第11話 ウズラタマゴ健康法をやっております?!

 このところ、所用で岡山市の隣の倉敷市に行くことが多くなった。

 岡山市に住んでいる期間は、これまでの人生でも非常に長いのだが、どうも、倉敷という隣町には、ある時期よく行くことがあると思えば、1年やそこらいかないままのときもあったりで、まあ、いろいろですねん。

 電車に乗って、最速10分強。遅くても、20分弱。

 運賃は、片道330円(執筆時2021年11月9日現在)。


 さて、この倉敷駅前には、とあるチェーンのビジネスホテルが最近できておりますねん。そこに、泊まる。そんなに高くない。

 もちろん倉敷クラスの街には、飲み食いできる場所はいくらだって、あります。岡山よりは若干少ないかもしれんけど。しかも、知名度なら岡山なんかよりこっちのほうが全国的には、上。

 それでも、まあ、面倒なので、夕方早めに、近くの(ということにしておく)居酒屋に参る。その店の突き出しには、ウズラタマゴがある。日によっては、さつま揚げやら何やらが出ることもあるが、存外、ウズラタマゴのある日が多い。

 ウズラタマゴはいつも大体、6個ほど、小鉢に乗って、私のいるテーブルにビールやワインとともに飛んで参ります。

 そして、ビールやワインを伴って、私の胃の中へと衝突していくのです。はい。


 このウズラタマゴ、ゆでられていて、味もついております。

 美味です。

 このおかげもあってか、何とか、たんぱく質不足にならないで済んでいる模様。

 これで早速、ウズラタマゴ健康法とでも題して本でも書いてみようかな。

 

 なお、今述べたことは、冗談です。

 それを言い出せば、他にも健康法が私の引出しにはありましてね、全部紹介しよったら、キリがないし、だいいち、誰もこんな酔っ払いさんの健康法なんて、真に受けてくれんやろ(受けられても、それはそれで困るねんけどな~苦笑)。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る