ユキとメイムの過去
――小国ヤパ オッサカ村(ユキ視点)
私達は、海のはるか向こう、ヤパという小さな島国で育ちました。
ヤパはアイ=レン国と同様に肥沃な地に豊かな海産物、それに統率力のある大皇が治める何不自由ない国でした。
メイムと出会ったのは、私が五歳の頃でした。ヤパでは人間族と鬼人族が共存していました。中には鬼人族を恐れていた者も居ましたが、オッサカ村ではそのような事はなかったのです。
鬼人族は、普段は人間族と瓜二つの姿ですが、感情が昂ると爪が伸び、牙が生えて角が伸びて、筋力量、魔力量が倍増するという特性を持っています。その状態を『鬼人化』と呼ばれていました。
ヤパは小さな国でしたが、鬼人たちの活躍により、侵略されなかったのです。アイ=レン国と同じ島国だった事もありましたが、上陸戦での鬼人族たちの活躍ぶりはまさに『鬼人』と呼ぶにふさわしいものでした。
私達が十歳になる頃まで、何事もなく平穏に暮らしていました。
しかし、今から八年前、ヤパの北西にある大国ナーズが国を挙げて侵略してきたのです。
人間族も鬼人族も必死に戦い、そして、勝利しましたが……。
私達の村は敵に上陸された時に何もかも蹂躙されてしまいました。
両親や友人たちも全員ナーズの血も涙もない行為で皆殺しにされてしまいました。
私とメイムは村の唯一の生き残りです。
運が良かったんです。メイムが鬼人化して穴をほり、そこに埋まって難を逃れました。
穴から出て来た時には、ヤパ軍が救出に来ていましたが、火の海の中、村の人達の無残な死体だらけでした。
その後、私達は精神を病んでしまって、その回復のために、ヤパと交流のあるアイ=レン国に留学することになったんです。
そこでアリサとシーナと出会って、意気投合して今に至るというわけです。
――港町ルー 宿屋
「そうだったんだ。ユキちゃんとメイムちゃん……、辛かったね」
「はい……。未だにあの光景が頭から離れないんです。だから、戦がまた起きてしまうなんて絶対に許せない。また、あたし達の大切な人たちが死んでしまう」
「メイムちゃん、落ち着いて。よしよし」
僕は感情が昂りつつあったメイムちゃんを抱き寄せ、頭を撫でてあげた。
「ユキもメイムも酷い過去だったのに、特別扱いしてる、アイ=レン国の人じゃない、って言っていじめられるんだよ。でも、この町の様子を見る限り、アイ=レン国での事は大したことなかったね。それよりも、戦争になって町がめちゃくちゃになるのを防ぎたい」
シーナちゃんも明確に戦争を防ぐ、あるいは勝利するための意識を芽生えさせたようだ。
「何をするのか知らないけど、わたしたちに出来ることならなんでもするよ!」
元気なアリサちゃんが急に挙手して叫んだ。
「今はまだ指示が届いてないから、とりあえずこの部屋に居るだけだね。直にキトラさんから指示が来ると思うから、今の間に休んでて。船旅で疲れてるだろうしね」
数時間の船旅。何事もなかったとはいえ、初めての船旅で疲労は溜まっているだろう。僕も何だか、眠くて仕方ない。
「数時間ぶりにしっかりとした地に足をつけたからね、船の中はゆらゆらして落ち着かなかったよ。幸い、船酔いにはならなかったけど。アリサちゃんたちは大丈夫だった?」
「わたしは大丈夫!シーナも大丈夫だったよ!ユキやメイムも大丈夫かな!」
全員船には強かったみたいだ。
僕は一気にホッとして、なんだか急激な眠気が襲ってきた。
さっきまでアリサちゃんたちが跳ねて遊んでたベッドに寝そべり、瞼を閉じた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます