キングの苦悩
秋口、キングから電話がきた。
もうパーティーにも慣れ、特に個人的なアフターフォローはなくなっていた頃である。
個人的にキングの友人内の集まりにも参加し始めたので、電話で話すのは久々だな。
「もしもし、珍し!どうしたん?」
電話の向こうのキングはなんかいつもよりローテンションであった。
「どっか行かない?なんか………1人になりたくて……」
1人になりたいなら1人で行けよ、と思ったが、まぁこいつの周りはいつも友達で溢れかえっているしな。
私は承諾すると、電話を切った。
なんだか、ファミレスで愚痴って感じじゃ無さそうだな……とにかく頭を空っぽにしたいって感じ。
私は縁の下にあった鉈を洗うと、バスタオルでぐるぐる巻にして、ゴミ袋とタオル等と共にボストンバッグに詰めた。
キングの自宅に到着。
ワンコールするとキングが玄関先に現れた。
なんというか、いつもみたいにキマってない。ヨレヨレで薄汚れたシャツともしゃもしゃのハーフパンツ。
こいつもこんな格好すんだな。
「へいっ!兄ちゃん、今日は私がエスコートしてやんよ!」
キングはプッと吹き出すと、助手席に乗ってきた。
後部座席にある梨とスイカを不思議そうに見ながら。
近くにあるダム湖に行く。
駐車場に車を停め、ボストンバッグとスイカを抱える。
遠くに釣り人が見える。
あとは来ても、熊くらいである。
適当な場所に来るとキングは座り込み、ダム湖を見ながらボンヤリしている。
私はボストンバッグから鉈を取り出し、スイカを割る。半分にしただけのスイカにカレースプーンを刺し「ほれ、食え」と差し出す。
キングはそれを受け取ると、大して驚きもせず、すんなりシャリシャリ食いだした。
「こないだ生主さんと一緒に遊んだよ!また遊ぶんだー」
「よかったよ」と言う。
そう言えば、こいつ私と同じ歳だったな。
「なんであんなに手間のかかるオフ会やってるの?」
キングはうーんと考えると、こんなことを言っていた。
「昔さぁ、勤めた時に俺、全然人を使えなくてさぁ。店に迷惑かけっぱなしだったんだよね。
しかも、女の子同士のいさかいって凄くてさぁ、全然コントロール出来なくて。
そのうち、俺をいつも助けてくれてた人が独立したんだよ。順調で、俺も店を一つ持たせて貰ったんだ。でも、1年もしないうちに潰しちゃってさぁ」
なるほど。
自分の勉強か。
「なんとか……なんとか、見直して貰わないといけないんだ」
見直すって……あの場にママとやらがいなければしょうがないんじゃ………。
いや、いたのか?あの中に。ママが。
「ほかの仕事をするのは考えてないんだ?」
キングは食べ終わったスイカを灰皿にして一服。
少し、間を置いて。
「俺は………ママを裏切れない……!」
なんだか、凄い覚悟ね。ニートには分からんわ。
「今日はありがとう」
帰り際、キングが言う。
「なんかお礼がしたいけど……何がいい?」
お礼?
お礼かぁ。
あいにくスイカと梨で腹はいっぱいだしな。
今日の夜はうさぎくんと遊ぶんだよな。
何がいいかなぁ………と思いつつ、もう私の目はそこに釘付けなんだけどネ。
「んじゃあ…えっと」
「うん」
「けっ、けっ、けっ、……………!!!」
キングがキョトンとする。
うわぁぁぁ、なんかプロポーズみたいになってない!?
でも、もう止まんない!
「血管!腕の血管触らせて!」
「………………………いいけど…」
うおぉ!こんな浮き出たデカくて長い血管触ったことないぃ!
しばらく、運転席から差し出されたキングの腕をつかみ、血管を触る。
プニプニ、プニプニプニプニプニプニ。
ハァハァ!
「ふーっ、ありがとう!」
「えっ?もういいの?」
うむ、満足じゃぁ…。
なんかちょっと、水で溺れてる姿とかも見たいけど…犯罪になっちゃうからね。
これでいいよ。
車を降りる際もう一度触らせて貰った。
プニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニプニ。
ハァハァハァハァ!!
それから3ヶ月程後だろうか、お店出すと言うメールが来た。
よかったね。
程なくして、キングのコミュニティから抜ける事にした。生主さんともシノとも付き合いあるし、ここはもういいかな。
ついでにキングのプロフィールページに飛んでみた。
キングの写真は愛犬の画像になっている。犬を抱き抱えるキングの手元。
その隣に誰かのシャツと手が映ってる。
どっかで見たような……。
煙草を吸おうとした時、ライターを差し出してきた、あの手だ。
アユミさんか。
それ以上、深入りしなかったが、もしかしたらママってのはアユミさんだったのかもな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます