第8話 義兄妹と異世界の森 〜初めての戦闘後〜

 初めての戦闘が終わり、森の中を歩き始め、日が傾いてきた頃だった。


「月奈、今日はここでテントを張ろう」


「?、いいですけど。まだ、全然歩けますよ?」


 普段は、早く森を抜けるために日が暮れるギリギリまで森の中を移動している。が、今日はそう行かない理由があった。


「歩けるってお前、ゴブリンと、戦ってからの移動中たまに、ボーとするし、フラフラと歩くし…」


「うっ?!そ、それは…」


「っという訳で今日はここで終わり。いいな?」


「……はい…」


 月奈は渋々といったところだが納得し、今日は少し早く休むことになった。










 ―――――――――――――――――――――

 少し早く休むことになり、夕食やスキルのレベル上げ読書などをし、眠りにつこうと、横になっている時の事だった。


「兄さん、まだ起きますか?」


 月奈から声がかかる。


「ああ、起きてるよ。どうかしたか?」


 俺がそう聞くと、月奈は無言で、近づいてきて、

 俺の背中を抱きしめる。


「…月奈?」

「…すいません。少し、このままで」


 月奈の言葉に従い俺は、しばらくそのままの体制でいた。


 やがて、月奈がゆっくりと、口を開く。


「今日の私、少しおかしかったですかね?」


「そう、だな。ゴブリンと戦った後の様子は」


「ですよね…。あの、ですね兄さん…」


 月奈は、少し苦しそうに話を続けようとする。


「えっと、あの!…」


「…わかってる」


「え?」


 俺は、月奈と向き合う様に体制を変え、月奈の頭を優しく撫でる。


「怖かったんだろ」


「っ!」


 俺の言葉に月奈の肩が震える。


「…わたし、魔物を殺しました」


「ああ、そうだな」


 魔物を殺した。 


 そのことを責めるやつなどいない。


 この世界の人にとって魔物は、人を害する悪なのだから。


「…私、生き物を殺しました」


 生き物を殺した。


 さっきの言葉とは、似て異なる。


「私は、魔物を、生き物を殺したことが怖かった。けど!、それ以上に力を持った私が怖かった」


 魔法、それは俺達の世界では空想の力それでいて、とてつもなく強力な力だ。

 そんな空想上の力を本当に、持ってしまった。


 そんな力を持てば、きっと多くの人は喜ぶたろう。


「わたしは、魔物を、簡単に殺してしまったとき思ったんです。もしかしたら、私の力が誰かを傷つけてしまうんじゃないかって…。

 おかしいですよね、私から兄さんに頼んで、戦いたいって言ったのに」


 しかし、月奈は気づいた自分が強い力を持っていることに、誰かを簡単に傷つけることが出来る力を、持ったことに。

 だからこそ、今こうして怖がっているのだ。


「おかしくない。月奈は、おかしくない」


「にい、さん?」


「確かに、俺に戦いたいって言った時は力を持っていることに気づいてなかった。けど、今気づくことができた。なら後は簡単だ」


 月奈は、俺の言葉にどういうことだと、目で聞いてくる。


 俺はその目をまっすぐ見ながら、続きを話す


「月奈が間違った力の使い方をしそうになっと時は俺が止める」


「っ!」


「だから月奈も、俺が間違えそうになった時は止めてくれ。そうやって二人で戦っていこう」


「!…はい!」


 月奈は、涙を流しながら俺を抱きしめる。


 俺もまた月奈を優しく抱きしめ、頭を撫でる、まるで赤子をあやすように。





 ――――――――――――――――――――――


 月奈は、泣き疲れてしまったのか、俺に抱きついたまま寝てしまった。


 俺は、少し夜風に当たろうと月奈を起こさないように静かにテントから出る。


「ふぅ~。風が気持ちいいな」


 風に当たりながら、ふと思い出したように俺は腕輪から剣を取り出す。


「少し、欠けてるな。直すか」


 剣は、よく見ないと分からないくらいに僅かに欠けていた。


 なのでそれを直すため、鉱石とヤスリを取り出し、

「錬金術」そして「鍛冶」のスキルを、発動させる。


「よし、直ったな。…というか、本当に天は色んな物をくれたな」


 そんなことを呟きながら、俺が切ったゴブリンと月奈の言葉を、思い出す。


「怖かった、か」


 月奈は、自分の力が怖いと言った。それは俺にも理解できた。


 だが、


 魔物を、生き物を殺したことが怖かった。


 これについては、理解は出来ても、共感は出来なかった。


 これまで平和に生きてきた者が、未知の生物と戦い、殺す。そして恐怖を覚える。

 これは、そうおかしなことではない。


「けど、俺はそう思えなかった」


 ゴブリンあいつはは月奈を傷つけようとした、だから殺した。


 きっと俺はこれからも多くの命を奪う、その時俺は恐怖や、罪悪感を覚えるだろうか?


「いや、無理だな」


 きっと俺はどんな命を奪ってもそうは思わない。


 たとえ、人間であろうと月奈を傷つけようとするならば、命を奪うことを躊躇わないだろう。


「ふぁ〜。寝るか」


 俺は剣と手入れ道具をしまい、静かに眠りについた。








 ―――――――――――――――――――――

 初めての戦闘から数日たった。


 あれ以降も戦闘はあったが、二人とも怪我をしたり体調を、崩したりすることなく無事に切り抜けることができた。


 とくに月奈は、あの日のやり取りで心に余裕ができたのか、具合が悪くなったり、フラフラとしたり、ボーとしたりすることはなくなった。



 そして今、


「町だな」


「町ですね」


 森を抜け、ようやく町に着くことができた。


























  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る