第7話 魔女の宴2
最初に声をかけてきたやつを相手にして、たぶん殺すだろうことはわかっていた。
もちろん、総責任者が声をかける場合もあるが、その時は私の態度につっかかる間抜けがいるはずで、結果は同じ。いなかったら、たぶんどうするか悩んでいたと思う。
ちなみに、体格が違うので、日頃の鍛錬は欠かさず行っていた。特にこの
「部隊の全滅、戦略上その定義は、半数の死亡が目安になってる。ここの場合、残り二人か? それとも、表にいる連中か?」
拳銃を引き抜いた速射、三発は十歩の距離。
45ACPは額に一発、胴体に二発。右手は利き手だから、慣れたものだ。
「言っただろう、敵意を見せた相手に容赦はしねえよ」
まったく、甘い甘い。こちとら術式の怖さは嫌ってほど知ってるから、その初動である術式構成の発現に対して、どれだけ警戒していると思ってるんだ。しかもそれが攻撃性のものだと、反射で行動しないと間に合わないから
ここまでやった私は、拳銃と直刀を足元に落とし、影を媒介にして
「私の立場は理解できただろうし、これ以上、面倒なことをさせないで。それでもと言うなら、徹底するけど。ええと……そっちのお嬢さんが、責任者かな?」
「ええ」
私の攻撃に反応した一人だ。もう一人は、未だにテーブルについたまま、詰まらなそうにしている。かなり余裕があるので、この男とは敵対したくないな。
「マンドラゴラに関しては、それなりに栽培してもいい。売ってもいいし、譲る気もある。使い道に関して、美味しい料理のレシピは教えて欲しい気もするけど、基本的な要求は一つだけ」
最初からこれを言っても、笑われて終わりだったろうから、見せしめというのは、一定の効果がある。
敵対したくないと思ってくれればありがたいし、そうでなくとも、面倒な手合いだと感じてくれれば、小さい要求くらいは通るはず。
そう、私の要求は単純明快。
「――私を利用するな」
この一言に尽きる。
「簡単だろう?」
「……それだけ、ですか」
「そう、それだけ。私は田舎でのんびり暮らしてるから、そういう面倒は嫌い。もちろん、殺しの仕事もね」
「わかりました。ほかの皆さんの意見は?」
……よし、全員肯定した。
やれやれ、上手くいってよかった。
本気でここにいる連中、全員を敵に回すなんて現実的じゃないし。や、それが現実ならばやってやるけれども。
「あ、待った、もう一つあった、忘れてた」
「はい?」
「できればでいいから、私を連れてきたメリーへの責任追及を、やめ……うん、まあ、ほどほどに?」
「――ちょっとあんた!」
「ああ、おかえりメリー、正気に戻ったようで何より」
「いきなりなに、な、なにを!」
「うるせえ黙れ、屍体の掃除でもしてろ」
「……うぷ」
あ、吐きそうになってら。
「荒事の経験はそっちのおっさんだけか、だらしねえ。屍体の片付けも私にやれってか?」
反応なし。
しょうがない、
「……あなたは、あの方の弟子なのですか?」
「ん? ああ、そんな怯えなくてもいいよ、必要な犠牲はこれで充分でしょ。質問に返すと、私は弟子じゃない。ばあさんから教わったことは、農業くらいなものかな。私はばあさんがどんな魔術師か知らないけど――少なくとも、私みたいに使うだけじゃないでしょ」
ま、手の内をそう簡単に明かすつもりもないけどね。
「さて、気を楽にして聞くけど、私が殺した間抜けの関係者、誰が片付ける?」
「――それは」
「うん、私なら殺す。
「なら、俺がやっておこう」
どっこいしょ、と言わんばかりの態度で、男が立ち上がる。見た感じ三十ちょい……かな? なんかこの世界、外見で人を判断しない方が良さそうだから、まあいいんだけど。
ヒゲはなし、体格はそこそこ、戦闘経験あり。魔術師でいて接近戦闘も――あ。
近づいてきたらわかった。
「チッ……次元術式かよ、クソ面倒だな」
「――」
こいつらは三次元と二次元、あるいは四次元との〝隙間〟を利用する。ある種の認識阻害だが、この隙間というのを、術者以外は捉えにくい。
つまり殺すのは手間だ。
私もそっち側の領域に合わせないと、攻撃がすり抜ける。
ああうん、それを知ってる時点で、私にはその手段があるってことだけどね。ただ面倒なのは確かだ。
「お前」
「で、どうするって?」
「――なるほど、な。いや、上手く言い聞かせる、任せろ」
「責任って言葉を理解しているなら、それでいい」
「おう。……そいつがマンドラゴラか?」
「そうだけど、まあ覚悟だけはしといて」
袋から取り出すと、鉢植えにそいつはいて、全員の注目が集まった瞬間、私が何をせずとも、両手を使って自分で顔を見せた。
初めて、私はマンドラゴラの――叫びに近いものを聞いた。
「見世物じゃねえぞコラァ!」
おおう、結構な声量。
「うるさい」
「水寄越せやテメェ」
本当にうるさいなあ……しょうがない、そこの水差しで充分だろう。土にかけてやれば、身を捻るようにして土に戻った。
さて。
あー、気絶してら。たぶん死んではいないけど――。
「く、くっ、あははははは!」
近くにいた男だけは、額に手を当て、もう片方の手でテーブルを支えにして、笑っていた。大丈夫かこいつ――あ、次元術式で軽減したのか。
「こいつは本物だな、おい。作ったヤツの性格ってのも当たりだ」
「あ? んなことねーだろ」
失礼な。
こっちで生活している間、おとなしくしてたんだぞ。
「おう、お前の名は?」
「アキコ」
「俺はシュバルだ。いろいろ片付けたら、挨拶に行く。手土産は何が必要だ?」
「んー……ウメの苗木」
「なんだ、そんなものでいいのか」
「過不足なく生活できてるから」
「わかった、あとは適当に持っていく。マンドラゴラに関しても、おそらく俺が窓口になるだろう。悪いようにはしねえよ」
「それは私の台詞じゃない?」
「ははは、確かにな。じゃ、先に行く。飯は食っとけよ、お前小さいんだから」
「うるさい」
うん、それなりに信頼できる人柄だ。裏もありそうだし、それなりに話術も達者そうだが、私が殺すような真似はしなさそうだ。
しばらく食事をしていた。
美味い。相変わらず野菜はクソだが、ほかは悪くない。あと酒がいい、私は酔いにくい体質なので、それなりに飲めるが、飲み過ぎないよう注意はする。
……あ、つまみがなくなった。
一つ前の部屋に顔を出せば――あ、あー、あー、そりゃあの声だもの、こっちにも聞こえたよなあ。身構えられなかっただけ、こっちの方が被害甚大。死人……は、いなさそうだけど。
まあいいや、食べよう。
やはり違うのは、食器類か。
私の場合、ここらではあまり使わない
一人暮らしってのが、一番大きいのかなあ。
いまいち金銭感覚がないのも、原因だろうけど。
――あ、煙草がある。あー手土産はこれにしとくべきだったか。この躰になってからは吸ってないけど、うぬう。
というかもう帰っていいかな?
復帰を待つ理由もないような……。
一応、耐性があるだろうメリーが目覚めるまで待って、鉢植えはそのまま置いていくことを伝え、私はその場を後にした。
ん? どうやって帰ったかって?
それはもちろん、術式を使って――あ、いや、まあ内緒ってことで。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます