その五
”なるほど、確かに「花物語」だな”
10分ほど待たされて店内に入った時、俺はそう思った。
蓄音機、古い映画のポスター、花瓶に生けられた花、古いオルガン・・・・それらしい雰囲気を醸し出していて、しかもいすやテーブルも木製で、結構凝った作りだった。
中は15人も入れば満席という具合で、どうやら入れ替え制にしてあるらしい。
足に履いているのは、勿論編み上げのブーツである。
『ようこそ、お兄様』
へぇ、と俺は思った。
俺はこんな店に来たのは初めてだが、定番なら”おかえりなさいませ。ご主人様”と来るところなんだろうが、そこは大正浪漫という奴なんだろう。
四方の壁にかかっているメニューも、旧仮名遣いで書かれていて、徹底した凝りようだ。
『ご注文はは何に致しますの?』
一人のウェ・・・・いや、もとい、女学生・・・・春子という名札を付けている・・・・が、俺たちの席にやってきて、深々とお辞儀をしてそう言った。
俺はいつも通りの
『ブラックコーヒー(ここでは”珈琲”と表記してある)』をオーダーし、
ジョージは、しばらくメニューとにらめっこをして、やっと、
『しゃあねぇ、レモンティ』という。
健さんは渋いところで『梅昆布茶』を頼む。
さて、困ったのはマリアだ。
当然ながら彼女はメニューが読めない。
いや、それだけじゃない。彼女の目はまるで夢見る乙女のそれのごとく輝き、何も見えていないといった感じなのだ。
『お嬢様は何になさいます?』
春子嬢の問いかけに、はっとしたようにまたメニューを見るが、ちんぷんかんぷんのようだ。
すると、春子嬢はすぐにそれと察したのだろう。
『環お姉さま、お願いいたします!』
奥に向かって呼びかけた。
すると、奥から現れたのは、背の高い、やはり矢絣の着物に紫の袴、そして編み上げのブーツを履いた女性だった。
他の”女生徒”のように結ってはおらず、心持ち栗色の髪はまるで宝塚の男役のような短髪である。
そしてツルだけが黒い、フチなし眼鏡を掛けている。
ほっそりした日本人離れした顔立ちから、俺は、
”欧米の血筋が入っているな”と見た。
『ようこそいらっしゃいませ』彼女はにっこり微笑みを浮かべてマリアに丁寧なお辞儀をした。
驚いたことにそれはドイツ語だった。
マリアは嬉々として彼女と会話している。
久しぶりにドイツ語が出来る人物と会話が出来たのだ。
嬉しくないはずはない。
で、彼女がオーダーしたのはウィンナー・コーヒーだった。
俺たち四人の他に客は三人、これまた驚いたことに、他の客は全員コスプレをしていた。
一人はつぶれた学帽に、学生マント。朴歯の高下駄に丸いロイド眼鏡。
もう一人は絣の着物に粗い縦縞の書生袴を着用に及んだ書生風。
もう一人は麻のスーツに蝶ネクタイという紳士風のスタイル。
何でもない恰好をしているのは俺たちだけだ。それが何だか、気恥ずかしく見えるのが却って妙である。
”タイムスリップでもしたみたいだな”
俺は思った。
マリアはこの景色が余程お気に召したんだろう。
ドイツ語で
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます