第2話 亜麻色の髪の乙女

 春風そよぐ四月、白富東高校の入学式は行われた。

「以上、新入生代表、佐藤桜」

 外面のいいツインズの片割れが、壇上で新入生代表の挨拶を終える。おそらく桜の方が選ばれたのは成績ではなく、名前の五十音順のはずだ。

 入学式を終えた武史は、振り分けられたクラスに向かう。やはり中学時代からの顔見知りは少ない。

「なあ、代表の子可愛くなかった?」

「けっこういいよな。どこのガッコだろ」

 そんな台詞が周囲でされていたりもしているが、あの双子は確かに外見はいい。

 いや、外見に限らず、長所は多い。しかし普通の男では、あれは扱えないだろう。


 中学時代のように、変な事件がこちらにも波及してこないことを祈るばかりである。

 ――あの二人は大概のことは自分で解決出来るのだが、とばっちりがこちらに回ってくるのだ。

 あれを受け止められるような人間は、実の兄である直史ぐらいだと、去年までは思っていたのだが……。


 一応は兄妹なので、同じクラスに振り分けられることもなかった。あとリストで見た限り、知っている人間は――。

「うっす、偶然だよね」

 ぽん、と気軽に武史の頭を叩いてきたのは、見知った少女であった。

「オカリナか」

「オカリナだよん」


 それは中学時代、女子バスケ部のキャプテンであった駒岡里奈、通称オカリナであった。

 2クラスしかなかった中学校だったが、彼女とは偶然にも一緒のクラスになったことはない。ただ男女の違いはあるが、同じバスケ部のキャプテンとして、もちろんかなりの交流はある。

