第12話 僕のワクワク

ツヨシは全国大会で奨励賞をもらい「金賞が欲しかったのに!」とブツクサ言っていたが、そのあとのディズニーランドですっかり機嫌を取り戻した。


僕はディズニーランドの乗り物に乗っている時も、帰りの飛行機の中でも、あのキラキラした音の世界が頭から離れなかった。


僕も舞台でキラキラした音を出したい。

はるか先生に習えば、あんな音が出せるんだろうか。


空港についてから、自宅までは車での移動だった。

僕と一緒に後ろの席に座ったツヨシは、東京で遊び過ぎたせいか、ぐーすか横で眠っている。


…今だ!今なら言える…!


「…僕、ピアノが弾けるようになりたい」


僕の小さな声を聞いて、助手席に座っているお母さんががばっと振り返った。


「タケル、ピアノが弾きたいの?」

「うん」

「ピアノ、習いましょ!お母さんはもちろん賛成!お父さんもよね」


運転していたお父さんも「もちろん賛成!」と言ってくれた。


「お母さん嬉しい。なんだか涙出てきちゃった。タケルが自分から何かがしたいなんて、これまで言ったことなかったから…」

「タケルは、言いたいことも言わず、心の中にしまってしまうことが多いけど、そういうのをピアノで表現できるようになればいいなって、お父さんは思うよ」


「ひょうげん…」


「タケル、はるか先生、分かる?ツヨシに声をかけてくれた、あの女の先生よ」

もちろんだ。白いスカートがヒラヒラしていた、可愛いあの女の人。


「うん、はるか先生に習いたい」

「分かった、ちょっとお父さん、次のサービスエリアで止まってくれる?涙は止まらないし、はるか先生にメールしたいし、心の整理もしたいのよ」

「はいはい」


僕がピアノを習いたいと言ったことは、どうやらお母さんをえらく感激させたようだった。


はるか先生にピアノを教えてもらって、僕もあんなキラキラした音が出せたらいいな。


僕はこれから起こるであろう出来事に、とてもワクワクしていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る