第8話

 生還率七割。

 これはソロの数字だけど、全体の三割が命を落としている。

 護符があるのにどうして生き返れないのか?

  理由は簡単だ。奪われるから。

 人形のクリーチャーは知力が高く、人には分からない言語で会話すらすると言う。

 彼らは護符が僕らの生命線と知っているらしく、トラベラーを見つけたらまず捕まえるそうだ。

 自由を奪い、護符を盗れば、あとに残るのは脆弱な人だけ。

 食べられたり、復讐として惨い殺され方をしたりなんて珍しくない。

 ダンジョンを探索していると人の死体や骨、そして生きたまま保存食とされている状態を見つけたりなんてこともあるそうだ。それを聞いた時僕はゾッといた。なんて怖い場所なんだとも思った。

 それでも人はダンジョンへ行く。

 お金の為? それもある。だけどなによりもダンジョンは成長するんだ。一刻も早くシードを壊さなければこの世界はダンジョンに飲み込まれる。

 そう。僕の住んでいた村のように――

 だからスミレさんがくれたこの遺書セットもあながち冗談ではない。危険の中に飛び込んでいかなければ僕らは滅ぶんだから。

 ギルドから出る時、テーブルで談笑するウサギの獣人、ウサビットの二人が話していた。

「サーシャね。やっぱりダメだったみたい……」

「聞いたわ。腹を割かれて中身が全部なかったんだよね……。あの子、良い子だったのに……」

 衝撃的な話をするウサビットの二人は悲しそうだった。でも悲嘆にくれるのではなく、残念だという感じだ。その表情はダンジョンに行けばよくあるとでも言っているようだった。

 僕はゴクリと唾を飲んでギルドの外に出た。陽はすっかり落ちていて、眩しいくらいに星が見える。

(…………僕はトラベラーになったんだ)

 ひんやりとした夜風にあたると今さらながら怖くなった。

 それでもダンジョンから皆を守る為にはやめるわけにはいかない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る