第33話 思い出をたどり……
体育祭は観客が多いため、葵は車を自粛し、久しぶりにバスで学校に来ていた。帰りのバスの窓から外を見ると、ハソングンが自転車で走っていた。いつもなら裏道を通るはずだが、今日は葵のバスを追いかけるようにバス通りを走っているのだ。
「ハソングン、疲れてないかな……?」
まわりの視線が気になって手を振ることもできなかったが、葵はうれしかった。太陽は西に傾きかけていた。
「あ……」
葵はあるバス停であわてて降りた。息を切らせて走ってきた葵をハソングンが見つけた。
「葵さん……どうして降りたの?」
「あなたにあの花を見せたかったから」
そこは立葵の花畑の前だった。誰が植えているのか、毎年その狭い敷地一面に伸びる背の高い立葵が、今年は早くもたくさん花を咲かせている。
「とっても可愛い花だね。前にもどこかで見たような気がする。この花は、芙蓉?」
「花の形は似ているけど、これは立葵よ」
「綺麗だ……」
「私が生まれた時、立葵が咲いていたから、父が葵って名前を付けてくれたの」
「葵さんの名前……。葵さんみたいに凛としてまっすぐで、花がとても可憐だね」
「あなたにそのことを言いたくて……バスまで降りちゃって、私、変ね」
「そんなことはないよ。俺だって、毎日、葵さんに言いたい事や見せたいものがたくさんある。ただ、人目があるから、学校では絶対言えないけど……もしかして、もうすぐ誕生日?」
「6月22日」
「6月22日か……」
二人は少し見つめあったが、すぐに視線をそらした。
「さあ、帰らないと。ここで誰かに見つかったらすべて水の泡だわ。私はまだ職を失うわけにはいかないから」
「ああ~葵さんを乗せて帰りたい!」
「いつかみたいに後ろに乗りたかったな。あの時は楽しかった!」
「さあ、行こうか」
「そうね。じゃあ、家で会いましょう」
葵はバス停の方へ歩きはじめ、ハソングンは自転車に乗り、走り出した。
その日の夜も、いつもどおりにすごした。
「ハソングン、今日は疲れたでしょう? 早く寝ちゃおう」
「そうだね。ぐっすり眠れそうだ」
ハソングンはさっさと自分の布団にもぐりこんだ。
「ねえ、葵さん」
ハソングンは横になり、ひじ枕をしたまま布団をめくり、自分の左側にあいたスペースをポンポンとたたいて葵に言った。
「10分だけ、こっちに来ない? 一度、腕枕をしてみたかったんだ」
「うん」
ハソングンは台所から持ってきたタイマーに10分を打ちこんだ。
その時、葵の携帯の着信音が鳴った。
「あ、メール……」
「誰だ? 邪魔するの。絶対大輔さんだよ」
葵が携帯の画面を見た。
「当たり」
「毎日メールくれるんだね。いい人だ。大輔さんになら葵さんを渡してもいいかな」
「いやよ。 ハソングンがいい」
葵はハソングンの横にもぐりこんだ。スタートボタンを押したハソングンが腕枕をしてくれた。
「葵さん、いい匂いがする」
そのまま葵は抱きしめられた。
「ハソングンの匂い、好き」
葵がハソングンの胸に顔をうずめていた。
「俺が初めてここへ来た時の事、覚えてる?」
「まだ12歳でかわいかった。いろんなものを初めて見てびっくりしてたよね」
「怖いくらいだったよ。何を見ても珍しかった」
「あなたの適応能力には本当に驚いたわ」
「あまり適応できなかったところもあるんだよ。ゲームセンターの音は苦手だったし、ドラッグストアのにおいも避けてた」
「この時代にいると、慣れちゃってるから、私にはわからないわ」
「ミルクティーがおいしいって思った」
「そういえば、初めての時、自動販売機を楽しんでたよね。あの時、自転車に乗れるようになったんだっけ」
「そうだったね。葵さんを乗せて走ったの、楽しかったな。みんなで見た桜もきれいだったなあ……でも、立葵の方がもっと好きだ」
葵は顏が熱くなるのを感じた。ハソングンの背中に回した手にぎゅっと力を入れた。
「あのね、葵さんに話したいことがあるんだ」
「なあに?」
ハソングンと葵は見つめあった。
「俺、そろそろ元の世界に帰ろうと思ってる」
「いやよ、帰らないで。ずっといて」
「もう決めたから」
「いや! おいしいミルクティーを毎日入れてあげるからここにいて」
葵はハソングンの胸に額を押し当てた。
「葵さんて本当にかわいい」
葵はハソングンを見た。かなわないと思った。それは決意に満ちた男のまなざしだった。
「きっと生まれ変わって葵さんの前に現れるよ。だから、待ってて」
「そんなの、本当に会えるかどうかなんてわからないわ」
「困ったな。俺が帰らないと、歴史が変わる」
しばらく葵は黙って考えていた。
「……ちゃんと生まれ変わるって約束してくれる?」
「絶対生まれ変わって葵さんの前に現れる」
「もし、約束破ったら?」
「そうだな、1か月以内に現れなかったら、大輔さんと結婚することを許す」
「大ちゃんはそんなんじゃないから!」
葵はハソングンの胸をたたいた。ハソングンは笑っていた。
「ほんとにかわいいなあ。葵さんは。でも、どうやって帰るかまだはっきりわからないんだ。もしかしたら急に消えるかもしれない。だから、聞いてほしい。もし、俺がいなくなったら、すぐにやって欲しいことがあるんだ」
「いなくなるなんて嫌」
「大丈夫。心配しないで。すごく大事だから、俺のためにちゃんとやって欲しい」
「……私にできる事?」
「簡単だよ。葵さんにしかできないから、すぐにやって欲しいんだ。可能な限り早く」
「あなたがいない生活なんて考えられない」
「本当に大丈夫だから心配しないで。葵さんは絶対不幸にならない。そのためにやるんだよ。俺の頼み、ちゃんと聞いてくれる?」
「……わかった……」
「いい子だ」
ハソングンが葵の頭をなでてくれた。
「じゃあ、俺がいなくなったら、すぐ修に連絡して。俺がいなくなった後、すぐだよ。メールでいいから」
「やっぱり行かないで。あなたと一緒にいたい」
涙がこぼれた。
「ごめんね。泣かせちゃって。でも、絶対大丈夫。葵さんを幸せにするから」
ハソングンが葵の頬にそっとキスをした。
「葵さんは海の味だ」
葵は小さく首を振りながらぽろぽろ涙をこぼした。
「葵さん、しょうがない子だな。これで、少しだけ我慢してくれるかな?」
ハソングンは決意した。一度だけ。一度だけ許してもらったら、そうしたら向こうに帰ろう。
ハソングンがゆっくりと葵の唇を求めた。葵は目を閉じた。
唇が重なろうとした瞬間、葵を包んでいたハソングンのぬくもりが、すっ……と消えてしまった。葵が目をあけると、ハソングンはいなかった。そこには葵一人だけだった。甘い余韻に、悲しみの波が打ち寄せて、消し去られた。
「うそ! ……ハソングン?!」
受け入れられなかった。なぜ? どうして? これから二人の時間をもっともっとつむいでいきたかったのに!
ハソングンがかけたタイマーのアラーム音が無情に鳴り響いた。
葵は泣いた。声をあげて泣き続けた。
目の周りが痛くなるほど泣いた。頭も痛かった。ティッシュを何枚使っただろう。ふと目をあげると時計は午後11時30分をさしていた。ハソングンはできるだけ早く修に連絡しろと言った。
「こんな時間でも、メールなら大丈夫かな……」
葵はすぐ修にメールした。涙でにじんで、なかなか打てなかった。
『ハソングンが消えてしまいました』
それ以上の文章は考えつかなかった。待っていたようにすぐに返事が返ってきた。
『葵先生を絶対不幸にしないというハソングンを信じてください。また連絡します』
「泣いちゃだめだ。せめて、ハソングンの頼みはきちんとやり遂げてから泣こう」
葵はそのままハソングンの布団に横になり、ハソングンのぬくもりを手の平で探した。
「今日は疲れていて良かった……」
葵は泣きながら眠りに落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます