第72話 初詣


 近所にある神社に初詣に行くため、住宅街の道を仲良く横並びで進む。


「あのお母さん、流石に同行するようなことはしなかったわね」


 華やかな着物に袖を通した香恋が俺を視界に声を掛ける。


「いやいや、俺のお母さんをどう思ってるんだよ」


 俺は苦笑しながら、思わずツッコミをいれる。


「どう思うって。息子を異常に溺愛する母親といった感じね。しかも、病的レベル」


 香恋が、お母さんを辛口で批評する。


 うん。確かに、俺も多少は思う。


「昔から知ってる香恋でもそう感じるのか」


 俺は、コート(服装が上がコート、下がチノパン)のポケットに両手を突っ込む。


「昔から知ってるから、余計そう見える」


 香恋が、足下に視線を向ける。おそらく、慣れない草履を履いているため、躓かないための予防を行なっているのだろう。


 ガヤガヤとした喧騒が耳に飛び込んでくる。


 あと少しで神社に辿り着くサイン。


 徐々に明瞭になる喧騒音を他所に、歩を進める。


 数秒後、住宅街を抜け、景色が開き、横断歩道が存在する道路沿いに出る。


 その道路には、車が時折、緩いスピードで横断している。


 先ほどよりも一段と人間の話す声が鮮明にある。


 当然だ。


 なぜなら、反対側の道路沿いには、神社があり、門から追い出される形で、人間たちが長い列を生成する。この人間たちは、初詣が目的で列に並んでいる。


 俺と香恋は、道路の様相を確認し、横断歩道を通る。そして、長い列の最後尾に次ぐ。


「おお、赤森、それと、西宮寺さん。奇遇だな」


 すぐ前方に並ぶ人物と目が合うと、途端に気さくな声で話し掛けられる。


「おお、新田か。本当に奇遇だな」


 俺は、手を軽く肩の辺りに上げる。


「おはよう。新田君」


 香恋が、新田の名字を口にし、挨拶する。


「う、うん。おはよう」


 新田が、戸惑った表情をし、歯切れの悪い挨拶を送る。


 新田の反応は変ではない。


 なぜなら、過去に、香恋が、新田に進んで声を掛けた場面などなかったから。


 香恋は、あの事件のとき、新田によって、救けられた。新田がいなければ、香恋は確実に不良たちの手によって誘拐されていただろう。


 だから、香恋は新田に感謝しているのだろうし、あのときから、新田の名前を覚えたのだろう。


 俺たちは、他愛もない雑談をしながら、前の人間の動きに身を委ねる。


 夢中で会話に勤しんでいると、早いもので、あっという間に列の先頭に到達する。


 新田が、いち早く、賽銭箱に小銭を入れ、鈴を鳴らす。


 俺もそれに続こうと、ズボンのポケットに右手を突っ込むが、そこで、財布がないことに気がつく。


 推測するに、自宅に置き忘れてきたのだろう。


「香恋、財布忘れちゃった」


「しょうがないわね。はいこれ」


 香恋が、呆れ顔で、財布から小銭を取り出して、俺に差し出す。


「ありがとう」


 感謝の言葉を口にする中、なぜか100円玉を受け取る。


 100円玉を賽銭箱に放り投げ、鈴を鳴らし、ニ礼ニ拍手し、心を込めて祈る。


『知っている人間がみんな健康で平和に暮らせますように。宜しくお願いします』


 俺は、深く20秒ほど念じ、最後に一礼

する。


 そして、待っていた2人と共に拝殿から離れる。


 神社には依然と長い直線の列が作られ、大部分の人間が雑談に勤しむ。


 俺たちは、その情景を視界に神社の門へと向かう。


「2人ともどんな祈言をしたんだ?」


 新田が、背後から俺と香恋に質問をする。


「俺は、知っている人間がみんな健康で平和に暮らせますように、と祈ったよ」


 俺は、後ろに振り向き、言葉を返す。


「なるほど」


 新田が単調な相槌をうつ。


「香恋はどんな祈言をしたの?」


 気になった事柄をそのまま口に出す。


「2人と似たようなものよ」


 香恋は、なぜか、俺から視線を逸らした状態で、ぶっきらぼうな口調でそう述べる。


「似てるってことはちょっと違うんだよね。詳しく教えてよ」


 俺は、香恋に自白するよう追求する。気になるから。


「いやよ。だって、恥ずかしいもの」


 香恋は、そっぽを向いてしまう。その際、ふわふわのファーが偶然視界に見える。


「新田はどうなんだよ。どんな祈言した?」


 俺は観念し、後方に視線をずらす。


「う〜ん。俺も2人と似てるよ」


 なぜか恥ずかしそうにする新田。


「似てるはいいから。詳しく教えてくれよ」


 粘ったが、新田も教えてくれなかった。


 そうこうしている内に神社の門に着いて、その話題はそこでお開きになった。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る