第87話 滝の裏の亜人村

「ここが亜人の村ですか」

「まさか滝の裏に、こんな広いスペースがあるとはのお……」


 エルネとベルが、眼下に広がるのどかな風景を眺め、感心しながら呟いた。

 どうやらここは、真ん中が筒のように抉れた岩山の、内部にある村のようで、周りを高い岩壁で囲まれている。

 ベルか言った通り、滝の後ろにある隠れた通路を通って、初めてたどり着ける場所である。


「なるほど、これなら身を隠すには最適だな」

「上を見てみるにゃ。縄梯子を登った先に、見張り台があるにゃ。グラムの言うとおりだったにゃあ」


 シャルルは嬉しそうに俺に抱きついてきた。

 そんなことで、こんなに喜ばれたら少し照れるんだが……。


 奴隷狩りを退治した俺たちは、馬宿に常駐している守衛を呼び奴隷狩りたちを引渡し、シーバ族のマメスケと名乗る獣人と一緒に、ベルの作った小屋で一夜を明かした。

 そして昼前に小屋を出て、マメスケの案内のもと亜人の村に到着したのである。


「グラムさん長を紹介します。ついて来てください」


 マメスケはそう言うと、尻尾を低い位置でゆっくり振りながら歩きだした。


 俺はその後を、辺りを見回しながらついて行った。

 村は岩壁に囲まれているものの、しっかり風も陽も入るようで、緑が多く畑や水田が広がっている。

 その間にぽつりぽつりと大きめの藁葺き小屋が建っており、外には洗濯物が干されている。

 滝から流れている川では子供たちが、きゃっきゃと楽しそうにはしゃいでいる。


「いい村だな……」


 俺がぽつりと呟くと、マメスケが何か言いたそうに振りかえり、またそのまま歩きだした。

 なんだろうなと思い歩いていたら、その意味はすぐに理解できた。


「なんだか、あまり歓迎されていないようですね」


 キョロキョロと見回しながらエルネが言う。

 先ほどから村人にすれ違えば、すぐ目をそらされるか舌打ちをされるのだから、そう思うのは当然だろう。


「どうやら人間を良く思っていないようだな」

「……申し訳ありません」


 マメスケは謝罪すると、それ以上何も言わずふたたび歩きだした。



「マメスケどういうことだ? なぜ村に人間を招き入れたのだ」


 神社のような建物内で、高座に座るシーバ族の長らしき人物が、マメスケを叱責した。

 この村は人間を入れることを禁忌としているのだろうか?

