2-11 窮境

 実力は伯仲していた。

 畝原のピッチングは悪くない。畝原の良いところはどんな相手でも試合を作るところだ。大崩れしたりすることはない。また、蝦野高校戦の蛯原を見て表情を読み取られない投球術を身につけようと、帽子をぶかに被っている。


 しかし相手は強打者が揃っている。これまで大量得点でコールド勝ちをしてきた。おそらく失投は見逃さないだろうし、狙った球は真芯に当ててくるだろう。集中力を切らさず、変に気負わず頑張って欲しい。

 先頭打者は、初球を思い切り振り抜きサード方向に引っ張る。バットスイングがかなり速い。

くし!」

 と、思わず叫んだときには、すでに串間が捕球していた。サード串間の真正面。がっちり捕球したが、あまりにも強烈過ぎて後ろに倒れてしまった。

「ナイスです! 串間先輩!!」

 愛琉のエールに、倒れながら右手を挙げ親指を立てる。

「いいなぁ、あの例の可愛い愛琉ちゃんの声援受けられるなんて」というような声が一塁側の相手ベンチから聞こえてきた。

「こら、男子ども、試合に集中しろ!」ベンチすぐ上の応援席からそう活を入れるのは、女子硬式野球部監督の崎村だ。

「す、すみません」崎村は男子を圧倒するほどの力があるようだ。

 すると、崎村がこちらを向いた。繁村に気付いたようで、目が合った途端、軽く手を振った。あ、どうも、という感じで、繁村は軽く会釈をした。

 しかし、崎村が応援に来るとは、やはり愛琉が目的だろうか。愛琉は出られないのに。


 その後も、強烈な打球が続く。三番打者の園田に右中間を破るツーベースを打たれると、四番打者の福島にはレフト前に運ばれ、2アウトでスタートを切っていたランナーに簡単に生還を許してしまった。1点止まりではあったが、初回から先制点を許す幸先さいさきの悪い展開だ。


 対する北郷学園の先発の園田はサウスポーである。秋に対戦したときよりも一段と体格が良くなっている。バネのように全身いっぱいを使った投球フォームから繰り出される球はスピードが上がっている。変化球のキレも球の伸びも良い。

 トップバッターで好打者の栗原が、見逃し三振とは珍しい。選球眼にも自信を持っていたが、内角低めギリギリに決まった速球に手も足も出ない。続く二番の緒方も、三番の由良も三振。どうやら右バッターにはスライダー、左バッターにはシュートを多く投げている模様だ。

 いずれも内角低めを狙っている。当たってもファールかゴロにしかならないコースに自信を持って投げている。少なくとも一巡目は駆け引きなどしなくてもこのコースを投げ続ければ痛打されることはないと割り切った投球だ。


 あっという間の攻撃を終えた。二回は六番打者からである。畝原がおそらく自信を持って投げたであろう縦に落ちるカーブをバランスを崩しながらも右中間に運ぶ。初球から盗塁を決めるなど、攻撃の休む隙を与えない。ランナーに気を取らせて、失投を誘う。七番だろうが八番だろうが九番だろうが、強い打球を放つ。結果さらなる1点を献上してしまう。

 序盤で2-0。上位でも下位でも得点の獲れる打線。いままで対戦したどの投手よりも打ちにくそうなピッチャー。


 攻撃ではこれといった攻略ができないまま、無得点どころかヒットの1本すら難しい状況である。ランナーはフォアボールで出塁した若林のみ。若林は、内角を比較的得意としていたが、それでもファールにするのが関の山であった。粘った末のフォアボールは、この投手からなら称賛に値するが、後続はあっさり打ち取られてしまった。

 得点ができないまま、五回表の北郷学園の攻撃、三巡目の上位、クリーンアップに見事に捕まってしまった。四番に3ランホームランを打たれたのである。

 5-0。園田の安定感からして絶望的な点差である。

 決して失投ではないのにレフトスタンドに運ばれた自分の投球を悔しがる畝原。しかし、これで吹っ切れたのか、良い意味で諦めたのか、直球主体だが、インサイドを突いて、打たせて取るピッチングを披露した。畝原の良いところは、大崩れしないところ。5点差つけられたことはほぼ記憶にないが、それでも冷静に投げている。


 ただ、攻撃においては打線が見事に沈黙している。五回、六回、七回と0のまま進んでいく。そして八回を迎えてしまった。あと二回で5点差をひっくり返す。そんなミラクルが訪れるのだろうか。

 ハ回裏の攻撃は、七番の児玉からだ。

「児玉さん! 打ってえ!!!」愛琉は声が枯れるほどエールを送っている。


 右バッターボックスに入る前に児玉は、5回ほど素振りをした。いつもに増して気合いが入っている。

 しかし速球に手が出ず早くも追い込まれる。このピッチャーは試合の終盤になっても、まるで威力が衰えない。追い込まれた後は、クサい球はカットする。児玉は何とか食らい付き4球粘る。フルカウントまで持ち込み、10球目で久方ぶりの快音を放つ。

「行ったか!?」

 思わず叫んだ。わずかに振り遅れつつも上手く合わせた打球は、ライト線ぎりぎりに勢い良く飛んで行く。フェアなら確実に2ベース、あわよくば3ベースだ。これまで得点圏にランナーを進められなかったチームにとって千載一遇のチャンスとなる。

 しかしながら無情にも一塁塁審は両手を挙げてファールを宣告している。繁村もベンチにいる味方も歯噛みした。

 11、12球目も必死に食らい付きファールとするも、13球目のボールは、打ち気を巧くぐような、緩やかな変化球に空振り三振を喫した。見逃せばボールだっただけに、バッターボックスの児玉は大いに悔しがる。

「惜しかったです! ナイスバッティングでした! 児玉さん!」

 愛琉の声はかすれているが、それでもエールを送り続けている。

「ごめん」渋い顔でベンチとスタンドの皆に謝った。


 しかし、園田にここまで投げさせたのは児玉が初めてだ。少なからず肉体的、精神的にダメージを与えたようで、続く八番は門川には、珍しく死球デッドボールを与えた。脚に当たって痛そうだ。脚を引き摺りながら一塁に向かう。

「ナイスガッツです! 門川さーん!!」愛琉の歓喜の声。

 思いがけない形で久しぶりのランナーを許した園田。若干の焦りだろうか。汗を拭う回数が多くなったように思える。


 続くラストバッターはピッチャーの畝原だが、繁村は決断した。

「新富、行こうか」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る