第3話(前) はちみつとクジラ
「ミツバチから依頼が来た」
「え?」
ごく真剣に、先輩はメモを見せています。丘の上の、名のない研究所宛ではあるけれど、どう見ても先輩の走り書きでした。
「クジラに、はちみつを届けてほしいそうだ」
「は?」
自信とやる気に満ちた先輩の顔を、唖然と見てしまいます。
「先輩、ハチと話せるんですか?」
「馬鹿を言え。風が知らせてくれたのだ。記念すべき第一号の依頼だ」
今度は、疑いの目になります。先輩は私を一瞥したあと、ぴゅうと口笛を吹きました。
ふわりと、窓から空気の塊が入ってきて、先輩の髪を無造作に撫ぜたあと、去っていきます。
「……先輩、ヒトですか?」
「お前は、私をヒトだと思っていたのか」
「興味あるものにしか手をつけない変人ですが、ヒト科だとは思っていました」
「まぁその通りだ。案ずるな」
ふんと鼻を鳴らしたあと、メモを大事そうに胸ポケットへ仕舞いました。
「でも不思議ですね。ミツバチとクジラの接点ってなんでしょう?」
「お前、昆虫学は習得していたか?」
「授業は受けていましたが、ハチについて詳しくは記憶していません。先輩はお詳しいのですか?」
「残念ながら、電波に混乱して、巣に戻れなくなるという説しか、覚えていない」
私は、先輩がこれまで研究所で記録をしてきた、紙の山に目を向けました。
「クジラの研究はなさったことはありますか?」
「ない。海は遠い上に、農学部卒だ。機会がなかった。お前は」
「同学部の後輩ですので、同じくです」
二人で唸ります。まず、依頼してきたミツバチのことも、届け先のクジラのことも調べなければならないのです。
「クジラ自身がはちみつに興味を抱いたんでしょうか?」
「クジラが海にはない香り高い芸術品に、心を惹かれたのかもしれないな」
先輩は頷きました。
「よし。私は依頼主を詳しく探ろう。お前はクジラを追え」
「先輩、私は会社員です。暇をしていません」
「時間はいくらでもあるだろう。暇は作れ」
「でもクジラとはあまりに無謀な課題で」
「いいか、興味を失えば老いも早いぞ。生きるとは感じることだ。怖がらず、好奇心を活かせ」
ビシッと私を指さしたあと、先輩は部屋の隅から釣竿を取り出しました。何故そんなものが、とひそかに思います。
「釣ってこい」
「そんな馬鹿な‼」
私は先輩を見ましたが、先輩はどこ吹く風です。
「釣れたら万々歳だ。竿は壊してもいい」
押し付けられた竿を受け取って、私は窓の外を見ました。
ススキの穂が出た坂の向こうに、住宅の並ぶ道と工場地帯があります。
そのさきに、海はあります。
***
「釣れるわけないよ」
私は文句を言いながら、針にエサをつけました。
魚を寄せるため、パン粉を海水でふやかして、適当にばらまきます。私は釣り糸を投げました。
竿がびゅんと風を切り、リールから糸が出ていきます。仕掛けはしばらく飛んで、パン粉とは、まるで別方向へと着地しました。溜息をつきながら、うきの方へまたパン粉を投げますが、どうもうまくきません。命中率がないのです。
「調子はどうだい」
「全然です」
答えて振り向きました。人はいませんでした。
「下手くそそうだな」
「小学生の時にやったきりなので、下手で当然です」
返事をしながら周囲を見回していると、上からカモメが降りてきました。嘴で翼を整えたあと、こちらを向きます。
「お前、定まってねぇな」
返す言葉が見つかりません。白昼夢でも見ている気分でした。
「真剣に狙わねぇと、魚にバレるぜ」
「……気分転換がてらの、釣りなので」
「お前はそれでいいだろうけどなぁ、魚は死活問題だから必死だぞ。ほら、エサをつついてる」
私は海を見ました。うきが、波の中でゆらゆら沈んでいます。
「まだだ。よく様子を見ろよ。ありゃフグの子か、クロの子だな。でかいのはもっと下にいるんだ。お前は、何釣りに来たんだい」
「……クジラです」
灰色の羽が、ふわりと膨らみました。
「そりゃ、ここらにゃいないぞ」
「でしょうね。先輩、何言ってんだか」
グンとうきが下へ潜りました。私は竿を握り直し、ぐいと上へ引っ張りあげます。手ごたえは、どうにも小さいです。
「おっ、いいぞ。クジラか?」
竿のしなりが、小さいことを見ながら、カモメは茶化します。私は黙って、リールを巻き続けました。釣れたのは、小さなタイでした。
「お前、コダイ釣りやがった‼めでたいな‼」
カモメは、愉快そうに羽ばたきます。私は、タイの口から針を外して、海へと投げました。瞬時に、カモメは翼を広げ、海に潜る前のタイを咥えこみ、パクリと飲み込みました。
「悪く思うなよ」
「大丈夫です。あなた達も、命懸けですもんね」
唐突に、世界の仕組みを見せつけられました。
感傷になるのは、人間のエゴかもしれません。いつも目にしていないだけで、生きるとはこういう事なのです。私はまた、針にエサをつけました。
「いやぁ、いいもん貰った。飯の礼に、極意を授けよう」
「なんですかそれ」
カモメは自慢げに、首を長くして上を見上げました。灰色にも見える羽は、日光で輝いていました。
「俺は、何人もの釣り師を見てきた。やり方、心意気は様々だが、釣ったやつのやり方が正しいって世界だ。お前は、気分転換の釣りと言ったな。ただ、釣ってわかっただろう。魚との一対一の、真剣勝負になるのだから、お前は海の中のものを捕る、覚悟をしなければならない」
「……はい」
「魚は釣られれば、死ぬ方が多いんだ。必死に食って生きてんだよ。それらと向かい合い、釣ろうと思うならな、潮風に磨かれることだ。俺たちは毎日、潮風に磨かれながら、沖を飛び魚を食っている。だからお前もクジラを釣りたきゃ、竿に集中するほかない」
私は口を噤みました。クジラなんて、釣れないでしょう。
「ためらいや迷いは、海にはいらねぇ。集中して、狙いを定めるんだ」
「集中」
「そうだ。どんな風でもお前を磨く。釣れなきゃやり方を変えることも大事だが、まずは風と潮を読め。集中するほど研ぎ澄まされる」
そう言って、カモメは飛び立ちました。
私の上を、回りながら飛んでいます。
向かいから風が吹きました。磯の匂いを十分に吸って、風がやんだ時、私は太刀を振るうように、海へ仕掛けを投げました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます