第114話 赤ん坊、お願いをする

「オオカミとり」に飽きてきた一同に、次は「七ならべ」というゲームを教えると、また王女王子は熱中に戻っていた。

 しかしこちらでは数の順番を即座に判断できないとまごつくため、パウリーネがたびたび困惑する場面が出てくる。ウィリバルトと、札を動かす手の速さの差が歴然だ。

 しまいには、王女の口から「うーー」という唸りが漏れてきた。


「何だってウィリバルトは、そんなに速くできるの!」

「ん?」

「れんしゅうすれば、はやくなる、おもう」


 ウィリバルトは、何を言われているのか分からないとばかり、ただ首を傾げている。

 僕が口を入れると、き、とパウリーネは僕にきつい視線を向けてきた。


「練習します。このカータ? 売りなさい!」

「ねだん、たかい。というより、まだねだんつけられない」


 こういう娯楽品の価格基準については、まったく見当もつかないのだ。

 少なくとも紙一枚が百ヤーヌを越えるだろうという予想に照らして、原材料費だけでも七百ヤーヌ以上、おそらく最終的に千ヤーヌをはるかに超えて不思議はない、といったところだろうか。


「いくらでも出します。売りなさい!」

「うらない」

「何ですって、わたしの言うことが聞けないの?」

「でも、おうじょでんかに、おねがい、ある」

「何?」


 僕はナディーネに命じて、作成したばかりの板製のカータを持ってこさせた。

 紙だと一山になるその横へ、同じ枚数を二山にして並べる。


「これもおなじ、かーた」

「そのようですね」

「つかいがって、どうちがうか、しりたい。いっしゅうかん、おうじょでんかにかすから、つかってしらべてほしい。らいしゅう、おしえてくれたら、おれいに、どちらかすきなほう、けんてい《献呈》する」


 一瞬、ぽかんとして。

 王女は側付きたちと顔を見合わせた。


「この話を受けて、問題、ありませんね?」

「左様に存じます」

「今夜からこれで、貴方たちと練習します」

「かしこまりました」

「ウィリバルトは、明日からわたしの部屋に来なさい。真剣勝負します」

「うん」


 板の山を謹んでお渡しすると、傍らの侍女が丁寧に布で包んでいた。

 それを見ながら、


「おうじょでんか、もひとつおねがい、していい?」

「何ですか?」


 僕の申し出に、周りの侍女たちは揃って呆れ気味の表情になっていた。

 会ったばかりの王女相手に、馴れ馴れしさも過ぎるという受けとめなのだろう。

 しかし王女本人は、むしろ頼まれごとをするのがお気に召したという、何処か得意げな反応だ。

 これもナディーネに命じて、運ばせた。新品のお伽噺の本だ。


「これ、がくいんにゅうがくまえのこどもにあうか、しりたい」

「何ですか、これは?」

「何、何?」


 受けとって目を瞠る姉の隣りに、ウィリバルトも寄ってきた。

 おっかなびっくりの様子で、パウリーネの指がページをめくる。


「これが話に聞いた、紙というものですか」

「ん」

「何、何?」

「こらウィリバルト、引っ張っちゃダメ」

「らんぼうにしたら、やぶれる。きをつけて」

「ん、分かった」


 意外と素直に、王子は手を引っ込めた。

 姉の手が、ぺら、とめくり。

 二人揃って、鮮やかな挿絵に目を瞠っている。


「すご、すご」

「見事な絵ですねえ」

「姉様、これ読める?」


 前のめりになって、ウィリバルトは絵の横の文字が並ぶページを指さした。

 心なしか、一瞬目を泳がせて。王女は大きく頷いた。


「当然ですよ。読めます」

「読んで、読んで」

「あ、ああ、はい」


 周りを見渡すと、何処にも反対の顔はない。

 こほん、と小さく咳払いして、パウリーネは膝の上に紙の本を開いた。


「むかしむかし、山のふもとに、小さな村がありました――」

「わ、わ――」


 それほど流暢とはいかないが、淡々と音読が続いた。

 弟は真顔を引き締めて、それに聞き入っている。

 ときどきつっかえ、読みに迷う場面もあるが。


「(炎が燃え上がった、でございます)」

「(うん)」


 傍からナディーネが囁きかけると、何事もなかったかのように朗読が戻る。

 後ろの王女付き侍女が目を丸くしているところを見ると、同じく読みができなかったらしい。


「――そうして、子鬼と村人たちは、ずっとなかよくくらしました。めでたしめでたし」

「わあ――」

「じょうず」

「うん、うん」


 僕が手を叩くと、ウィリバルトも真似してぱちぱちを始めた。

 侍女たちも、それに続く。


「もっかい、もっかい読んで」

「姉様は疲れました」

「もっかい、もっかい」


 しきりと、姉の袖が引かれる。

 侍女たちは半分苦笑いで困惑顔になっている。


「おうじょでんか、それ、じぶんでしっかりよんだあとだと、もっとうまくよんであげられる」

「そう?」

「それもいっしゅうかんかすから、よんでみて。かんそう、おしえて」

「分かりました。じゃあウィリバルト、今度また読んであげますからね」

「うん、うん、約束」

「任せなさい」


 話によると、この姉弟二人はしょっちゅう部屋を行き来して遊んでいるらしい。

 男爵令嬢侍女に、王子にもカータを貸そうかと訊ねると、「お姉様の部屋で一緒に遊ぶ方がいいでしょう」という返事だった。

 また来週、とご機嫌の様子で王子は帰っていく。

 続いて立ち上がりながら、パウリーネはついと僕を振り返った。


「前の、取り消すわ」

「ん?」

「田舎臭いとか貧乏とか、言ったこと」

「……ああ」


 以前廊下ですれ違ったとき、何やら言っていたことらしい。

 こちらはすっかり忘れてたけど。


「いなかも、びんぼも、まちがいない」

「え?」

「にかげつまえまで、びんぼうなだんしゃくりょうしか、しらなかった」

「そうなの?」

「おかげさまで、いまべんきょうちゅう」

「ふうん。まあとにかく、王女にふさわしくない態度でした。それと、お祖父様があなたのお陰で助かったと言っていました」

「ん?」

「ちゃんと、言いましたからね。では、また来週、楽しみにしています」


 つんと肩をそびやかして、颯爽と歩き出す。

 周りで側つきたちも配置につき、当然ながら王子ご一行よりも気品を窺わせる御拾いだ。

 静かに扉が閉じると。

 中では一斉に、侍女たちの溜息が響き渡った。

 シビーラ以外の三人が、揃って首を垂れて脱力している。


「緊張しましたあ」

「本当にい」


 カティンカなどは床に膝をついてしまい、メヒティルトがその肩にもたれかかっている。

 シビーラがそんな後輩たちに声をかけた。


「こらこら、まだ後片づけが残っていますよ。こんなことは、後宮では当たり前です。今日はちょっと、いきなりすぎたけど」

「ですよねえ」


 首を振りながら、ナディーネは僕を抱き上げてソファに乗せてくれた。

 そのまま僕も、ぐて、と背もたれに沈んでしまう。

 のろのろと立ち上がり、カティンカとメヒティルトは敷物を片づけ始めた。

 そのカティンカが、まだ溜息混じりにナディーネを振り返った。


「でも、ナディーネは王女殿下のお部屋で、こんなことしていたんじゃないの?」

「お妃殿下や王子殿下がいらしたことは、ときどきあったみたいだけどね。そういう高貴な方がいらっしゃるとき、わたしは表に出してもらえなかったもの。王子殿下のお顔を拝見するのも、今日が初めてだったわ」

「ああ、あちら、侍女はたくさんいるものね」

「これからはこの部屋でも、これが毎週恒例になるみたいだよお」


 シビーラに苦笑いで言われて、三人はがっくり肩を落としていた。

「ごくろさん、がんばってね」と声をかけながら、僕はナディーネに問いかけた。


「おうじょでんかのおじいさま、ひるしゅはくしゃくだった?」

「はい、そのはずです」

「たすかった、いってた。なにかな」

「さあ、分かりませんね」

「だね」


 当然誰も知るはずはなく、シビーラもテティスも首を振っている。

 明日ヴァルターに訊ねて、調べてもらおうかと思う。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る