応援コメント

第9話 そんなことやってると空ちゃんのファンに刺されるよ?」への応援コメント

  • サッカー描写うまいですー。

    ETいいですね。


    ↓どうでもいいことですが、読んでてひっかかったので。『後ろ』が漢字なのに『まえ』は漢字でなくていいですか?

    でも、はじめのシュートのまえのボールは、空が後ろに向かってかかとでパスをだした。

    作者からの返信

    サッカーのシーンは、書くのがタイヘンでした。
    ポジティブに評価してもらえてうれしい。
    大会がありますからね、サッカーのシーンはまだ何度か出てきます。
    書くのがタイヘンだからやめておけばよかったかと思いましたけれど
    しかたありません。
    読んでくださる方もやめておけばよかったのにと
    思うかもしれませんね。
    苦労が裏目に?

    ETは名作です、と言いつつ観たことはありません。
    いろいろと観ていない名作があるものです。
    すぐ思いつくのは、2001年宇宙の旅を観てみたいかな。

    漢字にするかどうかは統一しないというのが、わたくしの方針です。
    一文で漢字とひらがなが混ざることも、ありますよねということで。
    今見ると、後ろをひらがなにした方がよかったかなと思いますけれど。
    すぐあとのかかとがひらがなだから漢字の方を選択したのでしょう。
    とはいえ、後ろという字面がすこし醜いですな、
    後ろに向かってを取ってしまってもよかったか。

  • 例え荷台がなくても法律で禁止されていても、自転車の後ろに横座りというのはロマンですね。
    それって学生がやるイメージですけど、前にスーツを着た二人がやっているのを見たことがあります。違和感があったのか、周りにいる人達も、「スーツで?」と言っていました。

    空がカッコいいことに気づきましたか。ずっと近くにいると気づきにくいかもしれませんが、一度意識し出すと、どんどん気になっていくかも( 〃▽〃)

    作者からの返信

    私有地で! 私有地なら大丈夫。
    存分に二人乗りが楽しめます。どこだ、私有地って。

    もともと意識しちゃって疎遠になっていたふたりです。
    もうすごい勢いで加速しちゃいますね。
    さあ、そこでつぎのエビソードに突入だ!
    そうだったかな。

  • >女の子は荷台に横向きですわる。
    自分が高校生の頃は、地元でまあまあ見かけていました。今は道交法があるから無理でしょうけど、なくなったのはちょっと寂しいですね。

    空は格好いいって、気づいてしまいましたか。
    この事が後に、どんな影響を及ぼすでしょうね?

    作者からの返信

    二人乗りは、やってやれないことはないけれど
    おまわりさんに見つかるとやっかいです。
    パトカーからスピーカー越しに注意されたりしますからね。
    そこの二人乗り、降りなさいって。

    ただの幼馴染が、モテモテなふたりに。
    あれ? どっかで。
    タッチ、タッチ、ここにタッチ?
    エッチな歌詞? ここって、どこなのでしょうね。
    こちらの小説、タッチを意識していませんけれど
    ちょっぴり似てしまいました。