第336話 蟹座 ♋︎ 攻略

さて、待ってました蟹座さんです。


化け蟹カルキノス は、最初はヘルクレスとヒュドラーの戦いを見ていましたが、しだいに同じ沼に住んでいる友人であるヒュドラーが形勢不利になったため、飛び出してヘーラクレースの足を挟みました。

しかし、彼はカルキノスを振り払い踏みつぶしてしまったのです。一部始終を見ていた女神ヘラは、勇敢なるカルキノスを哀れに思って、天に上げて星にしたのだとか。友人の為に、勇敢ですよね。


別の話では、ゼウスの妻である女神ヘラは、ゼウスの愛人の子であるヘラクレスを快く思っておらず、巨大な化け蟹を使いに出しました。化け蟹ははさみでヘラクレスの脚を切ろうとします。しかし、ヒュドラーとの格闘中の彼は、まったく気づかずに化け蟹を踏み潰して殺してしまいました。この捨て身の勇気を認められ、化け蟹は天に昇りかに座に。


これが、蟹座の神話ですね。


ここからは、ゲームの話です。蟹座は、水属性で排他的な性格をしてます。性別は、メスですね。排他とは、自分の仲間以外をおしのけ、遠ざける事をいいます。まあ、神話からも分かるようにですね。



勇敢突撃

突進した後に、ハサミで最大12人を攻撃。ハサミの攻撃をくらうと、物理攻撃ダメージへのデバフがつく。デバフは、回避不可能である。


捨て身の救援

友の為に、全力で戦って潰された無念で、相手を呪い全ステータスを低下させる。一回ごとに、HPの3分の1を削る事が出来る。スキルキャンセル不可。


泡の抱擁

プレイヤーの最も、上昇しているステータスを下げて、その数値と同じくらい回復する。魔法ダメージだけは、その対象には入らない。


威圧

その、排他的な性格で敵を睨み威圧する。具体的に言えば、移動速度低下や行動制限系のスキル。


範囲攻撃:ともに星空へ

空に上げられた、ヒュドラー(うみへび座)とともに空から毒泡を浴びせる。回避不可能で、毒には継続ダメージ効果がある。泡には、物理耐性を下げる効果がある。早めの異常解除をおすすめする。


特殊スキル:哀れみの救済

女神ヘラの哀れみで、一定時間だけ無敵に。3回使うとプレイヤーを巻き込んで大爆発する。シールドゲージを削ると、無敵が解除されるので攻撃はしないといけない。捨て身なので、此処でプレイヤーが1人でも生き残れば勝ちである。




「やっぱ、強化されんのかよ!」


マッキーの声に、疲れた笑いを溢すメンバー。


「すみませんが、ウミヘビ座はお帰りください。」


ルイスは、悲鳴じみた声で言う。


「一瞬とはいえ、卑怯だ!」


グレンも、同意する様に言う。


「ええーい、やるしかねぇ!」


マッキーは、ルイスを見ると頷くルイス。


勇敢突撃は、タンクで受け止めハサミは回避。回避できない人は、気合いや忍耐スキルを発動。素早く全員に、バフ掛け祭りである。


「つめー!バフコンボ!」


「初心者カバーする!」


カロは、盾を構えて言う。


捨て身の救援は、解呪とバフそして回復役が、ヘイトを取り過ぎない様に動いた。勿論、ヘイトを奪った時にタンクに指示しながら持ち直す。


「あ、やべ…タンク助けて!」


「おまっ、ヘイト奪うなよ!?」


慌てて、ヘイトを奪うため駆け寄ろうとする。


「わりぃ…俺、死んだ…」


「死なねぇーよ!某アニメパクるな!」


滑り込みで、ヘイトを奪う仲間に周りから拍手が。安堵したように、ルイスも継続回復をかける。ヘイトを奪わない、ルイスの回復方法をメモる仲間。


泡の抱擁も、バフそしてデバフを使う。


威圧は、レジストまたは防御の構え。防御の構えには、精神攻撃を受けると早く解除されやすくなる。早く解除されやすくなるだけで、効果は受ける。


「う、動けない…」


「レジスト覚えろ。」


範囲攻撃:ともに星空へは、上からの攻撃で絶対に当たる。なので、ダメージ半減系のサポートスキルを全力でかける。継続回復スキルも、余す事なく必死に使って乗り切る。ちなみに、撃ち落とせない。その後に、バフかけてそれぞれ立て直す。


「やっぱり、ウミヘビさん帰ろうか!?」


セロンは、珍しく叫ぶ。


「やばいやばい、ダメージが回復量を上回る!」


「大丈夫です、そのまま継続してください。」


ルイスは、落ち着いた雰囲気で指示を出す。


特殊スキル:哀れみの救済は…


「耐久戦、一択!」


マッキーは、悲鳴じみた声で言う。


「ぐおおっ!」


攻撃をくらい、吹き飛ばされるトキヤ。


「無敵は、ずるい!」


グレンも、叫びながらも突撃していく。


「3回目なので、そろそろ無敵のお時間です。」


ルイスが、御旗を取り出して聖域解放。そして、カチンって音がして無敵になるルイス達。


「おっしゃー!」


「待ってました!」


「どんどん、攻撃しろぉー!」


攻撃職は、どんどん突撃。サポートは、バフ一択。そして、蟹座の自爆攻撃である。


「無敵だからぁー!」


「効かない!」


こうして、勝利するのであった。ルイスは、もう一度旗を手に取り追加機能の感情表現からビクトリーエモートを選択。両手で旗を3回回して右手で持ち空に向かって掲げるエモート。ラッパなどの音も、さりげなく入ってて良い。仲間達も、ハッピーエモートなどで合わせてくれて勝利の良い絵になっている。勿論、運営さんもさりげなくパシャリ。


イベント期間、この写真がCMで使われていた。勿論、他の攻略チームの写真も使われていたが。










作者の謝罪

充電のしすぎで、バッテリーに負荷がかかって画面がおかしくなりまして。慌てて、冷たくなるの待ってたら…Googleの自動更新が。あ、終わった…。小説のデータ飛んで朝から撃沈してました。


はい、遅れてすみませんでした!






  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る