応援コメント

第16話 集落での生活(1)」への応援コメント

  • レティリエさん優しい(*´ω`*)
    心がホッと温まりました。

    作者からの返信

    猫丸さん、またもやお越しくださりありがとうございます!(*´∀`)✨✨💕

    レティリエは群れの中でははみ出しものですが、本来は色んなことができる器用な子です。狼社会が「強さ」という一本の価値基準しか持たないために彼女は苦労していますが、その基準から解放されたドワーフの集落では本来の力を発揮できるようですね😊

    引き続き彼女の頑張りを応援していただければ嬉しいです✨ここまでお読みくださり、ありがとうございました!

    編集済
  • 才能って人それぞれで、レティさんにもレティさんにしかできないことがあるのですよね。
    境遇ゆえに仕方ないとはいえ、自尊心があまりなかった彼女が、外に出たことで新たな一面を見つけていくのは良いですね〜^^*

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!
    そうなんですよ!!さかなんさん良いところに気がつきますね!(*´∀`)♪
    レティさんにも色々と才能やできることはあるのですが、狼という社会は狩りができるかという一本軸でしか評価されないので彼女は苦しんでおります(/_;)
    この価値観の根底を覆せることになれたら良いのですが…

    今回拐われたことで皮肉にも他種族の価値観に触れるようになり、グレイルもドワーフと関わることでレティさんのことを見つめ直すきっかけになります(*^^*)
    じれじれでなかなか進まない恋ですが、引き続き見守っていただけると嬉しいです!(^○^)

    ここまで読んでくださってありがとうございました✨✨

  • あぁ可愛い!レティリエ本当に可愛いですねっ!
    ドワーフの子供達もすぐに彼女に懐いたというか、心奪われたのがすごくわかります。

    子供の相手って無邪気な分エネルギーつかったり大変だけど、本当聖母の様で…。
    とっても幸せな気持ちになりました。先の不安はありますが、しばらくはこれに浸ろうと思います(*´꒳`*)

    作者からの返信

    スキマ参魚さん

    毎日お越しくださいましてありがとうございます(о´∀`о)💕✨

    レティを可愛いと言ってくださり、ありがとうございます🙇✨彼女は孤児院で暮らしているのもあり、子供の相手は慣れているようですね😊
    村では居場所がなかった彼女ですが、ドワーフの集落で温かい対応をしてもらい、少しずつ本来の自分を出せるようになってきました😌

    不安を感じさせてしまってすみません(笑)
    あと2話先から若干雲行きが怪しくなって参りますが(笑)、ここまで読んでくださっただけでもとても嬉しい気持ちです(*^^*)✨💕
    毎度素敵なコメントまでありがとうございます!励みになります!


  • 編集済

    レティリエはドワーフ達に馴染んでいるようでよかったです。
    グレイルもだいぶよくなったみたいですし。
    ゆっくり休んでもらいたいですね。

    最初の方で、「グレイルはが」となっているのが少し気になりました。

    作者からの返信

    砂漠の使徒様!
    いつも丁寧なコメントをありがとうございます(*^^*)❤️✨✨

    ドワーフが好意的な種族で良かったですね😊
    ここで少しゆっくりできるからこそ、二人の仲にも進展がある…かもです!(笑)

    わー!誤字すみません!いつもご指摘をありがとうございます!💦💦
    本当にミスが多くて参ってしまいますね…😅いつも感謝しています😌💦