第四章 桃林羨道《とうりんせんどう》
1
この車は、どこから現れたのか――。
慎一も
かつて門から館に続いていた敷石の道は、ほとんど館ごと
うずくまった慎一を轢く直前で、車は停止した。
「ここで轢かれていたら、どうなったであろうな」
「試してみるか?」
「……やめておこう」
車の左の前ドアが開き、人影が降りてきた。
慎一たちには目もくれず、そのまま門扉に向かってゆく。
人がいたから停まったのではなく、単に門を開くために停まったのは明らかだった。
車も運転者も、単なる過去の残像――。
人影が門を開き始めた。なるべく音を立てまいとするような、小刻みな動きだった。門柱を抱き込んだ桃の木や、周囲の桃林を気にしている様子はない。
慎一は立ち上がり、車を見分した。
黒塗りの外車である。
「オースチン――この家の車だ」
「しかし、俺でさえ懐かしいほどの古物ぞ」
「戦前から使っていた車だ。俺も何度か見たことがある。最後に見たのは幼稚園の頃だったかな」
昭和三十年代前半、この町で自家用車を持っている家庭は、ほんのわずかだった。まして戦前なら、平坂家の他には、町長や代議士の家だけだったのではないか。この国で、いわゆるモータリゼーションが進んだのは確か東京オリンピック以降、慎一が中学に上がってからである。
助手席に座っているラフな洋装の女性を見て、
「その時代なら、あれは
「ああ、祖母だ」
当然、さきほど館の居間で見た老婆と同じ容貌ではない。まだ初老で、暗い車内灯の下では皺も目立たず、顔の輪郭も彼女の娘――実結の母親に似ている。
それ以外、車内に人の姿はない。荷物らしい荷物もない。
門を開き終えた人影が、こちらに戻ってきた。
「あの年で夫婦で夜遊びとは、お盛んなことよ」
慎一は顔をしかめていた。
夜半近くに、思い立って町のバーにでも出かける――この館の暮らしなら、ないことではない。しかし、ここでこの光景を自分たちが見ている以上、なんらかの形で
――今、このあたりに
慎一は周囲の桃林を、すばやく、しかし念入りに見渡した。
オースチンはそのまま発進し、門から坂道に下りてゆく。
「さほど遠くには行かぬ。門を開いたままだ。……おや?」
そちらを見ていた
「お、おい慎一! あれを!」
桃林の坂を下るオースチンの後尾に、何か奇妙な光が見える。
赤く点滅するふたつの尾灯の、ちょうど中央の少し上に、微かだが、青く揺れる炎のような光――。
「あれは陰火ぞ!」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます