サム・ヴェルディ

Loyauté me lie

Wrong hath but wrong, and blame the due of blame.

——Richard III, Act 5, Scene 1


八月の平野は緑。

あちらの樫の森から、こちらの牧草地まで。

髪を肩の上で揺らして若者が駆けてくる。

首をそっと包むスカーフのなんという赤さ!

我々は王国を持っていないので、

馬と引き換えることができなかった。


反逆者は私ではない。

それなら、どうしてこの雨の中を俯いて足早に行くのでしょう。

頭上に太陽が輝くことは最早ない。

悲しいこと、私は絶望しても死にはしない。


あなたは忘れたのですか、

白薔薇と金雀枝えにしだの冠を

互いの髪に載せあった日のことを。

ポケットの中の石と手にした枯れ枝より

他のものを持っていなかった、

それでも星の世界がもたらした印が

王の王なる君主の召命である以上

我々は彼の聖なる地の王だった!


忠誠は我々を縛らない。

亡霊は夢から立ち去った。

馬も王国も無いままに戴冠する私に、

誰が万歳と叫ぶのです?


この黄色いのは何の光でしょうか?

天よりの風にさらされてなびく、

誓い破りの娘の髪にきらめく日の光。

そしてなんと赤いのでしょう

あの子の首を包むスカーフは!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る