第8場 逡巡
音楽のない家が快適だと思えるのは奇妙である。それなのに、出ていかなくてはという思いと、出ていきたくない気持ちが混在して、自分が どうしたいのかさえ、曖昧模糊になってくる。
望んだのは、不動の安定と静穏。
ただ、それだけだった。
変化など要らない。
維持さえできれば、贅沢な関係までは求めなかった。そう努力してきた。
それなのに。
無力感に襲われ、息苦しさに項垂れた。
陽が傾いていく。ゆっくりと、けれど確実に。
「──ここの生活をどう思う?」
不意に投げかけられた言葉に顔を上げる。穏やかで、優しさだけしか感じられない表情。現役時代には、きっと、不安で堪らないと訴える患者にも、このように接していたのだろう。
「不快ではありません。良くしてくださると感謝しています」
「でも、我が家ではない、か?」
否定も肯定も出来なかった。
今の自分には、確固たる自分がない。
これまでの全てが揺らいでしまっている。
ただ、犯した罪に後悔はない。寧ろ、誇らしくさえある。こんなに自分が霞のように薄れてしまっても。守るべき、ただ一人を、守りきったのだから。
「……きみは私たちにとって大切な肉親だ。孫の身代わりのように連れてきたが、どちらも選べはしない。きみも孫なのだからね。確かに、私は、あの子の心の負担を減らしてやりたいと思った。だが、それが、きみへ のしかかることは、望んじゃいない」
湯呑みを包む両手が、小刻みに震えていた。
「……あなたがたは、この心臓だけ求めることも出来る」
息を呑む音が聴こえた。
「あの子のために、きみに死ねと言えと? そんなことは出来っこない」
苦笑を浮かべたつもりだが、巧くいかない。
声の掠れが酷くなるだけだ。
「ただ心臓さえ健康なものに替えれば元気になれる。なのに、本人には、その認識がない。全身
「それだけ、手足の痺れや不自由が多いんだ。投薬で、これまでは抑えてきたんだが」
「移植の見込みは」
「残念だが提供者が現れる可能性は低い」
医師として生きていた人間の強さが残る語調。
患者の家族への説明は、いつも胸が引き裂かれるようだっただろうに。
「次に大きな発作が起きたら、覚悟しておかなくては」
両目を閉じて表情を消す。
孫への愛情と慈しみが、生存への欲を生む姿。
自分と似たものから生じる欲なのに、決定的に違う欲。
「……まだ、選択肢に入れることさえ出来かねます」
開かれた瞼の下にあった瞳は、優しく潤んでいた。
「それはそうだろう。無理を願っているのは、私たちのほうだ。悩ませてしまっているなら申し訳ないと思う。だが、もし、きみを家族に迎えられたら、私たちには喜びが増えるだろう」
求めるばかりだった自分が求められる。
嬉しく思うべきなのに、どうして。
宝を奪われかけている、この老人が、それでも希望を見出だしているのに。
自分には、怒りと嘆きしかない。恨み、憎悪して。破壊衝動に駆られて。
そして、欲望を持て余す。
──逢いたい。
いま、すぐに、逢えたなら。
自分は、どういう決断を下すのだろう。
結末を恐れて逃げ出した自分が戻ったとき。
全ての輝かしい望みが潰えるとしたなら。
どうすれば。
否、そうはさせない。
その為に、あらゆるものを利用する。
何も無駄にはしない。
力を蓄えよう。
選択肢を。
この手で定める。
たとえ求めるほどの愛を得られなくとも。
この愛が消えることは決して無いのだから。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます