応援コメント

第299話 裏切りと言う名の選択」への応援コメント

  • 国のトップとは言え狂ってしまっては意味はない、敵国だろうと手を組めるなら組むべき、籠城で時間が稼げるならその方が良いからね、後ろから他軍が迫ってきてるなら尚更

    作者からの返信

    カルデイアにしてみれば野戦を仕掛けてもいいのでしょうが、今回は確実なところを取ったのでしょうね。

  • 情報戦の成立できない時代故か、緊張感が緩くて取らぬ狸の皮算用が流行っているのですかね…。
    ジルを見習って謙虚になるべきですね。
    …それとも内心では、戦々恐々で揃って現実逃避だったりして。
    目論見が外れたらすべてを失う訳だし考えても仕方ないのかな。
    もしそうなら理解できるし気持ちも分かる気がしますねぇ。

    作者からの返信

    この極限状態で、皆が皆、己の利害しか考えなくなっていますね。
    リタとケビン相手に籠城は悪手なのでしょうが、それすらもわからなくなっていますし。
    今後のアストゥリア軍の動きが気になりますが、果たして。

  • >「報告によれば、ブルゴー軍は攻城兵器を持っていないようです。ですから城内に閉じ籠れば時間を稼げます。そして相手の消耗を待つのです」
    残念、歩く戦術核兵器(リタ嬢)が向かっております。\(^o^)/

    作者からの返信

    分厚い城壁など、奴の前には紙切れに等しい!!
    真正面から粉砕するのみ!!

  • セブリアンも哀れ。殺して最愛の妻子の元へ届けてやりたいが、今までの所業で地獄堕ちは確実。いっそのこと、修道院にでも幽閉して、余生すべてを懺悔についやせばいいのでは。

    作者からの返信

    セブリアンねぇ……こんな性格に育ったのは狂った両親のせいでもありますしねぇ。
    哀れと言えば哀れなのかもしれませんが、己の罪は償わせないといけませんね。

  • まぁ、予想通りの内部分裂発生ですね。
    秀吉の小田原征伐でも重臣が寝返りましたが末路は切腹でした。
    さて、彼等の末路はどうなるんでしょうね。
    あぁ~、リタの大暴れが待ち遠しいぃー!

    作者からの返信

    籠城は……悪手でしょうねぇ(白目)
    なにせ、厚い城壁なんて何の役にも立ちませんから(遠い目)

    さて、どうやって城を攻略するのか、楽しみですね。