(十兵衛編・第三話)元ネタ・引用・参考文献

SIDE:柳生十兵衛

「オイラ、柳生十兵衛!バトルが大好きな小学五年生!町田の皆、オイラとバトルしようぜ!!」:曖昧なバトル概念は中川ホメオパシー「バトル少年カズヤ」から。

「オムライス」:花山薫からの引用ではない。

「つまり、小学生ではない」:ホビー漫画小学生ノリのヤバい中年というのは自分が以前書いた短編『マッド料理人ジロウ 世紀末編』からの引用。

「英霊頑刀」:後述

「テスラ科学振興財団」:実在の科学者ニコラ・テスラから。色々とマッド指数が高いのでだいたいこんな扱いを受ける。

「ヴァルチャー・スクアッド」:装備含めて、「スパイダーマン:ホームカミング」MCU版バルチャーから。

「柳生を倒しにニッポンへ」:前野ウルド浩太郎「バッタを倒しにアフリカへ」から

「エルンスト」:物理学者エルンスト・マッハから。二コラ・テスラに影響を及ぼしたと言われる。音速を現すマッハは彼の名前に由来する。彼の性格モデルは夢枕獏、谷口ジロー「神々の山嶺」の羽生。

「ヨルン」:特に元ネタは無い。

「雄呂血薙ぎ」:もともと「大蛇薙ぎ」と考えていたが、KOFの草薙京に全く同名技があるので少々もじった。雄呂血は1925年の伝説的チャンバラ映画。

「町田に行ったら一度は訪れたい!町田でおすすめの観光スポット20選」:役に立たないタイプの観光サイト。

「町田リス園」:実在の施設。行ったことはないがリスがいるかもしれない。

「薬師池公園」:実在の施設。行ったことはないがリスがいるかもしれない。

「金属製の巨大な翼とブースターがその姿を現した。バックパックの一部がヘルメットと酸素マスクに変形し」:MCUバルチャーほぼそのまま。

「十兵衛は異常な角度に身体を歪ませて回避する」:直接引用ではないが、荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」のエシディシをイメージ。

「歪なアラビア文字が書かれたその偃月刀」:「ネクロノミコン断章」に登場するバルザイの偃月刀

「タナマナシヤマユタハ…」:特にネタは仕込んでいない。

「ミスカトニック大学」:H.P.ラヴクラフトの作品に登場する架空の大学から。

「瘡蓋の山に背を向けたまま、ゆっくりと二刀を『十』の形に振り抜き大見得を切る。その背後で、空まで伸びる大爆発が起きる」:仮面ライダーBLACK RXの必殺技・リボルケインをイメージ。

エルンストの怪物化と踏み潰されるロケット:平野耕太「ヘルシング」のアンデルセンから。


第三話 百手のマサ対悪夢堂轟轟丸

「ブラックチェンバー」:「サイバーコップ」に登場する同名の装備輸送システムから。ビデオ合成のクオリティを除けばめちゃくちゃカッコいい。

「手近な電話ボックスに駆け込むと、"WARMONGER"と書かれた黒いカードを公衆電話に挿入し、数桁のパスコードを手早く入力する」:上記、ブラックチェンバーの一連のシーケンスから。

「“ノッキン・オン・ザ・ヘルズ・ドア” 」:映画「ノッキン・オン・ザ・ヘブンズ・ドア」から

“銀河義理義理仏契りまくりマクリスティ”:映画「ドラゴンボールZ 銀河ギリギリ!!ぶっちぎりの凄い奴」と山口貴由「悟空道」に出てくる用語「仏契」と、バンド「ラクリマクリスティ」およびフジテレビのバラエティ番組『めちゃ²イケてるッ!』でかつて放送されていたコーナー「数取団」から

「ブッコンデクゾオラー!」:「ニンジャスレイヤー」のヤクザスラングから

「ハンパコイテンジャネーゾ!」「ニンジャスレイヤー」のヤクザスラングから

「センパイヨンデクッカオラ!」「ニンジャスレイヤー」のヤクザスラングから

「たみ子の足元の石畳が展開した。そこに繋がる地下トンネルから、巨大な黒のアタッシュケースが飛び出る」:上記、ブラックチェンバーの一連のシーケンスから。

「単純なだけにコイツら、『無敵』だ…弱点がないッ!」:荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険」より。すぐに無敵無敵言うジョルノ・ジョバァーナのパロディ。

背中には彼女の体積の5倍はあろうかという巨大な弾薬バレル:「メタルギアソリッド」のキャラ「バルカン・レイブン」から。

「”クラウド・コントローラー”」:クラウド・コントロールからだが、特に固有の元ネタなし。両肩のクレイモアはスーパーロボット大戦のアルトアイゼンから。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る