第5話 山内 南 1
―いつごろからか、幸せというものが遠く感じる瞬間がある。
短大を卒業をしてすぐに結婚して、子供を二人産んで、あっという間に子供たちは高校生と中学生。反抗期ど真ん中のサッカー部の二人と、管理職のせいでストレスぎみの夫の四人暮らし、幸せだと思う―。
ただ、幸せって、何だ?
誰かからうらやましがられる日常が幸せなのか?
結婚してていいね。とか?
子供いていいね。とか?
違う。違う、違う。
南は畳みかけの洗濯物を膝の上に置いた。
中古マンションをローンで買った。買った当時は広くて、十分すぎていたこの部屋も、息子たちが大きくなるにつれて狭く感じる。夫いわく、物が多すぎるのだといった。
壁のメッセージボードに張られた学校行事の手紙、棚の上の紙、あれは何の手紙だったかな? と思うような書類が山積みになっている。
食器棚は買い足して不ぞろいだから色がいっぱいで、開けるたびにうんざりする。
食べ盛りの息子たちは、帰ってきたらすぐに菓子パンを食べる。かご盛りにしていても、今日であの山はなくなる。
テーブルに置かれている安売りのチラシ、学校の手紙、回覧板。床に散乱している服。靴下。ペン。
「ちょっとは、片付けろよ」
と夫は言う。
(だけど、その服も、靴下もあなたのでしょ? ペンは子供たちのでしょ? 私のものじゃないのよ? 母親だから片付けなきゃいけないというのはあんまりだわ。片付けようとあなたたちの部屋に入れば怒鳴るくせに。机に置くだけで、仕事の書類を触るなというくせに、どうしろというの?)
南はうんざりして息を吐きだす。息を吐きださないと、呼吸ができなくなっている。
山積みの洗濯物。それもすべて、夫と子供たちのもの。畳まなきゃ、翌朝大騒ぎをして、全て「母親」のせいになる。
「冗談じゃない」
南はつぶやく。
(そういえばどれほどラクか。言ったところで何も変わらないだろうし、じゃぁ、どうして欲しいんだ? って言葉が欲しいわけじゃない。ありがとうや、いつも感謝しているという言葉と、あとは、自分のことは、自分でしてくれ。そのくらい、できるでしょ?)
目頭が熱くなり、畳んでいたタオルで顔を覆う。
「更年期かしらね」
ふふふ。と笑い洗濯物をたたむ。
夕方、バタバタと帰ってきて、一人三つ菓子パンを食べた後、携帯から目を離さず夕飯を食べると子供たちは居なくなる。
「おかず、すくなっ」
と毎日毎日よく飽きもせず文句が出てくるものだ。
「ごめんね、ちょっと体調悪くて」
などという言葉など全く聞きもせず部屋へ行く。
夫が帰ってきた。風呂に入った後で晩酌のビールを出し、つまみを出し、夕飯を出す。今日どうしたとか、何をしたとかまるで会話はない。ずっとテレビを見ている。そして食後はソファーに移動する。
後片付けを済ませて南は風呂に入る。風呂場の静寂にまた泣けてくる。
何か、向こうで叫んでいる。
ため息をついて、風呂から上がってみれば、爪きりを取ってくれという。目の前の引き出しに入っているのに。
「なんだ、風呂行ってたのか、じゃぁ、そういえばいいのに、待って損した」
夫はそういって爪を切る。
暗くなった部屋。隣でイビキをかく夫。
(望んでいた幸せは、これだったのだろうか? ただの、幸せ過ぎて、欲が出ているだけなのだろうか? 私が居なくなっても、困らないんじゃないのかしら?)
南は丸まって涙をこらえる。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます