応援コメント

第10話 ずっと試合のたびに差入れもって行かないと、負けたらわたしのせいになるじゃーん ―― そうかもな」への応援コメント

  • 差し入れ、人気ですね。
    無視はきついですー。。

    作者からの返信

    サッカー部の胃袋を握りました。
    茜はモテモテに。いや、もともとモテがちではあったのでした。

    無視、読んでくださる人にツラい思いをさせてしまったようで、
    茜本人はピンときていませんけれど。
    すみません。
    作者が茜にかわってお詫びします。

  • 無視する人達って、それで自分達が特をするわけでもないのに、どうしてやるんでしょうかね?
    ここで無視するような人達なんて、こっちだって話すことはないと開き直れたら良いのですけど、そう簡単にはいきませんよね(-_-;)

    こういう時、周りなんて関係無しに、接してくれるのはありがたいです(ノ∀`)

    作者からの返信

    無視は、リーダーがいてまわりを巻き込みますよね。
    気に入らない人がまわりの人と楽しくやるのがまた気に入らない、
    苦しませてやれと言うことで
    リーダーは気に入らない人が苦しむ姿を見てよろこぶのかなと思います。
    そういう人っているのですよね
    わたくしたちには理解できませんけれど。

    髪で人をさせるくらいの真っすぐ少女美月。
    遥も美月に似たタイプの人間かもしれません。
    茜とうまくやっている人ですからね。

  • 無視されるのは、時として正面きって敵対されるよりも辛いものがあると思います。場合によっては、宙に浮く事よりも深刻な問題になるかも(´・ω・`; )

    そんな中、サッカー部のみんなの気持ちが嬉しいです。自分からも差し入れしてあげたい。ほら、おにぎりだよ(っ'-')╮ =͟͟͞͞🍙

    作者からの返信

    おおっ、おにぎり。
    無月兄さんもサッカー部の女神に!

    茜、いつの間にか無視されていた事件。
    どんなことになるのか。
    原因がわかっていますから、まだマシな状況かもしれません。
    動機ですな。