第8話 隣近所的なカノジョ 

『ごめんください』


 とある日の朝、俺が寝ている間に誰かが挨拶に来ていたらしい。

 これに対応したのはもちろん姉の萌だったわけだが、玄関先で何やら口論となっている。


 元々喧嘩っ早い姉ではあるが、朝から訪ねて来た誰かと揉めるなんて何事なのだろう。

 そう思いつつも、眠いので様子を見に行くことはしない。それでも聞こえて来る声だけは、耳を塞ぐことはままならないわけで。


「は、はぁ……? アレのどこが良くて来てんのか知らないけど、つきまとってんの?」

「違いますよ? 隣近所に越して来ただけで、偶然なんです。せいくんの為に越して来たと思われても、そうと言い切れません。本当ですよ?」

「うっざ……。そんなことはどうでもいいけど、挨拶ついでにダメ弟を迎えに来たんだろ?」

「あはっ、嫌ですね~よくお分かりじゃないですか~!」

「ふぅん……? 既成事実を作って、そのまま押しかけるつもりだな?」

「そうとも言い切れませんけどね~、あはっ!」


 何やら穏やかじゃない。玄関先で殴り合いに発展してもおかしくないぞ。

 そういう意味で、布団の中にいて良かった。


 そう思っていたのに、


『バカ弟!! 聞こえてんだろっ! さっさと顔を見せな!!」


 うわ、バレてた……。

 隣近所に越してきて挨拶して来た可能性のある人物は、カノジョしかいない。

 ――というより、幼馴染カノジョとして挨拶しに来ているし……。


「ど、どうも……お待たせしま――」

「やっ! せいくん、相変わらずお寝坊さんだよねっ」

「渚沢、えっと……? 朝から何事かな?」

「何事でもないよ? 聞こえていた通りだけど、隣近所に越して来ました! そんなわけで、ご挨拶なんだよ。どう? 嬉しいでしょ!」

「う、うれ……うっ!?」


 その場に残っている姉の般若顔が間近すぎて、笑顔になりきれない。

 聞こえていた口喧嘩は一部だったのかも。


 どれだけ合わないのか、腕組みをしている姉の腕から血管見えてる件。

 怒りで我を忘れそうで怖い。


「うんうん、嬉しいよね~! そういうわけなので、これから毎日どこかで出会える確率が上がると思うんだよ。楽しみだねっ!」

「た、楽しみだなぁ~は、はは……」

「それじゃ、今日は帰ります! またね、せいくん!」

「ま、また~」


 何だったんだ……、本当に隣近所に越して来たのか。

 幼馴染の方が違和感は無いはずなのに、隣近所だとすると恐怖感が増しそうなんだけど。


「せい、塩を撒け!!」

「塩?」

「早くしな!! それ撒いたら掃除! せいのカノジョだか何だか知らないけど、女のせいだからな! バーカバーカ!!」


 萌の怒りはいつになく頂点に立っている。

 それにしても隣近所か……。一体どこの近所なのやら。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る