【6月22日】おばあさんの柱時計

王生らてぃ

【6月22日】おばあさんの柱時計

 こくこくこく

 柱時計が時を刻む音が響く。

 黒檀の木は職人のこだわり。

 刻々と時をきざんでいく。

 酷なことだとは思う。

 国産の部品だけで組み上げられた、気取った舶来品とは違う。

 克明に光る文字盤は、数十年、半世紀以上を経ても、色褪せることはない。



 午後八時。

 軽やかな鐘の音が鳴る。一度、二度、三度……八度。



 高さ九尺、幅四尺ほどのこの柱時計の、正面の扉を開く。

 振り子に繋がれた複雑な機械の構造。

 その中にわたしの大切な人がいる。



「今日もご苦労さま。カレン」



 カレンはものも言わない。

 指先でぜんまいを繰り、心臓で鐘をうち、血管のひとつひとつ、爪の先にいたるまで細い糸と針金で張り巡らされている。

 きれいな瞳がわたしをぎょろっと見上げる。

 口がぱくぱく動く。でも声は出ない。肺は鐘の音を鳴らすための空気袋として使われ、声帯は切り取られてしまっている。



「ほんとうにきれい、あなたは、いつまで経っても。嗚呼、おばあさまが羨ましい。あなたをこんな風に、永遠に、美しいままの姿で保存しておいただなんて」



 はじめて、カレンと出会ったとき。

 四歳のとき。かくれんぼをしていて、そうだ時計の中に隠れよう、と扉を開けるとそこにいた。いまと変わらない姿で。ぎょろっと目玉だけを動かしてわたしをみて、口をぱくぱくさせていた。

 それがわたしの初恋。

 それ以来ずっとここにいる。カレンが毎日、わたしを見守ってくれる。毎朝起こしてくれるし、夜は静かに、こく、こく、こく、と子守唄を歌ってくれる。



 カレンはきっとわたしのことが好きなのだ。

 わたしもカレンのことが好き。



「あら、だんだん埃がたまってきたわね」



 わたしは乾いたぞうきんで、カレンの髪の毛をふき、頬をふき、埃を払ってやる。

 間違っても水拭きなんてしちゃいけない。

 真ちゅうが錆び、木が腐ってしまうかもしれない。



「カレン、嗚呼なんてきれいなの。羨ましい、わたしの、わたしだけのカレン」



 ほんとうは駄目だけれど――

 ちゅ、と、生暖かいカレンの唇にキスをした。

 時どきしている。もう何十回もしている。だけど、いつやってもどきどきしてしまう。カレンも嬉しそうに瞬きし、ひゅうひゅうと音を立てる。



「そろそろ夜になるわ。カレン、鐘の音は小さくお願いね」



 扉を閉めた。

 静かに閉めた。



 こくこくこく

 また今日も夜が更けていく。

 静かな夜に、柱時計の音だけが響く。この広い寂しい、祖父母の残した屋敷に、暮らしているのはわたしとカレンだけ。ふたりいるから寂しくない。寝る前に、あたたかい紅茶が飲みたい。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

【6月22日】おばあさんの柱時計 王生らてぃ @lathi_ikurumi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