第十四話 エメはダンジョンをデザインする
──次は
エメは中表紙を一枚めくって
「これって、この文字に触って『ダンジョン管理』って言ったら、ダンジョン管理の頁が開ける感じですよね」
──素晴らしい理解力です。
──それでは「ダンジョン管理」頁を開いてください。
グリモワールは大袈裟だとはエメは思ったけれど、褒められて悪い気はしなかった。口元をわずかににやけさせながら、「ダンジョン管理」の文字に指先で触れる。ほわりと、指先に虹色の光の輪が現れた。
「ダンジョン管理」
その言葉と共に、エメの指先の虹色の光がぎゅっと集まるように輪を縮める。
──こうやって
グリモワールの言葉に、エメは頷いて手を離した。光の輪が頁全体に広がった後に、ぱらぱらと頁がめくられる。そうやって何頁かめくられると、グリモワールはその動きを止めた。
──
〜 ダンジョン管理 〜
>
1. 未登録
2. 未登録
3. 未登録
4. 未解放
>魔水晶で
>魔虹石で
──
エメは頁に書かれた言葉を読んで、首を傾けた。書かれてあることの意味がよくわからない。グリモワールがすぐに言葉を綴りはじめる。
──この頁では、実際に冒険者をダンジョンに迎え入れる準備や、冒険者の探索の記録を確認できます。まずは、冒険者を迎え入れるためのダンジョン
──実際に試しながら説明していきます。「
グリモワールの文章の後に、「1. 未登録」の文字の隣に青い矢印が現れて点滅を始めた。わけがわからないまま、エメはグリモワールの指示の通りにその文字に触れる。虹色の光の輪が頁の上に広がり、右の頁に文字が現れた。
──
〜1. 未登録〜
>新規
──
そして今度は「>新規
──新しい
エメが「新規
──では、この「S」の文字に触れてください。
エメが「S」の文字に触れると、
──
スタート地点(特殊) 配置コスト:10
・モンスター配置:不可
・アイテム配置:可
・内装配置:可
──
──この文字は「スタート地点」を表しています。ダンジョンの
──もう一つ「ゴール地点」の設置も必須です。スタート地点から入った冒険者がゴール地点まで到達して魔法陣を起動することで
──今はスタート地点だけが存在して、ゴール地点が存在しない状態になっています。ここにゴール地点を追加しましょう。ここに触れてください。
グリモワールの言葉とともに、スタート地点から少し離れた箇所が青く光る。エメがそこに触れると、その近くに
──
・モンスター
・アイテム
・内装
特殊
>スタート地点配置
>ゴール地点配置
・
──
──その場所に触れたまま「ゴール地点配置」と命令してください。指で触れている場所にゴール地点が配置されます。
「スタート地点と近いけど、これだとすぐに
エメが指を触れている場所は、格子状の
──今回は練習です。広いマップを作るのは時間がかかるので、すぐに
──それと、配置した
「そっか……」
グリモワールの説明にエメは頷いて「ゴール地点配置」と宣言した。エメの指先に「G」という文字が表示される。
「出てきた!」
──おめでとうございます! これでこのマップは、スタート地点とゴール地点ができました。とはいえ、これだけではまだ保存できません。
──壁と床で囲みましょう。閉じた空間を作ることができれば、このマップを
グリモワールの指示通りに、エメはそのマップに
どれを選んでも良いと指示をされて、エメは石積みの壁と石の床にした。スタート地点とゴール地点、その間に一つ、合計で三つの灯りを設置したりもした。この距離だとスタート地点からゴール地点が見えてしまいそうな気がするけれど、練習なのでこれで良いのだろう。
──ダンジョンらしくなってきました。頁の右上を見てください。
またあの青い矢印が頁の右上隅に現れた。今度は点滅せずにそこに書かれた数字の羅列を静かに指し示している。
──
広さ 3 / 16
配置コスト 34 / 300
──
「ええっと……これは?」
──これは、この
──「広さ」は、全フロアの広さの合計です。広さ上限は16ですが、これは頁に表示されている格子の1マス分で1使います。今は3マス使っているので、広さ3です。
──「配置コスト」は、配置した
──強かったり珍しかったりする
──
グリモワールの長い説明を読みながら、エメは口を開く。
「ごめんなさい、あんまりよくわかってないけど……この辺りの上限に引っかからないように、マップを作らないといけないってことですか?」
──素晴らしい。最初のうちは、配置の際にこの辺りの数値が収まっているかを気にしていればじゅうぶんです。余裕が出てきたら、この辺りの数値を見ながら細かな調整を行うと良いでしょう。
「わ……わかりました」
なんとかエメが頷くと、グリモワールは話を続けた。
──さて、これだけでも
配置したい場所に触れて、モンスターの一覧を開いてスライムを選んで配置する。エメはこの操作にも段々と慣れてきていた。
配置したモンスターのステータスを変える方法も、グリモワールからエメに伝えられた。スライムは、通常なら配置コストが5だけれど、弱体化して配置するとコストが4になる。もちろん、より強くすることもできて、その場合は配置コストが上がる。ただし、強くする場合は別途モンスターを育てて上限レベルを上げる必要があるので、今はできないと説明された。
エメは指示の通りに配置したスライムを弱体化させた。配置コストには余裕があるのにと不思議に思ったけれど、グリモワールは「後で説明します」と言って話を先に進めてしまった。
──次はアイテムです。今回はスライムを倒したらドロップするようにしましょう。
モンスターを配置したことを表す「M」の文字に触れて
エメは配置コストが5のヒールポーションを配置した。配置の際にドロップ率も設定できる。今回設定したドロップ率は100%で、必ずドロップする設定だ。その後に、そのヒールポーションも弱体化させて配置コストを4にした。
同じ種類のモンスターでも少し強かったり弱かったり、マジックアイテムも効果に多少差があったのはこういう調整の結果だったのかと、エメはこれまでの数少ないダンジョン探索経験を思い返して感心した。
配置コストが42になって、ずっと0だった「
──「
──「
──今回はヒールポーションのコストが4なので、必要な魔水晶も4です。
「魔水晶、減っちゃうんですね」
──そうですね。詳しくはまた説明しますが、今は、ダンジョンの外に持ち出すアイテムには魔水晶が必要とだけ覚えておいてください。
──魔水晶を消費しないようにして、ダンジョンの外に持ち出せないアイテムを作ることも可能です。試しに今から、スライムを倒すための武器を配置してみましょう。
スタート地点に木製の剣を配置する。木製の剣は配置コストが20で、多少の攻撃力ボーナスがあるだけの、要するになんの効果もない武器だった。配置すると配置コストが62に、
エメは一度配置した木製の剣に触れて、グリモワールに教えられるままに「持ち出し不可」属性を付与する。そうするとさっき24になった数字がまた4に戻った。配置コストは62のままだ。
──このマップに入った人は、ダンジョン内であればこの剣を使うことができますが、ダンジョンの外に出る時に剣は消えてしまいます。バランス調整に便利なので、やり方を覚えておいてください。
そして、グリモワールは
──今回の
「
そして、先ほどの「
──
〜
1. ダンジョン1
2. 未登録
3. 未登録
4. 未解放
──
その頁で「1. ダンジョン1」に触れると、さっきまで作っていたマップの情報が右の頁に表示された。
──さて、後少しです。先ほど作成したこの
──作った
エメは頁に触れて「
こうして、メテオールのダンジョンは、長らく停止していた活動を再開した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます