第210話 革命イベント4日目後半

さてと、取り敢えず在庫確認と配分記入は終わりましたね。次は、奪って来た物資の整理ですね。


「葛葉、俺も手伝うよ。」


「おやおや、皆さんありがとうございます。」


葛葉は、取り敢えず仕事がひと段落して木の下に座る。すると、グレンは無言で反対側の木に寄りかかって葛葉を護衛している。葛葉は、苦笑している。


「グレンさん、忙しいのでは?」


葛葉としてなので、呼び捨ては無しで言う。


「お前も、理解してるだろ?」


グレンは、暢気にそう言うと飲み物を渡す。葛葉は少しだけ苦々しく笑うと深いため息を吐き出す。


「美味しい、ありがとうございます。」


葛葉は、立ち上がり仕事を再開しようとしたが…。


「やっぱり、暗殺に来るよな。」


「まあ、これだけ動けば仕方ありません。」


グレンは、ジョブを剣士に戻す。葛葉は、誓いの刃といういつもと違う短刀を持つ。そして、構える。


「お前、徹底的だな。」


グレンは、呟く。構え方が、いつもとは違うのだ。


「せっかく、カリオストロに教えてもらった短刀の構え方ですから。こういう時に、使わなければ。」


錬金術師は、戦闘においては体が基本である。護身術を、心得てないといけない。それを教わる上で、カリオストロ直伝の構え方を教えられていた。


しかし、当時はその構えが知られ過ぎていた為に、使えば対策されて負けてしまう事が多かった。


けれど、その構えは受け継がれて来なかった。


ルイスもとい、葛葉しか今では扱えないだろう。一応は、プロメアにも教えてはいるのだが。


「さてと、じゃあ頑張りますか!」


グレンは、素早く走り出した。


「護衛対象から、離れるとは馬鹿だな。」


「残念ながら、守らなきゃならない程に葛葉は弱くは無いんだ。寧ろ、近くに居たら邪魔になる。」


グレンは、素早く剣撃を入れて黙らせて行く。葛葉

も、軽やかに敵を沈めて行く。


「うーん、思ったより弱いな。」


「おそらく、此方の実力を知ろうとしています。」


葛葉は、そういうといつもと違う短刀のしまい方をすると歩き出す。グレンは、苦笑して追いかける。


それから、5回も襲われてしまう。ロゼ達が、近くに居ても関係なく葛葉だけが狙われる。トキヤは、驚いて素早く葛葉を護衛する。ロゼも、険しい雰囲気で獣王国軍を追い返している。葛葉は、真剣な雰囲気である。そして、頷いてからロゼに言う。


「残念ですが、私もこれ迄の様ですね。命あっての商売ですから、この革命から引かせて頂きます。」


ロゼは、一瞬だけ固まるが『私であって、僕が引くわけでは無いですよ?』っと葛葉が呟けば頷く。


「そうだね、これ以上は君に迷惑はかけられない。これまで、協力をありがとう。また、平和になったらこのイギリスサーバーに来れば良いよ。」


「はい、それでは失礼します。」


葛葉は、テントに戻るとホッと息をつく。。


「これで、暫く葛葉は封印ですね。」


「じゃあ、その前にお仕置きしとこうか。」


モフっと、尻尾に触られて短く悲鳴をあげる葛葉。


「命狙われる程、一体この姿で何したんだ?」


「ちょっ、待って!待ってください。やめっ、モフるのやめてください。ちゃんと、話しますから!」


葛葉は、ぐったりなりながら言う。


「自業自得。」


グレンは、ため息を吐き出して言う。


「えっと、こちら葛葉の活動報告ですね。」


ルイスに戻り、素早く紙を渡す。


「なるほど、コレは激怒するよな。」


トキヤも、素晴らしい笑顔である。


「ルイス、罰として暫くはテントで書類仕事な?」


「プロメア達に、会おうかと思ってたのですが。」


ルイスは、おずおずと言えば。


「うん、終われば会えるぞ。」


「そ、そんなぁー。」


ルイスは、机に突っ伏すのだった。




ジェイドは、真剣な雰囲気で報告を聞いていた。


「むっ、仕留め損ねたか。だが、ここで革命軍を抜けるのはどういう事だ。ますます、分からんな。」


「なら、脅威はなくなった?」


ヴァンは、キョトンと聞いている。


「まあ、今の所はな。にしても、トキヤとグレンが注意人物に追加だな。breezeか、そのリーダーであるルイスの情報も欲しいんだがな。」


ジェイドは、考える雰囲気で呟く。


「一応、調べて貰ってはいるんだけど。」


ヴァンも、ため息を吐き出して困り顔である。


そして、ジェイドは三番勝負で探ろうと決意する。勿論だが、本人と会えれば尚更よい。


「にしても、葛葉とフレンドなりたかったなぁ。」


ヴァンは、思わず呟く。


「平和になったら、また来るみたいだし会えたら良いな。その時は、俺も挨拶くらいはしたいな。」


ジェイドは、優しく微笑み立ち上がるのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る