 さてどうしたものかと、考えていると――


「ケイニス、この人たちは違うのだ」


 バルザーヤさんが前に出て、高座に座る人物に言葉を返した。


「お主はバルザーヤ! 久しいな、壮健そうで何よりだ」


 ケイニスと呼ばれた芝犬似の獣人は、白いあごひげを触り顔をほころばせている。


「お前もなケイニス」

「してバルザーヤ、先ほどの発言はどういう意味だ? 何が違うと言うのだ?」


 俺たちをいぶかしむケイニスさんの問いに、バルザーヤさんは俺との出会いと、今日ここへ来た理由を説明してくれた……。


「長、実は僕も奴隷狩りに襲われそうなところを、グラムさんに助けていただいたのです」


 バルザーヤさんが話し終わったのを見て、補足説明をするマメスケ。

 ケイニスさんはふたりの話を聞き終わると、少し考えた様子を見せおもむろに立ちあがった。


「グラム殿と申しましたか。この度はマメスケだけでなく、わが同胞のボルゾ族まで救っていただき、感謝の念に堪えません」


 ケイニスさんは深く頭を下げると言葉を続けた。


「しかし、先ほどの話は少し待ってほしい。儂ひとりで判断をするにはことが重大すぎるのです」


 そりゃ突然うちに来ないかと言われて、ふたつ返事なんてできないよな。

 この村にはこの村のルールがあるんだろうし。


「グラム様。亜人の村は4つの種族からなっています。ですので、この村で何か決めるとなれば、かならず4人の長で話し合う必要があるのです」


 俺の考えこむ様子を見て、バルザーヤさんが村のルールについて説明してくれた。

 4つの種族か。確かにさっき村を歩いていたら、鳥とか兎とか色んな獣人を見かけたもんな。


「わかりました。私も別に急かすつもりはありませんので、ゆっくりとお考えください」

「かたじけない。マメスケ、グラム殿たちに部屋を案内してやってくれ」

「かしこまりました、長」


 俺たちは頭を下げると、

 マメスケを先頭に部屋を後にした。



「むー、あまりいい雲行きではなさそうだのお」


 畳に足を投げだし、パタパタとさせながらベルが言う。

 たまに、タイツに繋がれた白いガーターと、真っ白な太ももが、ちらりと顔を覗かせている。


「お前スカートでそういうことするなよ」


 しっかりと見つつも注意する俺。

 部屋にはバルザーヤさんもマメスケもいるんだから、少しは恥じらいを持って欲しい。


「本当はもっと見たいくせに。ほれほれ、どうだ?」


 そんな気持ちも知らず、ベルは調子にのってスカートをたくし上げている。


「ベル、いつ私がそのような作法を教えましたか?」


 すると、最近みんなにマナー講座をしているエルネが、目をつり上げベルを睨みつけた。


「じょ、冗談だエルネ。そんなに怒らないでも良いではないか」

「ベル!」

「す、すまぬ……」


 母親に怒られた子供のように縮こまるベル。

 少し面白い光景である。


「ベル、ダメにゃよ!」


 なんて思っていたら、いきなりシャルルが入ってきた。

 何を言うつもりだ? こういうときのこいつは、ろくなことを言わないからな……。


「男は独占欲の固まりにゃ! グラムはベルのあられもない姿を他の男に……ふごふが」


 慌ててシャルルの口をふさぐ俺。

 しかしベルはすでに聞こえていたらしく、こっちを見てニヤニヤと嬉しそうに笑っている。

 シャルルの奴め。いつもいらんことを言いやがって……。


「グラムさん。もし長たちが、あなたについて行くことを拒んだら、どうされるのですか?」


 そんなバカなやり取りをしていたら、マメスケが真っ直ぐ俺を見つめ問いかけてきた。


「どうするも何も嫌なら仕方ないだろ。ここなら奴隷狩りたちも、そう簡単には見つけられないだろうし」


 承諾してもらえるにこしたことはないけど、ここまで大きな村となれば愛着もあるだろうしな。


「グラムさんこれを見てください」


 そう言ってマメスケは、懐から何やら取りだし俺の前に掲げてみせた。

 見てみると、細長い円錐形の石が長い紐にぶらさがっている。


「それは?」

「気になっていたのです。なぜ僕が風下にいたにも関わらず、奴隷狩りに先に見つけられたのかを」


 確かに俺も少し気になっていた。

 奴隷狩りたちは、藪に埋もれるマメスケを、目視で見つけられるような距離にはいなかった。

 しかし、急に何かを確信したように動きだしていた。


「それがその石に、何か関係があるって言うのか?」

「実はこれは、シーバ族の奴隷狩りが持っていたものです。よく見ていてくださいね」


 そう言うとマメスケは、石のついた紐を持ったまま、部屋の中を歩きだした。


「ふにゃ、くるっと回ったのにゃ」


 シャルルの言ったとおり、マメスケが移動するに伴い石がくるりと回っている。

 しかも、方位磁石のように一定の方向を指すように。


「僕も最初はなんだろうって思っていたんです。しかし今朝、小屋を出る際に手に持ってみたら、亜人の村の方向を差したんです」

「なんだって! いや、でも偶然じゃないのか?」


 亜人の村を探す石なんて、そんな都合がいいものあるのか?

 それに石は村に入った今も、どこかを指しているし。


「実は村に入ってから、石の示す先がくるくると変わっていくのです。どこを指しているのかと見てみると、その先には必ずシーバ族が……」

「マメスケ、それは本当か?」


 声と共に部屋の襖が勢いよく開いた。

 マメスケの持つ石は、そこに立つ人物、シーバ族の長であるケイニスさんを、ピタリと指していた。


 ケイニスさんは部屋に入ると、マメスケから石を受取った。

 すると石はくるくると回り、今度はマメスケのほうを指した。


「おいバルザーヤ、少しこの石を持ってもらえるか?」

「ああ、わかった」


 石はくるくると回り、ふとりまったく異なる場所を指しピタリと止まった。

 なるほど、そういうことか。


「ふむ、仕組みはわからんがどうやらこの石は、一番近くにいる同族を指し示すようにできているみたいだな」


 だから奴隷狩りたちは、仲間にシーバ族を入れていたのか。


「マメスケ、なぜこのことを黙っておった?」

「シ、シーバ族の名誉のために……」

「他の種族に知られるのを危惧したと言う訳か。馬鹿者! 嘘をついておいて何が名誉か!?」

「も、申し訳ありません!」


 ケイニスさんに向かい、畳に額をつけるマメスケ。

 恐らくマメスケは、村での同族の立場を思って隠していたんだろう。

 しかしそれは村全体を危険に晒す行為。看過していいものではない。


「ところでケイニスさん。こちらに来られたということは、話し合いは終わったのですか?」

「実はそのことですが……」


 ケイニスさんは長たちの会合について、話してくれた……。


「つまり私の人間性と力を示せと言うことですね?」


 結果から言うと、長たちはまだ結論を出していない。

 厚待遇の誘いは魅力に感じているものの、やはり獣人たちの中に、人間に対する不信感が根付いているらしい。

 そしてある種族の長は、自分より弱いものに保護されるいわれはないとのことだ。


「助けていただいたというのに申し訳ない」

「いえ、他の長さんが言うのももっともなことです。誰も力のないものについて行きたいなんて、思いませんからね。でも大丈夫です、そういうことなら自信がありますから」


 ふふふ、この村を囲う岩壁に風穴でも開けたら、認めてくれるだろうか。

 俺は何をしようかとワクワクしながら、不敵に笑った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る