応援コメント

あいるさまの30質追加に答えます」への応援コメント

  • こんばんは(^^)/
    何かしらコメントをさせていただいておりますが、今回気になったのは、長月さんがよく『いじられる』というところ。もちろん、悪い意味でないことは分かりますよ(^^♪

    ただ、僕の場合は、いじられていた時期は完全に黒歴史ですね(高校と大学)。
    こっちから絡みに行って、「はあ? 岩井先輩何言ってんすか?」で沈没するという(涙)

    また、大変失礼なお話ですが、背が低いということを拝読し、親近感がわいてしまいました(^^;
    背が低い方が、敵の攻撃の当たり判定から逃げやすいんだぞ! 馬鹿にしたら容赦しないからな!

    ……意味わかんないですね。失礼致しました<(_ _)>

    作者からの返信

    おはようございますm(__)m
    岩井喬さま、いつもコメントありがとうございます!

    何でか知りませんけど、いじられる率が本当に高いですね(笑) 皆さまに可愛がっていただいているということはよく分かっているのですがね(^_^;)
    わたしの職場に置ける立ち位置かなぁと。

    黒歴史ですか(>_<)
    そうそう。こちらから絡みに行くと、絡み慣れていないためにシラケちゃったりするんですよね。わかります。
    攻めるより受け身の方がうまく行くのかなとも思ったり(笑)

    背が低いことに親近感……ということは、岩井さまもそれほど高くはないのでしょうか?
    攻撃から逃げやすい(笑)
    確かにそうかもしれませんね!
    高いところの物が取れない時は、背の高い人を呼んだり、何かの上に乗って取ったりしますけど。
    背の小さいことに関する話は尽きませんが、この辺りで(笑)

    いつも応援頂きありがとうございますm(__)m

  • あいるさんの企画から読みに参りました。いじられやすい……きっと善良なお人柄ゆえなのだろうと思います。
    ファンタジー書きファンタジー読み、仲間ですー! 嬉しいです。

    作者からの返信

    蜜柑桜さま、コメントありがとうございます。
    そして、返信が前後してしまって申し訳ありません!

    善良って思って貰えていたら嬉しいですね。今日丁度、会社の面談で親切でコミュ力があるって褒められました!
    ファンタジー好きなんですか? 仲間です! わーい(笑)

  • 追加まで参加して頂きありがとうございます。
    恐るべし方言
    よんぼんは初耳です!
    京都で学生生活過ごしたなら、ジャンケンは「いんじゃんでほい」って言うのは知ってますよね?
    大阪限定なのか?

    知らんけど(爆)

    これからもカクヨムを楽しみましょう。
    作品入賞するといいですね。

    作者からの返信

    あいるさま、コメントありがとうございます。

    いんじゃんでほい、知ってますよ!
    大阪とかそうですよね。
    方言って面白いですよね。
    あ、広島「たいぎい」ってのもあります。疲れた、とかの意味です。
    「大儀であった」ってありますけど、ニュアンスはそんな感じかも。
    多分思い出せればまだあると思います(笑)

    これからも楽しみましょうね!
    楽しい企画をありがとうございました。
    入賞したら、喜びの舞踊らなきゃ(笑)