応援コメント

第7話」への応援コメント

  • 小さい女の子とぬいぐるみのバディものかと思っていましたけれど
    いろんな人がよってたかって助けてくれて、テトは役に立っていないし
    ちがったみたいですな。
    テトが奮闘して足や手がもげて、耳も食いちぎられて綿が出ちゃって
    満身創痍で頑張ってくれれば、バディものでいけたのに。
    なにを期待しているのでしょう、わたくし。

    作者からの返信

    テト、少し奮闘しますが、殆ど役立たずですね。一体なんのためについてきたのやら。

    脇役達が出張すぎです。

  • 昔の人は作者が男性なのに男性を駄目に書きがち、というのに思わず笑ってしまいました。
    まあアンデルセンは、いろいろ屈折してそうですよね。

    作者からの返信

    いらっしゃいませ。全面で遊んですみません。
    アンデルセンの恋物語、男性が駄目なのが多すぎますよね。屈折してたのかしら……苦笑

  • ヒロインから心変わり。確かに、そんな王子様何人もいますね(;^_^A

    作者が男性なのにどうして。もしや、複数の女性と遊びたいという願望がそうさせたのでは?
    …………自分で言い出した事ですが、ハズレているのを願います(|||´Д`)

    作者からの返信

    ヒロインから心変わりしたり、ヒロインが見分けられない王子様続出です。
    そんなのやめとこうよ、ヒロイン達!
    取っ替え引っ替えしたいなんて……そんな(耳を塞ぐ)

  • >そこの熊さん、大きくなってソリ引ける?

    テトがとんでもないことをさせられると、ヒヤヒヤしました。ちゃんと無理ってわかってもらえてよかったね(^_^;)

    ヒロインから心変わりするのは、御伽噺の王子様のセオリー。確かにΣ( ゚Д゚)
    少し前に俺様系が流行ったように、昔はそんなダメンズが流行りだったのでしょうか( ̄▽ ̄;)

    作者からの返信

    無茶振りをするのはこの物語の女性たちの特徴かもしれません。
    ダメンズ流行だったのでしょうか? 気になりますね。