応援コメント

拾弐――蟷螂が斧」への応援コメント

  • うああ……、これはなんていうか、書くのに身を削りましたね。悪役の悪を書くのは力がいるのですよ。私なんか躊躇してしまうですよ。なので星さんはスゲーです。

    さてさてなんとか和樹が無事でちょっと安心ε-(´∀`; )

    いろいろ同一存在がいるっぽいこおろぎさん、果たしてどういう事なのか?でも和樹くんがあれだけ求めているのだから答えてあげて欲しいな。せつないですよぅ。

    作者からの返信

     こんにちは!!!! けふ分のSPI対策が意外と多過ぎてまたなえなえしていた星 太一です!! 何であんなにあったんだよー……(独り言)

     さてそんな星の個人的事情はさて置いて!
     しんどい回でした……星が大の苦手な無力な者への一方的暴力描写がありましたがハルさんの御心は大丈夫でしたかっ……(´;ω;`)ウゥゥ
     真逆髭をいじめてその後に大好きな子どもをその髭でいじめることになろうとは……ああああああああ
     もうまさにまさにそれで……書きあがった後、弟から「お前が一番ダメージ受けてんじゃねぇ」って言われてしまいました……_(:3」∠)_
     もう、もうっ
     そのお言葉が、そのお言葉が一つの救いです(T_T)
     そうだ、これ書けるってのはすげーってことなんだ!! (こう思わないと心が痛くてやってられない)

     さてさて!
     もうあのままにしておくのは星が限界でした!
     ナイス剣俠鬼!! でももう少し早く来い(''Д'')(n回目)

     ……! (*'ω'*)!!
     おおっ!
     これの正解には実は次回ちょっと触れますです|д゚)
     でもこの切ないが解消できるまでは……もう少し時間がかかってしまいそうです

     さてさて次回は――!
     いよいよアイツとアイツらが……!

     いよいよ第三話はクライマックスです!!

     そりでは!!
     Bonum nocte.

  • 星さま

    こんばんは乃木です。しんどい回ということで気合入れてきましたっ!

    和樹にとってつらい展開なのは分かっております。。。
    しかしこおろぎさん! あなたにとってもつらい展開だったのね…?

    突如現れたアイツ。心の中の弱いところ、痛いところばかりを突いてきて、ほんと性格悪いですねー。友達いないでしょ(; ・`д・´)
    って、今度はこおろぎさんがピンチじゃないですかぁ!?
    和樹苦しませておきながらそっちかよ!?

    そしたら斧繡鬼になった途端、凶暴になりやがってぇー!!
    あのね、和樹は一般人なんだから。刺したりしたら体よりも心に傷を負うの。
    そしてええ、怜さんに傷をつけたの忘れてないですぜ、ハイ。
    サフォーク行かせましょうかね。(゚∀゚)アヒャ

    顔中に皺が入って般若みたいな剣俠鬼の顔。
    良きです!! これすごいツボです一気に好きになりましたわ(どういう好みや)

    というわけでヒヤッヒヤのゾワゾワでありました。
    私は、ただただ必要以上に流血したり、意味もなく人が死ぬのは嫌なんですが(お前がそれ言う?と思われるかもしれませんが…)
    ずっと読んできているので、これがそういうのではない事は承知しているつもりです。

    斧繡鬼には和樹(と怜さん)を傷つけた落とし前をしっかりつけてもらわねばなりませんからね!

    さてさて、次回はようやく姫様が攫われたのに気付いた死神が!?の巻でしょうか?
    続きお待ちしております!

    作者からの返信

     こんにちはでありますですぅうう(=゚ω゚)ノ
     しんどい回への気合、ありがたうあります! 因みに書き切った後作者は凄いメンタルやられてゲームで現実逃避をしていました

     そんな、星 太一です('ω')

     もう大好きな髭と大好きな子どもが可哀想になってしまって可哀想になってしまって……や、自分が悪いのですが……

     そうなのです(>_<)
     和樹も十分辛いのですがこおろぎもとい斧繡鬼も大変辛い展開となっております
     あああ作者が真逆髭をいじめることになろうとはああ……
     これが星作品最大の悪役とベゼ氏を星が呼ぶ所以でもあったりします。取り敢えず質が悪い。
     ベゼ氏の挙動は江戸川乱歩先生のお勢とカゲロウプロジェクトのクロハさんを参考にしています
     どちらもすんごい悪役です(''Д'')
     幻影の着想はバイオ7のエブリンを参考にしました。(こちらも凄い悪役)
     幻影についてはまた分かりやすくなるように後で正解を書くつもりです|д゚)ドウイウコトカハマタコンド……

     ここで着目したいのが斧繡鬼とベゼ氏の関係や絡みで、彼らの会話から一つの可能性を見出すことが出来るようにな――ると信じています(弱気)
     これもまた後で正解発表するのでこれを伏線とするのもアリなんですが、もしよろしければ少し推理してみて下さいまし|д゚)
     ポイントは「子どもを傷つけるのはどうも気が引ける」方が本物か、「凶暴斧繡鬼」が本物かという所かしら、といったところで御座います|д゚)

     ほんっっっとうに性格悪いです( ;´Д`)
     呪いを押し付けてはその被害者を「お友達」と呼んで、少しずつその体を蝕んでいく……厄介すぎる野郎であります
     誰がこんな男を書いて……あ、星です('ω')!
     唯そんな彼を慕ってくれる物凄い良い子もいるみたいです。裏話ですが|д゚)

     そうだぞ! ちょっとしたお前の主人公回みたいになってるのに本当にお前どうすんだよ!! 心の傷がーとか言ってる場合じゃないぞ(''Д'')
     もうマジで誰だ、こんな男書いたの……あ、星です('ω')! (二回目)
     や、ここが一番しんどかったです……こういうのはちひろさんと同じく、星、大の苦手で……
     いつもならこういうピンチには強いお仲間にタイミング良く飛び込んでもらって事なきを得ているのですが、今回は前回の死神宜しくベゼ氏の最悪っぷりを確認する為に入れざるを得なかったという悲しい場面です(T_T)
     作者はベゼくん好きなはずだったんだけど……うー……

     サフォークさん召喚お願いします(''Д'')イクンダッ
     こっちもれいれい召喚します(''Д'')イクンダッ

     唯一の癒しぽいんつです!!!
     剣俠鬼、よく止めた! でももう少し早く来い! (''Д'')
     良い奴ですよ、剣俠鬼。お姫様以外はどうにでもなって良いよ的な奴ですが本当に根っこは良い奴なんです。
     その、良い奴なんです(二回目)
     お姫様関連で自分の浅すぎるキャパを越えると直ぐに昇天します
     良い奴なんです、みんな(*‘ω‘ *)

     ということで――! 星もヒヤッヒヤでゾワッゾワでした(''Д'')
     書いた後、弟に「うだあああああ、なえなええええええ、しんじゃううううううう」と言って「お前が一番ダメージ受けてんじゃねぇ」と言われてしまいました_(:3」∠)_
     大丈夫です。この最悪な状況を絶対に皆でひっくり返します。
     誰も殺させはしません。運命神もそんなに意地悪なはずはないので

     そうです! そして――!? という回です!!
     書いていくのです……!

     そりでは!

     Bonum nocte.