「いや、中学では一回も同じクラスになったことないのに、今度は前後の席って不思議だね」

 確かに2クラスしかなかった中学で一度も同じクラスにならなかったのに、8クラスある高校で同じとは、妙な偶然もあったものである。

 人懐っこい笑顔の彼女は、まあ可愛い部類に入る顔立ちの、スポーツ系ショートカット少女だ。

 しかし、男からはモテなかった。170cmの身長と、その運動能力の高さゆえ、女子にばかりモテていたのだ。ほとんどの男は彼女に、男として負けていた。

「またバスケ部員同士、よろしく」

「あ~、うん」


 武史の言葉に歯切れの悪さを感じたオカリナは、ぐいと顔を寄せてくる。

 男女関係ないこの距離感の近さが、下級生女子に圧倒的な人気を獲得した理由であった。

「何? まさか野球やるわけ?」

 当然ながらオカリナは、武史の事情についてある程度知っている。

「考え中」

「でもあんた、中学ではバスケしかやってなかったでしょ? 野球部だって応援に行ってなかったし」

「いや、一年の時は休みの日、応援行ってたよ」


 この場合の応援とは、普通の応援のことではない。

 人数が足りない部への部員レンタルなのである。

「あ、一年の時はレギュラーじゃなかったから?」

「そそ。兄貴も困ってたし……まあ、野球はバスケよりもずっと、チームスポーツだったしな」

 実際にチームスポーツかどうかはともかく、武史にとってはバスケの方が、自分の実力を発揮できていたと思う。

 単純に言って野球は九分の一であり、バスケは五分の一であった。

「まあ、あんた司令塔でキャプテンでポイントゲッターだったもんね。ディフェンスまで含めて、一人で三人分ぐらいやってたかな?」

「よく見ててくれたな」

「女バスではあんたのファン多かったからね。あたしほどじゃないけど」

「さよか」


 中学時代の武史は、本人の意思とは関係なくワンマンであった。

 武史を抑えられたらまず勝てないし、武史で抑えられないと、それもまた勝てない。

 だがある程度優れたメンバーがいれば、負担が激減するのも間違いないのだ。

「南中の沼田とかがさ、白富東で一緒にやろうとか言ってくれたんだよな」

 それは中学時代、武史のチームと激戦を繰り広げていた、ライバルチームのキャプテンの名前である。

 一人は推薦で高校を選べたほどの長身センターで、他の四人も関東大会まで進んだことのあるメンバーだった。

 あれだけの仲間がいれば、バスケットボールは中学校時代に経験したものとは、また違ったものになるはずである。

「は? 沼田? あいつら私立行ったんじゃないの?」

「え?」

「ほら、今年あんたのお兄さんの活躍で、倍率が高くなったからさ」

「なん……だと……」

 どうやら武史は裏切られたようである。




 バスケに対する情熱が一気に冷め、かと言って野球を選択するでもなく。

 もやもやした気持ちのまま、入学初日のホームルームが終わろうとしている。

「それと最後に、部活動について。本来はオリエンテーションの後に所属する部を決めるわけだが、野球部は今日から練習に参加出来る。まあうちは運動部も兼部可能だから、考えてる者は今日から見学に行ってもいいそうだ」

 なんだか現実の方が、武史を野球に誘っているようにも思える。


 迷いが晴れることもなく、武史は立ち上がった。

「あれ、どうするの? やっぱ野球行くの?」

 オカリナが並んでくるが、正直武史の心は定まらない。

 だが、運命は向こうからやってくる。というか引きずり込む。

「タケいたー!」

「連行ー!」

 教室から飛び出したツインズが、武史の両手を極めてくる。

「いっ! いてー! 行くから離せ!」

「うわ、ツインズ……」

 中学時代の悪夢を思い出したのか、オカリナがさささーと逃げていく。

 それを薄情とは武史には言えない。少しでもこの二人の恐ろしさを聞いたなら、それが話半分でも避けていくのは当然だ。彼女は被害者ではなかったが、あの凄惨な現場を見ていた。


 それなりに可愛い少女に両脇を掴まれて廊下を進む。

 傍から見たらうらやましくも見えなくはないのだろうが、実質は連行される宇宙人のような気分の武史であった。




 少し学校の敷地から離れてはいるが、野球部には専用のグランドがある。

 そこに至る道のりで多少は予想していた武史であるが、グランドの周りには100人以上はいるのではないかという見物人がいた。

 野球部のOBや、去年の夏辺りから増えた野球好きたちだ。ギャルもいればおっさんもいて、年齢層は幅広い。

 こいつらは平日なのに何をやっているのか。まあ、どこかの学校の偵察のような人もいるが。

 実際にグランドの中に入っているのは、30人ちょっとか。女生徒もいて、マネージャー志望も多いらしい。


 その中に一人、異質な少女がいた。

 男子生徒はユニフォームや、体操着、あるいはジャージなどに着替えた者が大半で、マネージャー志望らしき女生徒も、それに倣った服装だ。ギャルまでいるが、それでもTPOは弁えている服装だ。

 そんな中に、一人。

 制服のまま、人の気配に乏しい、長身の少女。

「やばいのがいる……」

「ほんとだ……」

 武史の感じてた異質感を、双子もまた感じていた。

 いや、この二人が感じるという時点で、それは危険と認識した方がいい。危険性の方向はともかくとして。

 この二人は、奇跡の双子なのだから。


 白富東の生徒は割りと制服を改造している者も多いのだが、彼女はそのままの丈の野暮ったいスカートを履いていた。

 オカリナと同じぐらいの長身で、体格はやや骨ばっていて、運動とはあまり縁のなさそうな、モデルのような体型だ。

 顔立ちは、うっすらとそばかすがあり、整っているが人形的で、全く化粧っ気がない。

 髪は亜麻色というのだろうか、ウェーブがかかっていてまとめられていない。

 メガネをかけているが深い紅色の縁で、オシャレなのか奇抜なのかの判別がつきにくい。

 身だしなみをあまり気にしない、それなのになぜか絵になる芸術家、といった風情だった。


 双子がそういった感覚を覚える人間は、さほど多くない。

 少なくとも同じ中学には、彼女たちが興味を持つほどの価値がある人間はいなかった。

 それが、地元をほんの少し離れればこうやって出会うのだから、世界は驚愕に満ちている。


 制服の人間は彼女を除くと、佐藤一族の三人だけである。

 正直場違い感があるのだが、また違った意味で目立つ少年も一人いた。

 ほぼ180cmの武史よりも長身で、練習用ユニフォームに着替えてはいるものの、髪を茶色く染めてオールバックにした男子生徒だ。

 ガムをくちゃくちゃと噛んでいるところは、なにか問題を起こしそうではある。

 ただ肉体の潜在能力は高そうだと、武史の直感は言っている。




「誰もまだ来ていないんだから、ちょっと遊ぼうよ」

「いいね、ボールも転がってたし」

 フェアグランドの中に、制服のままのツインズは飛び出していく、

「ちょ、ま」

 止めようとしたが止められるはずもなく、キャッチボールを始めた。

 桜が右手で投げた球を、椿が左手で捕る。そして右手で投げ返す。

 それを桜は右手で捕り、左手・・で投げ返す。

 椿が右手・・で捕り、左手に持ち替えて投げ返す。


(やっちまってる……)

 顔を覆う武史だが、まだその不思議な光景は可愛いものだった。

「硬球重いね~」

「でもいい感じかも」

 双子は徐々に距離を空けていき、そしてボールの勢いも自然と強くなる。

 何球目だろうか、桜の方が沈み込むアンダースローから、かなりのスピードの球を投げた。

 硬い硬球を、椿が腕全体で勢いを弱めて受け止める。

「ちょ、ちょっとさ」

 そんな二人を止めようとするのは、ギャルっぽいなと武史が思っていた子であった。

「まだ先輩も来てないし、入部もしていない人が、備品を扱うのはよくないと思うよ。それに硬球は危ないよ」

 外見に似合わずと言ってはなんだが、すごくまともな子である。


 ツインズはにっこりと笑い、鏡合わせのように見つめあった。

「入部はする気ないけど~」

「たぶん関係はするから~」

 この双子はけっこう無意識に、他人を傷つけてしまうことがある。

 だからせめて、その境界を知る武史が、ギャル子さんを守るために踏み出そうとしたのだが――。




 そっと近付いた少女が、椿の手の中の球に手を伸ばした。

 あの、一人浮いていた少女だ。

 双子は割りと平均的な身長なので、彼女の方が頭半分ほど高い。


 伸ばされた指先で、そっと球を掴む。

 両手の指先で支えられたボールは、何かの芸術作品の象徴にも見えた。

「貴方は、この子達のどちらかの、彼氏?」

 そう問われた武史は、少し呆然とした。


 声が綺麗だ。

 ゆったりとしていて頭の中に染み込んでくる、不思議な声をしている。

 それで、なぜ直感的に双子が警戒したのかも分かった。


 いるのだ。こういう人間が。

 双子のように、何かしらの奇跡を贈られた存在が。

 彼女の場合はこの声なのだろう。

「いや、そいつら俺の妹なんだ」

 とりあえず絶対に彼氏などと間違われてはいけない。

 ツインズとの距離は事実に基づいて、正確に説明しないといけない。

「妹?」

 長身の少女は武史と二人を見比べる。

「三つ子?」

「いや、俺が四月生まれで、そいつらが三月生まれなんだ」


 この事実は、あまり人には知られたくない部分がある。だが同じ中学の者もいるし、いつかは知られることである。

 兄の直史の年齢まで含めると、つまりそういうことだ。両親は頑張りすぎた。

 まあ、両親の仲がいいのは、いいことではあるのだ。今でもまあ、悪くはない。ただからかいの種にはなるし、その結果がどうなったかは思い出したくない。

「へえ」

 返ってきた反応は、ごく普通のものだった。特に感情の色がない。

「ご両親は今も、仲がいいの?」

「……悪くはないかな」

 そこで彼女は、ふうっ、と息を吐くようにかすかに笑った。

「いいわね」

 そして武史にボールを渡す。

「私は、伊藤伊里矢(イトウイリヤ)」

 ふむ、と武史は頷く。名乗られたからには名乗り返さないといけないだろう。

「俺は佐藤武史」


 人間には、良きにしろ悪しきにしろ、運命の出会いというものがある。

 これもまたその一つだったのだろうと、後から思い返すのだ。

 たとえ出会わなかった方が良かったと、後から思ってしまっても。

 双子が珍しい感情を乗せた視線で武史を見ていたが、彼はそれに気付かなかった。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る