊張しているに違いなかった。
なんとなく気まずいような気持ちになりながらパソコンを開くと、扉がノックされて一人の男が顔を出した。
中肉中背。年の頃は十文字よりも上。保住くらいだろうか。切れ長の目が猫っぽい。文系の塊みたいな真面目そうな男だった。
「本日付で配属されました
あんまり真面目そうなので、さすがの渡辺も冗談をかます隙もない。
いや。彼自身が緊張しまくりなのだろう。そういった心の余裕がないというところ。
「係長の渡辺だ。よろしく」
渡辺の普通の対応に、谷口も習って続く。
「主任の谷口だ。君の担当はおれになる。わからないことがあったらなんでも聞いてくれ」
有坂は谷口に軽く礼をする。そして。
「十文字です。副主査です。どうぞよろしくお願いいたします」
「よろしく」
真面目で表情が崩れることのない有坂。どんな人間なのか、見当もつかない。昨日と同じ部署なはずなのに、十文字は軽くめまいを覚えた。
——なんだ、これは?
同じ場所であることに変わりはないのに、全くもって雰囲気も違う。
そして。
「おはようございます」
一番最後に登場したのは、ここでは下っ端になる男。
どんな男なのかと期待していたが、期待通りというのか、期待外れというのか。太ったほっぺの赤い男だった。身の丈は自分よりも小さい。だけど、横幅は倍?
もこもこと段ボールを抱えて、ふうふう言いながら入ってくる。どっかりと荷物を下ろす仕草は雑。きっと仕事も雑なのではないかと予測できしてまう。
「ええっと。冨田です。冨田
彼の登場は、場を和ませるには十分だ。渡辺は緊張で強張っていた顔を緩めて吹き出す。
「ぶ」
それに釣られて谷口も。
「なんだ。デブかよ」
「で、デブって言いました? ひどいです!」
——こんなにあからさまにに太っているのに、それを指摘されて気にするのだろうか?
十文字はそんな疑問が浮かび、つい、思わず冨田のお腹をつまんでしまった。
「はひ!」
「柔らかい」
「ななな、セクハラですよ」
冨田は顔を真っ赤にして、汗をかきかき抗議するが、渡辺は爆笑した。
「や、やめてくれ……。本当。なんなんだよ。このメンバー」
彼はお腹を抱えて笑う。
「おれの初係長のスタートが。骸骨、堅物、性悪、デブのメンバーだなんて……おれって可哀想すぎる」
「堅物って、おれですか」
有坂は目を見張っている。そして、冨田も。
「またデブって言った……」
しかし、谷口と十文字は顔を見合わせて微笑む。
「いい門出じゃないですか」
「そうそう。渡辺係長らしいメンバーです」
「お前たちな」
「そういう係長は、人いじりの天才。それって人からみたら悪趣味なんですからね。同じ仲間ですよ」
十文字の言葉に渡辺は笑む。彼にとって、そういう言葉は褒め言葉なのだから。
「そうそう。そうだな。このへんてこなメンバーがちょうどいいな。ここに可愛らしい女性でも入ったら、回らなくなる」
「そうですよ。人事もよくわかっているんですね」
谷口はメガネをずり上げて苦笑した。
そう。文化課振興係は、今年一年、このへんてこメンバーで始動するのだ。
「失礼な」と怒っている有坂と、「デブなんて」としょんぼりしている冨田を眺めて、「悪くない」と呟く。
昨日までの振興係は、保住の振興係だった。
だけど。今日からの振興係は渡辺の振興係なのだ。その一員としてスタートできることは嬉しいことでもある。パソコンに視線を戻してから、ふと思う。
天沼はどうしているのだろうか。
——大丈夫かな?
さっそく忙しいのだろうな。そんなことを思いながら。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます