新規投稿記事

Fallout 76

 Amazon Primeにて無料配布していた"Fallout 76"をプレイ。


 "Fallout 76"は、アメリカと中国が核戦争を起こした後の世界が舞台のMMORPG。

 もし"Fallout 4"をプレイしたことがあるなら、あれをベースにMMO化したものと思っていい。


 このゲームについて細かく言及しようとすると、それだけで相当な長文になるので、とりあえず、購入の際に懸念点になるであろう部分に絞って説明する。



 まず、MMORPGにおいてもっとも懸念となるのは、他のプレイヤーとの関わりだろう。


 このゲームは、核戦争後の世界を描いた作品で、要するに『マッドマックス』や『北斗の拳』の世界。

 そういうこともあって、サービス開始当初はPK(Player Kill。プレイヤーが他プレイヤーを殺害すること)やキャンプへの襲撃が横行していたようである。


 しかし、こうした要素は不評だったようで、現在ではほぼPvPやPKは不可能になっている。

 PvPが成立するのは、以下の3つの条件のみ。


 1.PvP専用イベントに参加する。

 2.「平和主義者モード」をオフにして、両者が撃ち合う。

 3.所有しているワークショップが襲撃される。


 注意が必要なのは2点。


 まず、このゲームには「シェルター」という機能があるのだが、初めてシェルターに入る際に、ゲームが勝手に「平和主義者モード」をオフにする。まったく馬鹿げた初心者殺しの罠機能である。さっさと修正するべきだろう。


 あとはワークショップへの襲撃。各地にはワークショップというのがあって、これを占領することで資源を調達できるのだが、ワークショップを所有している際、他のプレイヤーがそのワークショップを奪おうとするとPvPが可能になる。というわけで、初心者はワークショップを占領しないほうがいい。



 PvP可能状態でない場合は、攻撃されてもダメージは入らないし、キャンプの施設を破壊することもできない。


 PvPで倒された場合、その場に持っていたジャンクを全部落としてしまい、それを奪われる可能性はあるが、基本的にジャンクはその辺で拾えるものばかりなので、そこまで気にしなくていい。

 奪われたくないジャンクがあるなら、収納箱に入れるといい。収納箱の中身は絶対に奪われない。

 ジャンク以外のものは奪われることはない。


 盗みも不可能。他プレイヤーが盗めるのは、キャンプに設置した浄水器などの、資源を生産する設備からのみ。

 どんどん生産されるので惜しまずくれてやってもいいが、どうしても盗まれたくない場合はロックをかけることで一応防犯対策になる。

 ロックは簡単に開けられるが、開けた瞬間にそのプレイヤーは賞金首になる。賞金首になるといろいろ不利益があるので、基本的にプレイヤーは賞金首になりたくない。というわけで、わざわざロックを解錠してまで資源を盗もうとする人は少ない。

 逆に、人様のキャンプやワークショップにお邪魔する時は、うっかりロックを解錠しないように気を付けた方がいい。



 他プレイヤーとのコミュニケーションについては、テキストチャットはなし。ボイスチャットはあるが、ほぼ使われていない。

 プレイヤー同士のコミュニケーションはエモートで行うが、このエモートもあまり使われていない。無言でOKである。


 このゲームにおける他のプレイヤーは、道端でたまたますれ違った人、ラーメン屋にいた客、同じイベントに参加していた客、くらいの関わり合いしかない。

 ラーメン屋でいちいち他の客に絡む変な人は滅多にいないのと同様、このゲームでは、ほとんどのプレイヤーは他のプレイヤーにいちいち干渉しない。


 それは、チームに参加する場合も同様。

 このゲームにはパブリックチームという機能があり、誰でも立ち上げ可能で誰でも参加可能になっているが、これに参加、離脱する際も挨拶しないのが普通。

「デイリーオプス」と「遠征」のチームは、専用イベントに参加するためのチームなので、イベントに参加する意志のない人が参加すると迷惑になるが、「カジュアル」については、ただチームボーナスが欲しい、あるいは他の人のキャンプをファストトラベルポイントとして利用したい人が集まっているだけで、チームで何かする必要は全くない。適当に入り、自分のやりたいことをやって、適当に抜けていい。

 たまに謎の理由で追放されることがあるが、あまり気にしなくていい。ボタンの押し間違えで追放しちゃった、ということもあるので。



 戦利品は、各プレイヤーごとにもらえるので、奪い合う必要はない。というか奪えない。

 たとえば、共同で倒した敵がいたとして、その敵の所持品は、各プレイヤー毎に用意されている。他の誰かに先に漁られても、自分の分はちゃんとある。なので、戦利品を巡って争いが起きることはない。

 ただし、他のプレイヤーが捨てたアイテム、NPCに売ったアイテムに関しては早い者勝ちになる。



 敵のレベルは自分のレベルに依存する。例えば、自分のLvが30で、一緒に戦っている仲間がLv500だとして、同じ敵と戦っているとする。すると、自分のゲームではその敵はLv30となり、仲間のゲームではLv75やLv100(その敵の上限Lv)になっている。そのため、Lv差のあるプレイヤー同士が共同で戦っても支障はない。



 メインクエストや組織クエストに関しては、"Fallout 4"などのソロゲーのものよりもかなり薄味で、お使い感の強いものになっている。あんまり面白くない。

 特に、初期からあったクエストに関してはおそろしく面倒でつまらないくせに、こなさないと重要な機能や設計図がもらえない。

 後に追加されたクエストに関しては、多少、凝った内容になっている。


 ソロゲーのように、クエストを放ったらかして放浪し、洞窟や廃墟などを探検する遊び方もあるが、主要なクエストをクリアしないと重要なシステムや施設、装備の設計図がアンロックされないため、かなり不利益を被ることになる。

 特に、クエストをクリアしないと、クラフト施設の設計図が手に入らないのが痛い。クラフト施設は各地にあるので、それを利用すればいいのだが、できれば自分の拠点に欲しいのが人情というもの。


 あと、このゲームはどこで何をすればいいのか、分かりづらいことがままある。"Fallout 4"ならローカルマップが表示できるので、ある程度どこに行けばいいかわかるのだが、本作ではローカルマップがないため、目標マーカーが出ていても壁の裏とかを示していて、どこからそこに行けばいいのかわからないことが多い。


 あと、マーカーが多量に出過ぎて、どれがどれかさっぱりわからないことも多い。この辺はもっとなんとかして欲しい。



 システム周りについては、"Fallout 4"とだいたい同じ。

 ただ、本作ではV.A.T.S.(オートエイムシステムみたいなもの)がリアルタイムなので、結構使いにくい。しかもボタン配置が変で、部位選択が右スティック(視点移動)、クリティカルがジャンプボタンに割り当てられているせいで、頻繁に誤操作する。

 なのでできればV.A.T.S.を使いたくないのだが、本作では、クリティカルヒットはV.A.T.S.を使った時しか出ない仕様になっている(弱点攻撃するとダメージ表示がオレンジ色になってダメージが約2倍になるが、これは「弱点攻撃」であって「クリティカルヒット」ではない。つまりPerk等の「クリティカルヒットのダメージをアップする」効果は適用されない)。となると、火力を出したければ嫌でも使い勝手の悪いV.A.T.S.を使うしかなくなる。


 あと、パワーアーマーの着脱が決定ボタン長押しで、たまにイベントで何かにインタラクトする時に決定ボタン長押ししなければならないことがあり、間違ってパワーアーマーを脱いでしまうことがある。


 こうした問題は、ボタン割り当てを変えられれば、プレイヤーの方でなんとかできるのだが、残念なことに変更できない。キーコンフィグくらい自由にやらせてほしいものである。


 また、パワーアーマー着脱時にフリーズするバグもあり、本作のパワーアーマーは何かと使い勝手が悪い。

 しかも、設計図やPerkが揃ってくると、パワーアーマーを着ないほうが有利になるという不憫さ。ただ、そうなるためには相当いろいろ面倒くさい準備が必要だが。



 一通りクエストをクリアしたら、あとはパブリックイベントに参加して戦利品を獲得し、キャンプを設営して、いらないものを自販機で他のプレイヤーに売る、という生活になる。どちらかというと、このゲームのメインはそれ。ハック&スラッシュとクラフト。敵を倒して入手したり、製作した装備にランダムで付く効果を厳選し、自分なりの理想のビルドを組むのが楽しい、というやつ。あとは、自分の拠点を凝ったものにして見せびらかすという楽しみ方もある。他のプレイヤーのキャンプを見学して周るのも結構面白い。



 このゲームにおける最大の課題は、物があまり保管できないこと。自分の収納箱には重量1200までしか物を入れることができない。

 不用品をNPCに売るにも1日あたりの取引額が決まっているのであまり買い取ってもらえないし、他のプレイヤーに売るにしても、自分が持てるキャップ(このゲームでは瓶コーラのキャップが通貨となっている)の上限は4万までで、これはプレイヤー相手に商売していたら簡単にいってしまう。そうなるともう、寄付箱に突っ込むか、その辺に捨てるしかなくなってくる。

 とにかく、このゲームの最大の敵は重量である。これは、このゲームをプレイした人なら全員が頷くだろう。とにかく重量管理こそがこのゲームの全て。


 そこで、課金要素がある。1stというメンバーシップになれば、無限にジャンクや弾薬が保管できるようになる。月額約1500円。ただし、なんでか知らないが、Windows版ではこのメンバーシップに加入できないらしい。というわけで、Amazonから無料でPC版をもらった人は加入できない。クロスプログレッションに対応しているようなので、どうしても加入したければ、Steam版を買えば可能になる。


 私は加入する気はないし、そもそも加入できないようだが、そうなると、とにかく重量制限がきつい。必要なものを絞り込んで、使わないものはどんどん処分しなければならない。

 もし1stに加入しないでプレイするなら、装備の製作やキャンプ設営が落ち着いてきたら、だぶついている資源はどんどん処分していったほうがいい。足りなくなったらその都度、作るなり買うなりすればいい。その頃にはキャップは有り余って使い途に困っているはず。



 このゲームが楽しいかと言えば、それなりに楽しい。ソロゲー気分でMMORPGができるゲームはそうないし、このゲームの雰囲気はとてもいい。


 ただ、"Fallout 4"や"The Outer Worlds"などのソロRPGの方が、クエストも探検も濃密だし、課金せずとも全てのアイテムを無限に保管可能なので、もしプレイしていないなら、そちらの方をおすすめする。

 このゲームは"Fallout 4"をプレイしつくした後で、なおも"Fallout"の世界に浸かりたいという人向けのゲームだと思う。

 ただ、1stに加入しないなら、とにかく重量で悩まされ続けることになる点は注意。とにかくこのゲームの悩み事の半分くらいは重量。



 私としては、それなりに楽しめはしているが、やはりオンラインRPGは性に合わない。私はゲームは短期間に集中して攻略し切りたい。しかし、オンラインRPGだと、どうしても無駄に日数がかかる仕様になっている。

 このゲームの場合、キャップや金塊、レジェンダリ証書の交換量が決まっているせいで、高性能な装備を入手するのに日数がかかる。どうも馬鹿らしい仕様だと思う。

 その点、オフラインゲームなら、プレイヤーのペースで進められる。ゲーム側にペースを握られるオンラインRPGは、私には合っていない。



■初心者が困りそうな点のガイド


 本作には空腹と渇きゲージがあるが、ゲージが尽きても死なないしマイナス効果もない。以前はデバフが付いたらしいが現在では撤廃されている。ゲージが満タンだとバフが付くので、できれば満タンにしておきたいが、資源が乏しい序盤では、あえて無視してゲージを空のままにしてもいい。



 パブリックチームの「カジュアル」には、とりあえず入っておいたほうがいい。入ると経験値ボーナスが付いてレベルアップしやすくなるし、他のプレイヤーがクエストをクリアすると分け前がもらえる。

 出入りの際に挨拶はいらない。無言で入って無言で抜けても誰も文句を言わない。

 いっそ自分がチームを作る手もある。



 Perkは適当に取っていい。後々不要なPerkは解体してコインにすることになるので、間違って使えないPerkを取っても邪魔にならない。


 ただ、Perkカードを合成して行うレベルアップは、よくわからない内はしないほうがいい。レベルアップするとコストも高くなり、かえって使いにくくなることがある。


 基本的な考え方としては、RiflemanやCommandoなどの、武器種限定のダメージアップのカードはレベルアップしないほうがいい。レベルアップさせた時のコストに効果が見合っておらず、扱いにくくなる。レベルアップさせるのはビルドの方針が決まってからでいい。


 レベルアップさせても問題ないのは、クラフト系のPerkと、アーマー貫通、リロード速度強化などのPerk。これらはLvが高いほど使いやすくなる。


 重量軽減Perkは、常時入れるならLv2までは上げてもいい。後々、防具に重量軽減のレジェンダリ効果が付いたものが手に入るようになるが、重量軽減は90%までが限度で、重量軽減Perkの効果が高すぎると、防具に付いた軽減効果が無駄になってしまうことがある。


 ただ、このゲームはいつでも手持ちのPerkカードを差し替え可能なので、普段遣いしないのであれば、重量軽減Perkを最大まで上げておき、重量オーバーになったら戦闘用Perkと差し替えてファストトラベル可能にする、という手が使える。


 意外に見落としがちだが重要なPerkは、Lv21から取得可能になるStrenghtのBlocker。このゲームでは敵の近接攻撃がやたらと痛く、いきなり後ろから敵に殴り殺された経験のある人は多いと思う。これのLv3があると、だいぶマシになる。



 このゲームにおける「クリティカルヒット」とは、V.A.T.S.使用中にクリティカルゲージが溜まった時にボタンを押し、その直後に放った攻撃が当たった場合のことを指す。ヘッドショットなど、弱点を狙った攻撃はダメージポイントの表示がオレンジ色になり、ダメージが増加するが、あれは「弱点攻撃」であって「クリティカルヒット」ではない。弱点攻撃のダメージは「クリティカルヒットのダメージアップ」効果では増加しないので注意。


 弱点攻撃によるダメージ増とクリティカルヒットボーナスは重複する。弱点にクリティカルヒットを叩き込んだ場合、構成にもよるが、通常の4倍くらいはダメージが入る。



 S.P.E.C.I.A.L.はLv20以降、無料で何度でも振り直し可能になるので適当に振っていい。序盤のおすすめはIを優先すること。敵を倒した時の獲得経験値が増えてLvが上がりやすくなるので。

 常時パブリックチームに加入するならCに3振って、経験値獲得量上昇パークを付けられるようにしておきたい。

 重量が厳しい場合はSに振って、重量軽減Perkを使うといい。



 各地にあるワークショップは、占拠することで自分のものにできるが、他のプレイヤーからPvPを挑まれる原因になるので、最初は近寄らないほうがいい。

 なお、誰かが占拠しているワークショップや、他のプレイヤーのキャンプ内のロックを解除すると賞金首になってしまうので、下手に何も触らないように。よくわからない内は、他プレイヤーの施設で触っていいのは自販機だけと思っておいた方がいい。



 パワーアーマーステーションは、サイドクエスト"Miner Miracles"をクリアしないと解禁しない。いかにもくれそうなBOSやエンクレイヴのクエストではもらえなかったりする。

 これはLv25から挑戦可能で、マップ南端にある「ガラハン鉱業」で受注できる。

 このクエストをクリアするにはエクスカベーター・パワーアーマーを一式クラフトする必要があるが、そのためにはブラックチタンが必要になる。

 これはいくつか入手方法があるが、一番手っ取り早いのは、モールマイナーという敵を倒すこと。

 ウェルチやブラックウォーター鉱山周辺によくいる。ウェルチにはブラックチタンの鉱床もある。

 あとは、パブリックイベントの"Uranium Fever"ではめちゃくちゃモールマイナーが出てくるので、これに参加するのもあり。

 パワーアーマーステーションでクラフトするにはパワーアーマーのフレームが必要になる点も注意。



 ある程度メインクエストを進めると、ファウンデーションとクレーターどっちの勢力に付くか、という選択を迫られる。

 このイベントでは、できるだけ両方にいい顔をしたほうがいい。八方美人をするとヤバいことになりそうな雰囲気がムンムン漂っているが、むしろ得である。


 なお、私はクレーターのイベントのみ進めてしまったため、中国軍ステルススーツの設計図を取り損ねた。今のところパワーアーマーを常時着ているので問題になっていないが、これは結構痛い。


 なお、最後のイベントでは、どちらと協力してVault破りを進めるか決めることになるが、子供に気に入られているならクレーター側に付いたほうが取れるレア武器が強力でお得。

 そして、金の分配を決める最後の選択肢では、ファウンデーション側にも分け前をやる選択にしたほうがいい。クレーターとファウンデーションの友好度はなかなか上がりにくいが、これを上げることで有用な設計図が手に入る。上げられるものは可能な限り上げておいた方がいい。後でめちゃくちゃ苦労する。私は今、とても苦労している。



 "Fallout 4"をプレイしたプレイヤーなら、T-51bよりもT-60やX-01パワーアーマーの方が強いと思うだろうが、実際はT-51bの方が防御力が高い。ただし、T-51bの設計図はめちゃくちゃ入手が困難。自力で集めるより、誰かから設計図を買ったほうが手っ取り早い。

 T-51bより強いのはT-65。監督官のメインクエストクリア後に、Vault 79で金塊と引き換えに設計図が手に入る。


 とはいえ、結局、このゲームで一番使いやすいのは、パワーアーマーステーションの設計図を手に入れる時に製作した、エクスカベーション・パワーアーマーだろう。  

 重量が最大の敵の本作において、重量+100は非常に強い。私はずっとこればかり使っている。


 なお、他のプレイヤーがすでに所有しているパワーアーマーは盗めない仕様になっているため、アクセスできる=所有者なしということでいい。パワーアーマーに触って賞金首になることはない。



 最初に持っているバックパックは小だが、標準バックパックの設計図も存在する。

 これを取るには、パイオニアスカウトのクエストラインの一番目、"The Order of the Tadpole"をクリアする必要がある。

 これをクリアするには複数の課題をこなす必要があるが、結構面倒でキツイやつばっかりである。

 早めにパイオニアスカウトのクエストは進めておいて、課題を出すだけ出しておいたほうがいい。出しておけば、プレイしていたら勝手にいくつかは達成できるので。


 さらに、標準パックパックの容量を2倍にする設計図もあり、これを入手すると、下手をするとパワーアーマーを着るよりも重量上限が増える。パワーアーマーの面目丸潰れ。

 ただ、この設計図を入手するのも壮絶に面倒。もし他のプレイヤーのキャンプで売っていたら、多少高くても買ったほうがいい。



 このゲームでは金塊でのみ入手できる設計図が結構あるが、これはメインクエストである監督官のクエストをクリアしないと解禁されない。

 というわけで、あまりメインクエストを放り出さずにさっさとクリアしたほうが得なわけである。

 また、先にも書いたように、一部の設計図は、クレーター、ファウンデーションの友好度が上がらないと出てこないものがある。


 最初のうちで特に重要なのは、クレーターが「友好的」になったときに出てくる「弾薬変換器」(その名の通り、不要な弾をボイントに変換して、そのポイントで欲しい弾薬がもらえる。ポイント化することで倉庫の重量を減らせるという役割もある)と、「ポップコーンマシン」(ポップコーンには空腹と渇きを遅らせる効果があり、頻繁に飲み食いする必要がなくなる)、ファウンデーションが「友好的」になったときに出てくる「耕作可能なダートタイル」(作物を植えられる床。便利)。

 あと、ショットガンナーなら、ファウンデーションの友好度が最大になった時に出てくるガウスショットガンが強いらしい。私はまだ取れてない。



 キャンプにファストトラベルした時にプレイヤーが出現する位置は、CAMP装置を置いた場所の北と決まっている。

 これがまあまあ気まぐれで、思ったようにファストトラベルの位置を調整できないことがあるが、ある程度キャンプ設備を仮組みしたら、完全に建て切る前にファストトラベルの位置を確認して調整するといいだろう。

 せっかく建てた後に、ファストトラベルの位置がダメで作り直しになると結構キツイ。



 キャンプを設営する際、初心者はまず景観とかを重視するだろうが、それより重要なのは、変な敵が来ないかどうか。

 やたらと強くて厄介な敵がわんさか襲撃してくる立地は、どんなに眺めが良くてもダメである。


 すんごく景観がいいのに、誰もキャンプを設置していないロケーションがいくつかあるが、それはそういう理由。私も景観重視でキャンプを設営して、何度もスコーチビーストに建物を破壊されまくったもんである。


 逆に、安全で景観も良くてアクセスもいいホワイトスプリングス周辺も良し悪しで、確かに立地は最高だが、他のプレイヤーのキャンプと被ることが多い。

 他のプレイヤーとキャンプの位置が被った場合、早いもの勝ちで、後から来たプレイヤーは、キャンプがアクティブ化されない状態になってしまう。アクティブ化するには別の場所に設置し直すか、別のワールドに行くしかない。



 キャップが欲しいなら、自分のキャンプに自販機を置いてなんか売ってみるといい。その際は、マップアイコンが他のプレイヤーに表示されるように設定するのを忘れずに。位置を告知しないとほとんど誰も来ない。

 意外となんでも売れる。とりあえず、いらない星付き装備、被った設計図、宝の地図、いらない弾薬、余ったジャンクとかは、適正な値段で売っておけばまあまあ捌けやすい。どのくらいが適正かは、他のプレイヤーのキャンプを見学すればなんとなくわかってくるだろう。



 Wastelandersのメインクエストをクリアすると、ザ・ウェイワードにスマイリーという人物が追加される。

 この人物は、毎週300までの金塊をキャップで売ってくれる。

 ザ・ウェイワードなんか序盤以降は立ち寄らなくなるスポットなので、私はずっと見落としていた。

 仕入れは毎週月曜の9時らしい。



 防具のレジェンダリ★3には各種アイテムの重量軽減効果があるが、最も効率がいいのは、武器の重量軽減を5つ付けること、となる。

 なぜなら、ジャンクはS3枠で75%減、薬・食料はS3枠・A3枠で90%減、弾薬はS2枠・I3枠で90%減にできるが、武器の重量は、ピストル、ライフル、ヘビーガン、近接武器、それぞれ専用のPerkを付けないと軽減されないため。防具レジェンダリの武器の重量減はPerk枠の大幅な節約になる。それで浮いた分でジャンクや薬・食料、弾薬の軽減をすればいい。


 なお、無課金者が最も重量を軽減できる構成は、ジャンク軽減1つ、武器軽減4つ。

 ジャンクはPerkでは75%までしか軽減できないので、ジャンク重量軽減レジェンダリを1つ付けることで90%にすると、所有しているジャンクの量にもよるが、かなりの重量軽減になる場合がある。

 ただし、ジャンクは死亡時に落としてしまうので、貴重品は持ち歩かないほうがいい。


 ここからさらに重量を軽減したいなら、★2にStrengthアップを付けるといい。




■使える武器(アップデート54対応)


 どの武器が使えるのかよくわからんという人のために、とにかく実用的なものに絞って紹介。



●コールドショルダー


 切手か500Atomsで設計図が購入できるショットガン。このショットガンはレベル2桁台の頃に役立つ銃なので、500Atomsでの交換をおすすめする。

 物理と凍結の2属性持ちのためにダメージが大きく、かつ、凍結攻撃により敵を鈍足にし、安全に始末できる非常に便利な銃。PerkもEnforcer Lv3だけで十分戦えるようになるので低コスト。対スコーチビーストクイーンなどのレイド戦もこれでいける。


 他に使える武器が増えてくるとだんだん使わなくなってくるが、序盤にあると非常に心強い。



●ハンティングライフル(スナイパーライフル)


 ハンティングライフルとスナイパーライフルは同じ銃。改造によって名前が変わるだけ。

 オートライフルをVATS運用できるようになるまでは長いことお世話になる。最終的にはお払い箱になりがちだが、最序盤から長く主力として活躍してくれる。

 わざわざレジェンダリクラフトする必要はないが、いいレジェンダリの付いたハンティングライフルは大事にしたほうがいい。



●プラズマライフル


 設計図は「プラズマガン」として売られている。改造することでライフル化できる。

 物理とエネルギーの2属性持ちのために序盤でも火力を出しやすい。


 監督官のクエストの最後、Vault 76の金庫破りのクエストでクレーターに協力を依頼し、かつ、子供に気に入られている場合、ユニークプラズマライフルのスラッグバスターを入手できる機会がある。これはかなり使い勝手がいいので、ぜひほしいところ。


 プラズマライフルは、序盤は単発で運用したほうがいい。オートはVATS運用したほうがよく、SPECIAL値もPerkも揃ってから。


 レジェンダリは、オートで運用するなら★1にクアッドはぜひ欲しい。単発なら貴族、対アーマー、血濡れなどの火力アップもの。

 ★2、★3は運用方法によって理想は変わってくる。



●フィクサーかハンドメイド


 フィクサーの設計図は、シープスカッチの伝説クエストを終了した上で、パブリックイベントの"Encryptid"をクリアすると確率で手に入る。かなり長いクエストなので結構大変。


 ハンドメイドは、レベルが上ってくると簡単に拾えるようになるが、一番欲しい頃には入手困難だったりする。


 プラズマライフルは弾速が遅いので、プラズマライフルでは狙いにくい敵をフィクサーかハンドメイドで仕留める。

 最終的にはオートのほうが使いやすくなるが、VATSが安定して使えるようになるまではフリーエイムでも扱いやすい単発運用の方がいい。


 フィクサーのほうが火力が高く、ステルス時に特殊なバフが付くが、単発だとやや連射力に欠け、オートにすると反動が強くなってフリーエイム時に扱いにくくなる。

 ハンドメイドはフィクサーに比べると1割ほど火力が低いが、単発でも連射しやすく、オートにしても反動が小さめでフリーエイムでも扱いやすいのが利点。私は主にハンドメイドを使っている。


 レジェンダリは、運用方法によってどれが理想かは変わってくるので何とも言えない。

 参考までに、私のハンドメイドは貴族、射速、重量減となっている。★3はリロード速度アップかAP減のほうが良かったが、重量減は重量減で嬉しい。



●聖火


 パブリックイベント"Beasts of Burden"の報酬として、確率で排出される。

 手に入らない場合は、他プレイヤーの自販機で買ってもいい。多少高くても買う価値はある。


 一見、炎が青いだけの火炎放射器だが、どうやら特殊MODの「呪われた」が付いているらしく、通常の火炎放射器よりもダメージと攻撃速度が高い代わりに耐久力が低い。ただし、★3のレジェンダリとして耐久力の減少を抑える効果が付いていることで、「呪われた」のデメリットは消されている。


 もともとは最初付いているレジェンダリのままでも十分強く、かつ、★ヴァンパイアの効果でHPを回復しながら攻撃できるという強力な武器だったが、アップデート54で弱体化し、ヴァンパイアのままだと若干火力不足になった。

 レジェンダリの付け替えが可能なので、★1を貴族や対アーマー(持続ダメージには対アーマーが乗らないようなので、どちらかというと貴族の方がおすすめ)、不屈ビルドなら血濡れにすることで、以前と同等の火力を取り戻すことができるが、HP回復効果がなくなる点に注意のこと。



●ガトリングプラズマ


 以前は聖火が手に入るとお払い箱になりがちだったが、アップデート54で聖火が弱体化したことで相対的に復活した。


 ★1に貴族、対アーマー、血濡れあたりが付けば、それだけで十分使える。

 ★2は射速、照準中火力アップ、爆発(爆発を付けると近距離戦で自爆するようになるので、私はあまり勧めない。爆発属性付きのヘビーガンが欲しいならガウスミニガンを使うほうがいい)。

 ★3は、VATS運用も視野にいれるならAPコストカット。そうでないなら、耐久力アップや重量減が便利。



●プラズマキャスター


 ヘビーガンを主体に戦う場合の主砲となる銃。金塊取引で設計図を入手する。

 ただ、この銃はフリーエイムだと命中率が低いため、VATS運用しないと真価を発揮できない。そのため、Lvが3桁になってから入手するくらいでいい。それまではプラズマライフルで。


 レジェンダリは、VATS関連が付くと扱いやすくなる。★1は貴族、対アーマー、血濡れのどれか。★2は命中率アップ、クリティカルダメージアップ。★3はAPコストカット。



●爆発レジェンダリの付いたヘビーガン


 他のレジェンダリは何でもいいので、とにかく★2に爆発の付いた、.50口径マシンガン、ライトマシンガン、ミニガン、ガトリングレーザー。

 これは主にパブリックイベントの"Eviction Notice"のときにあると便利な銃。


 たいがいのイベントでは、複数の敵を相手にするには聖火があればいいが、"Eviction Notice"では遠距離で群がっているスーパーミュータントをまとめて倒したい。そんな時に爆発属性の付いた、連射力があって高火力の銃が欲しい。


 ガウスミニガンが作成可能になればそれが一番いい(ガウスミニガンは標準で爆発属性が付く)が、ガウスミニガンはクレーターの親密度が最大にならないと金塊ベンダーのモーティマーが販売しないので、入手時期がかなり遅い。なので、それまでの繋ぎとして欲しい。



●ブロードサイダー(グランドフィナーレ)


 重要度は少し下がるが、デイリーオプスや変異イベントで敵がダメージを反射してくる(リフレクト)ときに使いやすいキャノン砲。そのままだと単発のために扱いにくいが、改造してマルチショットキャニスターを付けると装弾数が3になって少し扱いやすくなる。


 グランドフィナーレは、パブリックイベント"Seismic Activity"の報酬としてランダムで排出されるユニークブロードサイダー。付いているレジェンダリは微妙だが、固有MODとしてダメージアップが付いており、これのおかげでブロードサイダーの中では最も火力が出る。

 もっと火力が出るレジェンダリの組み合わせがないかといろいろ試してみたが、どうやってもグランドフィナーレの火力を越えることはできないようである。


 アップデート54で、マルチショットキャニスター時のリロード性能が大幅に弱体化したが、それでもまだ使える。


 グレネードランチャーやブロードサイダーなどの爆発系の攻撃は、弾本体のダメージは極小のため、ダメージを反射されても痛くない。そのため、リフレクト変異の時に、反射を気にせず戦えるようになる。自爆には注意だが、ブロードサイダーの爆風範囲は狭いので、わりと近くで撃っても大丈夫だったりする。


 対リフレクトはオートグレネードでもいいが、こちらは爆風範囲が広くて自爆しやすいことと、敵の死体をふっとばしやすく、使うと他のプレイヤーに嫌われがちな点が難。



●Vault63のクエストラインで入手できる武器


 Vault 63のクエストラインで入手できる武器は優秀なものが多い。

 特に、レールライフルの復讐への切符(装弾数2倍の隠し効果あり)とV63ツヴァイハンダーが強力。


 復讐への切符はVATS運用が前提となる。フリーエイムだと反動が強すぎて扱えない。弾のレールスパイクが重いという欠点があるが、攻撃力はめちゃくちゃ高い。

 レールライフルは装弾数が10しかないという欠点があるが、この武器は20になっている。普通のレールライフルよりかなり扱いやすい。

 アップデート54でレジェンダリ効果がなくなる不具合があり、使えない武器になっているが、たぶんそのうち修正されるので、捨てたりしないほうがいい。


 V63ツヴァイハンダーは、なぜか知らないがパワーアタックがやたらと高火力で、たいがいの敵を1~2発で仕留める。近接武器はこれとチェーンソーかオート・アックスだけで十分だったりする。



●チェーンソーかオート・アックス


 接近戦で非常に便利な武器。ただ、入手性とメンテナンスに難がある。


 チェーンソーは設計図が存在せず、その辺で拾うしか手がない。

 また、チェーンソーの火力を最大にするにはデュアルソーに改造したいが、この改造MODは解体時に確率で解放される。つまり、レアなチェーンソーをかき集めて解体しまくる必要がある、ということ。運が良ければ1発で出るが。


 オート・アックスは切手かAtomsで設計図が購入可能。Atomsの方が楽ではある。

 改造MODは切手でのみ購入可能だが、必要枚数が少ないのでなんとかなるだろう。


 火力はオート・アックスの方が出るが、オート・アックスはでかすぎて視界が悪くなるという欠点もある。見やすさではチェーンソーに分がある。


 また、これらの武器は耐久値の減りがめちゃくちゃ早いため、Stable Tools Lv3とMakeshift Warrior Lv5は付けておきたい。


 レジェンダリは、★1に対アーマーか貴族(血濡れでもいいが、HPを減らして接近戦はリスキー)、★2にパワーアタックダメージ上昇(以前はこのレジェンダリの効果は乗らなかったが、現在は乗る)、★3は使いやすいように。



●アンカレッジエース


 パブリックイベント"Neurological Warfare"の報酬としてランダムで排出される。

 一見、微妙なレジェンドばかり付いているサブマシンガンだが、隠し効果としてAPコストカットとサイレンサーが付いている。そのためにめちゃくちゃ扱い易い。


 フィクサーやハンドメイドがあれば必要ない銃ではあるが、入手しやすい10mm弾を使用するところが強み。


 主力武器の弾の消費に悩んでいたら、サブとして忍ばせてみるといいだろう。



●V63バーサ


 パブリックイベント"Dangerous Pastimes"の報酬としてランダムで排出される。

 テスラライフルは装弾数の少なさが弱点だが、V63バーサは隠し効果として装弾数が倍になっており、かなり使いやすい。VATS運用するととんでもない火力を叩き出す。

 聖火があれば別にいらない銃ではあるが、ヘビーガンを使わないビルドを組みたい時に、複数の敵をまとめて倒すための銃として活躍する。




■ウエストテック研究所での経験値稼ぎ


 このゲームでの経験値稼ぎはウエストテック研究所を周回するのが定番だが、意外ときちんとやり方を説明しているサイトが見当たらないので、ここでこっそり書いておくことにした。


 ウエストテック研究所の1階にいるスーパーミュータントは、このゲームの雑魚敵の中ではかなり撃破時の経験値獲得量が多い。その上たくさんいる。私の実測によると、スーパーミュータントが28体、ミュータントハウンドが13体いるようである。

 これを素早く狩りまくることで経験値をどんどこ稼いでいくのが、この経験値稼ぎの基本的なやり方となる。


 回転を早くする上でまず重要になるのは、リスポーンの仕組みを理解すること。

 例外もあるようだが、基本的にこのゲームでは、エリアから退出して60秒以上経過すると、敵がリスポーンするようになっている。

 ウエストテック研究所の場合、外に出るなどしてもいいが、エレベーターで地下1階に移動しても退出扱いとなり、地下1階で60秒経過させてから地上階に戻るのが最も効率がいい。

 なお、地下1階の進入可能エリア(最奥部はクエスト発生時しか入れない)には約7体のスーパーミュータントがいる。こいつらは地上階の奴よりレベルが低く、獲得経験値量が低いが、せっかくなので待っている間に狩っておくといい。


 私の実測では、地上階の敵を一掃するのにだいたい4~5分、ヌカ・グレネードを使って効率よく倒して2~3分くらいかかる。それに、地下階での待機時間1分を加えて、だいたい1周あたり3~6分で周回できる。



 敵を効率よく倒せるようになったら、次はやはり、獲得経験値量を増やすことを考えたい。

 それには、いろいろなアイテムや装備、Perkを駆使することになる。

 これらの効果は、一部を除いて全て重複する。

 重複しないのは、飲食物(各バフ1つのみ。バフの種類が異なる場合は併用可能)、ボブルヘッド(1種類のみ発動)、雑誌(1種類のみ発動)、薬品(1種類のみ発動)。


●SPECIALのIを15にする INT15

 最も基本的な経験値バフ。


●防具のレジェンダリ ★不屈 I+3 x5部位。

 HPが20%以下になるとE以外のSPECIALが+3になる。

 経験値稼ぎ的にはIが重要だが、ついでにAももりもり上がるので、ステルス性能が上がってそうそう攻撃は喰らわなくなる。なので、ウッドアーマーとかでもいいから、まずはとにかく不屈付きを5部位集めるといい。

 HP20%以下だと不安定なら、少し妥協して+2を目指してもいい。それでも5部位でINT+10になる。


●防具のレジェンダリ ★★Intelligence+2 x5部位。

 アップデード54で不屈+INT2の防具を作ることは比較的容易になった。


●ランチボックスx4

 1個あたりXP+25%。最大4個重ね可能。効果1時間。

 自分の手持ちが足りない場合、核レイドボス戦に参加して、他の人が使ってくれるのを期待するという手もある。あるいは、自分で1個使ってみて、他の人が釣られて使ってくれるのを期待してみるとか。

 そのために、自分で核を発射する手もあり。ランチボックスのおすそ分け目当てで核を発射するならストームゴリアテがいいだろう。待機時間に使ってもらえる確率が高い。


●休息 XP+5%。効果1時間。

 死んでリスポーンすると効果が消えるので注意。


●聖なるモスマンの書物 XP+5%。効果1時間。

「吸い込みなさい~」する秋分イベントの報酬で設計図がもらえることがある。ないなら他プレイヤーの自販機から購入するか、設置している他プレイヤーのキャンプを利用する手もあり。効果は薄いので、無理してまで入手する必要はない。

 どうでもいいが、これは実際は「賢きモスマン」の書物である。あんなにイベントで吸い込みまくった76居住者が、聖なるモスマンと賢きモスマンを間違えるのはどうかと思う。


●ダービーマシン INT+2 効果30分。

 クレーターの金塊ベンダー、モーティマーが販売。ないなら他プレイヤーのキャンプを利用する手もあり。


●Perk Inspirational Lv3 チーム参加時 XP+15%。

 チーム参加者が自分ひとりになると発動しなくなるので、その場合は別のチームに参加するといいだろう。


●Perk Strange in Numbers チームに変異者がいると変異のプラス効果が増加。

 これ自体は何もしないが、これによってエッグヘッドなどの変異効果を上げることができる。


●Perk Class Freak 変異のマイナス効果を抑制。

 有袋類などの変異をしている場合、INTが下がるのを抑制できる。


●Perk Night Person Lv3 夜間にINTとPER+3

 夜間限定だが、I+3はなかなか。重要度は低いが、とにかく盛りたいなら入れよう。


●クランベリーレリッシュ XP+10%→25% 効果1時間。

 草食動物に変異することで+20%、さらにStrange in Numbersで25%になる。

 以下の脳みそボム、リスシチュー、スコーチビーストの脳も同様だが、食べ物によるバフは重複せず、後に食べた食べ物の効果で上書きされる。

 バフ効果が異なるクランベリーレリッシュと脳みそボムは併用可能だが、クランベリーレリッシュを食べた後にXP+5%のクランベリーコプラーを食べると、コプラーの効果で上書きされてしまう。

 

●脳みそボム INT+3→+8 効果1時間30分。

 草食動物に変異することで+6、さらにStrange in Numbersで+8。

 他の食べ物のINT上昇効果とは重複しない。


●おいしいリスシチュー XP+10%→25% 効果1時間。

 肉食動物に変異することで+20%、さらにStrange in Numbersで25%になる。

 他の食べ物のXP増加効果とは重複しない。

 リスはまあまあいるのだが、探すと案外見つからないのが難点。


●焼いたスコーチビーストの脳 INT+3→+8 効果30分。

 肉食動物に変異することで+6、さらにStrange in Numbersで+8になる。

 他の食べ物のINT増加効果とは重複しない。

 肉食でウエストテック周回をする場合、これの大量確保が課題になる。材料が入手しにくい上に効果時間が短い。かといって、これを大量に冷凍保存しすぎると、リスシチューの冷凍枠を圧迫してしまう。


●ボブルヘッドLeader XP+5% 効果1時間。

 ボブルヘッドのバフは1つのみかけることができる。要するにボブルヘッドIntelligenceとは併用できない。


●ボブルヘッドIntelligence INT+2 効果1時間。

 経験値増加効果はLeaderの方が高い。


●雑誌 リブ&ラブ8 チーム参加時XP+5% 効果30分。

 効果時間が短いので、PerkのCuratorとの併用を推奨。大量に用意するのは難しいので、XP2倍期間など、ここぞという時に絞って使いたい。


●メンタス・ベリー味 INT+5 敵のオーラ可視 効果5分。

 薬類は同時に1つの効果しか発動しない。その中で最も経験値稼ぎに貢献するのがメンタス・ベリー。

 効果時間が短いので、PerkのChem Fiendと併用して効果時間を延長する手もある。

 INTが増えるのはもちろん、壁越しに敵の位置がわかるので効率よく敵を倒せるようになる。

 経験値稼ぎ中はだいたいずっとメンタス漬けになるので、中毒は気にしなくてもいい。稼ぎ終わったらアディクドールで抜けばいい。


●変異 肉食動物/草食動物

 食料のバフを増加させるのに役立つ。


●変異 エッグヘッド INT+6→+8

 Strange in Numbersで+8になる。


●変異 群集心理 チーム参加時にSPECIAL+2→+3

 Strange in Numbersで+3になる。

 自分しかいないチームでも効果は発動する。


●カジュアルチームに参加 INT+1→+4


●ホロテープ「超越の柱」 悟りを開ける。

 曲路の宮殿のホロテープ複製ができるターミナルでもらえる。

 必須ではないが、これを聞きながら周回すると、心が無になり、ただひたすら経験値という名のオーブを超越の柱に流し込んで悟りに至れるようになる。あなたは強いのです。どんな困難も乗り越えられます。

 ホロテープが終了したら、地下階で待っている間に再生し直すといい。次回のご予約をお忘れなく。


 これらのバフを全部盛るのは大変だが、SPECIALのIを15にし、肉食/草食とエッグヘッドの変異、★不屈★★INT5部位、ランチボックスx4、休息ボーナス、ダービーマシン、あとは各種Perkを積んでメンタス・ベリーを決めてカジュアルチームに参加すると、XP+130%、INTは60~70になる。

 この際の獲得経験値は、スーパーミュータントが1850前後、ハウンドは900前後。

 1周あたりの獲得経験値は約65000となる。これに地下階での60秒待機中のスーパーミュータント狩りも加えて約70000。

 XP2倍ボーナス期間中だとこれがさらに倍になる。


 ついでなので、シーズンランクを速攻で100にしたい人向けの情報も提供しておく。

 私の実測だが、ランク80以降、SCOREブースターを使い、バフを盛りまくってウエストテックを周回した場合、だいたい1時間あたり3~4ランク上がる。80から100まで上げるには7時間くらいかかると見たほうがいい。

 これがXP2倍期間だと労力が半分になり、3~4時間になる。同時にこれは、ランチボックスなどのアイテムの消費も半分で済む、ということでもある。


 XP2倍期間は、だいたいシーズン開始から10日後くらいに開催されるのが定番になっているようである。

 つまり、初日でランク100まで上げるのと、XP2倍期間まで待ってからランク100まで上げるのでは、10日分の遅れが生じる。


 この際の損失だが、計算すると、だいたいランク10分、つまりは250チケット分、100Atoms程度の差が開く。100円程度の差。


 なお、1st未加入、シーズンチケット未購入で、XP2倍期間にランク100にし、その後のデイリーとウィークリーを全部こなした場合、ランクは160~170くらいになる。150は問題なく達成可能。



[追記 2024.06.11]

 その後、もうちょいプレイして、いろいろわかってきたことがある。


 まず、このゲームでは大きく分けて、パワーアーマーに乗るか乗らないかでビルドの方針が変わる。


 パワーアーマーに乗ると防御性能は大幅に上がるが、ステルスがしづらくなり(どうやらPerkのSneakやEscape Artistは発動しない模様)、VATSはフュージョンコアのエネルギーを大量に消費するため相性が悪い。

 そのため、VATSを使わずビッグガンで戦うのがだいたい正解になってくる。

 例外的にプラズマキャスターは、ある程度のAPとAP回復力を確保できるならVATS運用もできる。プラズマキャスターは並の敵相手ならどう使ってもいいが、レイドボス戦で火力を出すならVATSでクリティカルを連発する必要がある。

 プラズマキャスターやガトリングプラズマは命中精度がいまいちなので、中長距離戦用に50口径マシンガンかライトマシンガンがあると便利。


 変な話だが、パワーアーマーに乗ると、かえって総重量が下がりがちな問題が起きる。

 ビッグガンの火力アップPerkはStrengthなので、それを使えば使うほど、アイテムの重量軽減Perkを積めなくなるため。



 パワーアーマーに乗らない場合は、乗らない利点を活かしたいので、ステルス+VATSというスタイルに行き着く。この場合はAgilityとLuckを重視することになる。

 ネットだとクリティカルゲージが2発に1回貯まるような特化ビルドが紹介されているが、そこまで極めなくても、防具に最低1箇所、できれば2箇所以上のAP回復レジェンドを付けて、Action Boy(Girl), Critical Savvy, Better Criticals, Four Leaf CloverのLv3を付けるだけでも十分実用的な火力は出るようになる。「敵を倒したら発動」系のPerkは、雑魚掃討戦では使えるかもしれないが、敵が多い状況ではVATSは使いにくく、実際にクリティカルを連発する必要があるのは強力なボス相手であることが多いため、「倒したら発動」系統のPerkはなくていい。

 攻撃にクリティカルとステルスダメージボーナスが乗るので、どんな武器でも高火力を出しやすい。10mmピストルでも意外と戦えたりする。が、レイド戦やボス戦ではステルスできない場合があり、そうなると火力が落ちる。


 ただ、パワーアーマーに乗らないビルドを組むには、それなりのSPECIAL値と装備が整っている必要がある。

 特に、パワーアーマーに比べてめちゃくちゃ打たれ弱いのが問題で、それをなんとかするには、Agilityを上げまくってSneakを取り、ほぼステルス状態を維持できるようにするか、シークレットサービスアーマー級の防具が必要になってくる。



 流行っている不屈ビルドについては、ウッドアーマーでも★1でもなんでもいいから、とにかく不屈の付いた防具を5箇所集めて、不屈が発動するところまでHPを減らせばいい。E以外のSPECIALが不屈防具1つあたり3、最大15上がり、総重量、VATS命中率、AP、ステルス能力、クリティカルゲージ蓄積量、獲得経験値がもりもり増える。

 ただ、やっぱり死にやすくなるので、落としたら困るジャンクは持ち歩かないほうがいい。課金している人なら問題ないだろうが、無課金だとそこが問題になる。

 あと、HP管理や放射能管理が面倒くさい。

 私は試したが、実際に運用はしなかった。めんどいし合ってない。



 変異は、狙ったものだけを付け、Perkでデメリットを抑え、メリットを強化すればかなり強い。アパラチアは人間やめた人が多いなと思っていたら、そりゃやめたくもなる。単に強くなるだけでなく、スピード狂の移動速度上昇、有袋類のハイジャンプが移動においてかなり便利。一度この快適さを味わったら、もう人間に戻りたくなくなる。

 血清があれば、狙った変異だけを付けるのは簡単。エンクレイヴがレシピを高額で売っているが、レシピは必須ではない。現物の血清を買えばいい。他のプレイヤーが売っていることもわりとある。

 変異する場合、Class Freak Lv3とStarched Genes Lv2はほぼ必須で、つまりLuckを5枠消費する。また、Strange in Numbersも欲しい。チームに所属しない、あるいは、有袋類のジャンプが高くなりすぎるのを嫌う場合は必要ない。

 あと、RAD-Xを飲むと変異効果が抑制されてしまうので、別の方法で放射能対策する必要がある。



■不屈ビルドの経験値稼ぎ効率


 不屈装備を5つ揃えてHPが20%以下になると、Eを除くSPECIALが15上昇する。


 これにより、ステルス性能がめちゃくちゃ上がって、しゃがんでいる限り、ほんどの敵はこちらを探知できなくなるし、獲得経験値も増え、VATSの命中率が上がったりAPが増えたりクリティカルゲージが溜まりやすくなったりといいことだらけ。


 ただ、一度発見されて攻撃を食らい出すと脆いし、HP管理も面倒という欠点がある。



 不屈ビルドにする理由のひとつは、ウエストテック研究センターでスーパーミュータント狩りをして経験値を稼ぐ効率を高めることだが、実際どの程度効果があるのかを調べてみた。


 XP+何%効果がない状態でIを1上げると、スーパーミュータントを倒したときの経験値は約7上がる。

 不屈は最大Iを15上げるので、その場合は1体当たり経験値は105上がる。


 ウエストテックにはスーパーミュータントが25体くらいいるので、1周あたり2625、非不屈より多く経験値が稼げる。他にミュータントハウンドが10体くらいいて、これがスーパーミュータントの半分くらいの経験値量なので、実際にはもっと稼げるが、ここではあえてそれは省いて、少なく見積もっておく。


 ただしこれはXP+効果がない状態でのこと。ランチボックスの効果を重ねると最大XP+100%になり、さらに、草食+クランベリーレリッシュか肉食+リスシチュー、睡眠の効果を重ねると、XP+130%にはできる。実際にはもっと重ねることができるが、比較的お手軽に盛れるのはこんなものだろう。


 すると、不屈の効率は2625+3412=6037になる。


 非不屈で適当にランチボックスなどを使ってウエストテックを1周したときの獲得経験値はだいたい20000くらいなので、不屈を使うと狩りの効率はだいたい1.6倍になる。


 非不屈だと、パワーアーマーに乗ってチェーンソー片手に安全に楽々1周できるので、そのお手軽さと1.6倍の経験値効率、どちらがいいかはなんとも言えないところ。

 私は結局、不屈は使っていない。非不屈でパワーアーマーに乗ってチェーンソーで片っ端からスーパーミュータントを解体していったほうが簡単でてっとり早いと思える。面倒くさい調整も必要ないし、何も考えなくていい。


 経験値稼ぎのプロになると、血濡れや扇動武器を持ちながらヌカ・グレネードで素早く敵を一掃して稼ぐ(グレネードの火力は手に持っている武器のレジェンダリの効果が乗る)らしいが、不屈で爆発に巻き込まれるとまず死ぬので、言われているほどお手軽ではない感じがした。

 課金していてジャンクを持ち歩いていないなら死んでもノーリスクなので、ミスって死んでも別にいいや、ということなのかもしれない。


[2024.07.09 追記]

 経験値2倍イベントの時にウエストテックでスーパーミュータントをオートアックスで切り刻んでいたら、同じパブリックチームに不屈装備でウエストテックを周回している人がいた。

 おそらく条件はほぼ同じで、ランチボックスを4つ使い、肉食か草食で経験値アップ料理を食って周回していたと思われるが、明らかに不屈の人の方がLvが上がるのが早かった。


 それで、試しに私も不屈で周回してみることにした。

 こういうこともあるかと思って、私は一応、不屈装備一式と血濡れフィクサーを用意してある。

 普段はレジェンダリPerkのWhat's Rad?を付けているが、不屈だと不便なので外す必要がある。外すにはPerkコインが必要だが、その分はすぐに取り戻せるから問題ない。


 あと、たまたまヌカ・グレネードも40個ほど持っていたので、これも使って周回してみることにした。全部をヌカグレで倒すのではなく、立体的な構造で、敵を一掃するのに時間がかかる部屋にのみ投げ込む。具体的には、タンクのある部屋と、コンソールを使って開ける部屋。農作物のある部屋は、気分で使ったり使わなかったり。


 やってみたら、ヌカ・グレネードを投げ込むだけで経験値が20000もらえたりして、かなり楽で効率がいい。

 ただ、ミスって爆風に巻き込まれると、ダメージで死ぬ(死ぬと休息ボーナスが消えるので、もう一度寝なくてはならなくなって時間を食う)か、死ななくても余計な放射能ダメージを食らって調整し直さなければならなくなるので、投げたらできるだけ離れたほうがいい。


 経験値2倍イベント中だと不屈の効率も2倍になるので、通常よりも非不屈との効率差は開くようである。通常だと、不屈は非不屈よりも1周あたり6000程度多く稼げるが、2倍イベント中だと12000の差になる。

 6000差なら、そこまで不屈にこだわる必要はないかな、と思っていたが、さすがに12000差となると無視できない。


 不屈にすると、血濡れや変異の副腎反応、Nard Rageによるダメージボーナスを乗せられるので、かなり火力は高くなる。また、めちゃくちゃステルス能力も上がるので、強制的にDangerになるイベントでない限りはかなり安全。

 ただ、打たれ弱くなる分をDodgyやSerendipityなどのPerkで補う必要があり、防御にPerkやAPを割かねばならなくなるという欠点はある。


 あと、放射能蓄積量の管理はやはり面倒くさい。食品を食べたときの放射能でも不屈ビルドに影響を与えることがあり、不用意に変なもんを食ったせいで調整をやり直す羽目になることはたまにある。


 やはり、普段から不屈にするつもりはないが、経験値稼ぎの時に一時的に不屈にするのはありかもしれない、とは思った。

 あと、クランベリーレリッシュなどの食品やメンタス・ベリーだけでなく、ヌカ・グレネードも大量に用意しておいたほうがいいかもしれない。周回がかなり早くなる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る