第5章 あなたの心のために_その1
『始まりました
さて、血の満月が日に日に近付いていますねぇ。皆さんは何か準備をしたのかな? 今回は
もう一つは、ある人気者二人の登場です。なんでもここ最近の大騒ぎの元凶で、ヤードセールは彼らの首に、なんと一人一億円の懸賞金をかけました。彼らの手配書は今や、アイドルよりもド派手に街中に映し出されています。さてその気になる実情は──』
ぶつくさ言いながらラジオを切ると、博士が不思議そうな顔をした。
「それは貴君が好んでいたラジオだろう。話題にされて
「なわけあるか、賞金首だぞ賞金首。だいたい合計二億じゃオレの借金も返しきれねぇだろ。ヤードセールめ、ケチりやがって」
「怒るところそこかね。……それはそれとして、チェックメイトだ」
「うげっ!?」
打つ手がない。ミソギのキングは博士陣営に詰められて、あえなく落城となった。
「いや、いやいや、やっぱズルだろそのクイーンってやつ! 強すぎんぞ!?」
「ぬふふ。クイーンひとつに翻弄されているようでは貴君もまだまだであるな。さてこれで十戦九敗、あと一敗で貴君は私の改造を受ける約束だ」
「してねーよそんな約束! 勝手に決めんな!」
チェス盤にくっつけたロボットアームが駒を再配置する。フランケンシュタイン博士は、銀髪の美少女フェイスで得意げに笑った。
「それで? もう義肢の方は問題無いのかね?」
ただの暇潰しで負け通していたわけではない。これは、ミソギの指が駒を問題なく
「ああ、なんとか戻ったよ」
「……しかしまさか本当に生えるとはなぁ。貴君、本当に私に研究させてはくれんのか?」
「いーやーだっつの。絶対ろくなことしねぇだろあんた」
切断された義肢が再生するまで、かなりの時間を要した。魂に干渉する特殊な武器は、冥界由来の物質にも影響を及ぼす。アッシュの救済兵装同様、ハイドの武器もそうなのだろう。
ラジオも言う通り、血の満月が近い。
その夜ハイドは
ミソギたちは今、フランケンシュタイン博士の秘密の地下研究所に引きこもっている。
病院が荒らされてから、博士はしばらく医者を休業してこちらに滞在していた。
外には
最初こそ
「……ほとんど手も足も出なかった」
ポーンの駒をつまんだまま、ミソギは自戒のようにつぶやく。
「何をされたかもわからねぇ。熱くなっちまって、あいつを刈ることしか頭になかった。……もっと冷静になってれば、もしかしたら……」
冷静になっていれば。二人で連携し、ハイドをあそこで倒すことができただろうか。
たらればを語ったところで意味など無いが、この地下施設でひねもす
たとえば、同じ敗北を喫した「もう一人」に関しても。
「──うわ、うわぁぁああぁぁあぁっ!!」
隣の部屋からまた、悲鳴。
どうやら「まだ」らしい──険しい顔で博士と顔を見合わせる。しばしの間を置き、ガレージと生活スペースを
「……やっぱダメか?」
「そのようです。私のことは、かろうじてわかるみたいですけど……」
アッシュの精神は、著しく安定性を欠いていた。
常に何かに
体には傷ひとつ無い。ミソギもアッシュもあの時致命傷を受けたはずが、今や
「あいつ、どうしてああなったんだ? ……オレが言うのもなんだが、ハイドに負けて心が折れちまったのか?」
「それも考えましたが違うようです。……彼は、
もう大丈夫です。傷は治りました。
とフィリスが説明した時、アッシュは激しく取り乱したという。さっきの悲鳴はそれだったのだ。彼はハイドではなく
「ハイドの野郎は、
ミソギはその名を都市伝説レベルの
「……ええ。本当だとしたら
「前に五人いたわけか? お前はそいつらのことを知ってんのか?」
「この目で見たわけではありません。ですが、何体かの情報はアナテマの記録にありました」
フィリスは、ぽつぽつと天使について語る。
この十年間、全世界で確認された「天使」の数はたったの五体。それぞれが翼のような器官を持っており、誰もがこの世の法則を超える力を秘め、影響力は想像を絶する。冥界由来の存在とも思われるが、その生態は今もって謎に包まれている。
「天使が起こす事象とそれに伴う被害を、我々は
「……で、その街はどうなった?」
「壊滅しました。何百万もの生存者が、一夜で全員
たった一晩でそんなに──ミソギは絶句する。まるで動く天災だ。
「第三の天使はアナテマに討伐されました。しかし殉職者の数も計り知れず、機関はその数を大きく減らし、長らく戦力不足に悩まされた……とか」
チェス盤を片付け、博士が「だが」と口を挟んだ。
「ククリ君は身体的には人間で間違いなかった。人体に精通し、
「……わかりません。
フィリスはかなり参っているようだった。状況を考えれば無理もないことだろう。
けれど、劣勢を憂慮する以上に、彼女には何か思い悩んでいることがあるように思えた。意を決して何かを言いかけ、しかし口を
「……あなたは……どう、しますか?」
「んあ? 何がだよ」
「
──みそぎ。
──ごめんね。
たった二言、ミソギの脳裏に
「助けるさ」
即答するミソギに、フィリスは目をぱちくりさせた。
「あいつと約束したからな。めんどくせー話はそれを果たしてからだ」
フィリスは
「──ふふ、あははっ……」
「おい何だよ、なんか笑うポイントあったか?」
「いえ、そんなことないです。ただ……あんまりにも、あっさりだったから」
どうして笑われたのかはさっぱりだが、まあそれならそれで別にいいかとミソギは思う。やることは変わらないのだ。
「あいつが元に戻んねぇと、だな」
半分無意識にこぼした
「フム興味深いな。病院で見た時はずいぶん相性が悪そうだったが、彼を無事ここに連れてきたばかりか、その心配までするとは。なんだかんだで仲良くなったのかね」
「は? いやふざけんな
けど──ともあれ腕はいい。再びハイドと相対するとして、自分一人ではきっと勝てない。
それに──
「……調子狂うんだよ、あんなだと。気持ち悪くてしょうがねえや」
半ば吐き捨てる形で、言い終えるなり立ち上がる。戻った四肢を
去っていくミソギの背を、フィリスは飽かず見送っていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます