6

 彼女は、私を知っている。


 なぜ?

 誰が?


 心当たりが多すぎました。先生が真っ先に浮かんだのは言うまでも無く、息子さん、息子さんの周囲、親? それくらいが私の人間関係の全てでしたので、私の全てが、彼女のスパイに思えたのです。


 この不安を解いたのも、また、彼女でした。

 

 三津谷は笑みを止め、私の手を握りました。

「違うわ。貴女の先生は、貴女を立派に育てたのよ。それは、そう、私の前に立てる程に。だから安心して。こんな恐怖で、貴女を壊してしまいたくない」


 彼女の握った手は、優しかった。


 ゆっくりとした鼓動が、ちゃんと私にも伝わってきました。この人の言葉に、裏表はないと確信できました。


 こんなに揺さぶられているのに、心は、言われるがままに落ち着いていました。


 だからこそ、誰が、何の悪意を持って私を暴露したのか理解できました。


「貴女のところの、怖い人にね」


 でしょうね。


 私は私で、狭い世界を生きてきました。狭いというのは、ある意味では手の届く範囲という意味であり、私の知る人間など数名しか居なくて、その誰をも隅々まで知っていたのです。こんな詰まらない策略を仕掛ける人間が居ない事など、私が一番よく分かっているのです。


 であるのならば、三津谷に私をばらしたのは、彼女しか居ないのです。


 なぜ、ばらしたのか?

 

 それは、重々に分かりました。


 私の、今後の道を作る為です。


 昨晩、私は彼女に相談を持ちかけました。今後のビジョンがまるでなく、世界に出たいと息巻いたくせに、何をどうすれば良いのか分からない、と。その回答が「一般人になる?」であり、そこに首を振った以上、最早、三津谷との戦いは逃れようのない試練なのです。


 初めてでした。音楽で、誰かと競わなければならないというのは……。


 心は冷静でしたが、体が硬直してしまっていて、その解決方法も分かりません。


 私が分からないのに、彼女は分かっていたようです。

 

 三津谷は、人差し指を私の胸の真ん中に当ててきました。


「音楽室を取ってあるの。そこで貴女を聞くことにします。ここからですと、五分くらいで到着してしまうかしら? 五分もあれば十分よね? どれを出すか、決めておいてください」


 胸に突き付けられた人差し指から、マグマの如き熱が広がりました。

 やはり、この人も見抜いています。このクラスの人間に、私の前方など簡単に見抜かれ……、


「後、昨日の前半のアレは、いらないわ。あんなものを出したら、許さないから。馬鹿にしてるの? って怒鳴り散らすから」


 前方の千歳では到底太刀打ちできないと、はっきりと伝えてくる。


 私の、私。


 たぶん、今まで、誰も聞いた事が無いはずの私。舞台にかけた事もないですし、先生にすら、ほとんど披露した事がありません。それが通用するかは、全く未知でした。


 そんな状況すらも、三津谷は見抜いていたのです。


「どれだけ不細工でもいいので、それで向かってきてください。その原石のポテンシャルを見たいの。正直ね、今まで貴女が積み上げたものじゃ、つまらないのよ」


「……はい」


 三津谷は美しい笑みを私に送ると、付いてこいとばかりに部室を退室していき、その後を追いました。


 彼女の上履きの踵だけを睨めして歩く中、胸の奥から広がった怒りが、全身を奮わせていました。


 前方の千歳が通用しない事は、本能的に理解していました。ですが、これはこれで、私が今まで積み上げてきたものの一部です。

 舞台で試し、客の反応を見て、技巧を凝らして作り上げたものです。これを否定されているだけでも、苦痛はあったのです。

 しかし、彼女の言葉は、それ以外の私にも向けられていました。

 

 私の隠している、まだ試していない色々な素材。


 その全てを、取るに足らないと言っている気がしたのです。いえ、言ってたのです。

 

 私を、何も知らないクセに、昨日のたったアレだけを見て否定されるなど、許せませんでした。

 

 まだ見せていない隠し玉なんか、いくらでもあるのです。

 躊躇なく、全てを見せてやろうと思いました。受け止められないくらい、全部の隠し玉を見せつけてやる。そんな事をしたものなら、音楽は崩れてしまうのでしょうが、それは向こうだって分かっているはずです。

 

 分かった上でそうしろと言っているのですから、容赦など必要ありません。

 

 全力で、こいつを潰してやる。

 

 殺意にも似た激情を漲らせ、彼女の後ろを歩いたのです。

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る