旅立ちの光線銃
太刀男たちを倒した翌日。
「ビョウブよ、都へのぼるぞい」
カモイが言い出した。
ビョウブは、旅の予感を抱えていたものの、まさか都へ向かうとは思っていなかったので、これには面食らった。
「でもじいちゃん、王国軍に狙われているんだよ?」
「そうじゃな」
「都に行ったら、もっと兵士に会うんじゃない?」
「そうじゃな」
「・・・え、えっと、うん、そうだね」
ビョウブは根負けした。
「つまりな、可愛い孫よ」
「はい」
「仇討ちという名分があったにもかかわらず、わしらを襲ってくる。これがいかんのじゃ」
カモイは腕組みをして首を縦に振っている。
「こんなことではこの国は立ちゆかん。わしが若い頃はな・・・」
ビョウブは雲行きが怪しくなってきたのを感じた。ビョウブの耳を昔話が通り過ぎてゆく。
「とにかく!わしは国王陛下にモノ申すことに決めた」
「え」
「だから、都へ行くのじゃ」
カモイは思い切り胸を反って立っている。鼻息が荒い。いや実際には空気は出ていないのだが。
カモイの話はともかくとして、ビョウブは都を目指すことの是非を考えた。
兵士に狙われるという意味では、全くの悪手だ。しかし、この街にいられない以上、余所へ行く必要はある。
とりあえずは、カモイの提案に乗っておき、街から離れるのが先決なのかもしれない。
ビョウブはそこで考えるのをやめ、
「わかった、準備するよ。じいちゃん」
カモイはうんうんうなずいて、書物の中で荷物をつめ始めた。いったいどんな必要性があるのだろうか。
ここ、ナントの街からラナの都までは、徒歩でおおよそ20日の行程だ。
これはあくまで街道沿いを進むことができ、宿場町で休むことができた場合の日程である。
王国軍に狙われながら都へ進む道を行くには、街道から離れる必要があるかもしれない。
そうなると、山道、獣道の類を行くこととなり、それはそれでリスクが上がる。
どちらを取るか、道中カモイとよく話し合う必要がありそうだった。
ビョウブはひとまず、大学から持って出ていた荷物をまとめて鞄に詰め、その他ステッキ、替えの靴、それに数日分の食料を用意することにした。
馬を使うことができれば、この旅行はもっと楽になりそうだったし、実際、大学から戻ってくる際にはそうした。
しかし、山道を抜けるとなれば、馬を使えない状況にも遭うだろう。
これも事情に応じて方法を使い分けることとし、ひとまずは徒歩で出発することにした。
翌日、まだ夜も明け切らぬ内にビョウブ達はナントの街を出た。
太刀男たちとの一件以来、街の人たちがビョウブを見る目は明らかに変わっている。
自宅周辺への自警団の巡視も増えているような気がしていた。
別段、悪いことはしていないのだが、波風を起こさないため、未明の出発となった。
「さむいっ」
五月とはいえ、早朝の気温は低い。
街の門を出ると一段と寒さを感じる気がした。
ビョウブは、鞄から茶色いポンチョを取り出すと、それを羽織った。
左手には召喚書を持っている。
護身のため、ということもあるが、なにより、カモイと会話するためであった。
「旅なんぞ何年ぶりかのう」
カモイは表紙で口笛を吹いている。
上機嫌な祖父を見て、ビョウブは自然と笑みがこぼれた。
いくら楽しげに振る舞っているとはいえ、カモイは一度殺されたのだ。
死んで召喚されるのがどういう気持ちであるのか、未だに怖くて聞くことができていない。
そんな祖父が書物の中とはいえ、楽しげにしていることが、ビョウブにはうれしかった。
そんなことを考えながら歩いていたら、あっと言う間に日暮れとなった。
街道脇にキャンプ跡を見つけたので、そこを利用させてもらうことにした。
焚き火をつけ、家から持って出てい
たパンと干し肉をかじる。
塩味が疲れた体に染みる。
幸いにしてカモイは睡眠の必要がないらしく、ビョウブは祖父に不寝番を任せることとして、寝袋にもぐり込んだ。
荷物の邪魔になるのをいとわず持ってきた自分に感謝した。
焚き火の暖かさを右半身に感じながら、ビョウブは眠りに落ちた。
しかし、カモイの不寝番が早速役に立つこととなってしまった。
第二の刺客の登場であった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます