応援コメント

参――はらい者」への応援コメント

  • 星さま

    こんにちは乃木です!

    河童の国に詩人がいるですとー?
    そんなに河童人口って多いんですか?うー気になる。
    トッカさんは河童の国ではきっとイケメンなんでしょうね~~( ̄▽ ̄)

    人が死に過ぎで魂の量が限界に。いいっすねー!この世界観好きです。
    死んでまで社会が勝手に決めたルールに従いたくないですよね。
    何よりルールが全員に当てはまるかなんて誰も分からないでしょ?に妙に共感してしまいました。←死んだら悪霊決定

    奴。ラスボス感表れてますね…
    あ~早く彼らの冒険を見たいです!
    続き楽しみにしてますね~

    作者からの返信

    「「ちひろさん!!!」」

     あああいらっさいませ!! ささ、お好きな席に! ご注文は! あ、ピラフ!(フェイド・アウト)

     ウフフ! 実はこの作品のテーマを裏付けるものとして、トッカ氏のモデルが居るんですー! (児童小説に難しいことを突き付ける馬鹿、星 太一)
     ヒントは芥川です……もし良ければ(もし暇でしたら)探してみて下さいまし!(*´ω`*)

     ありがたうございましましでありますーー!!
     その「ルール」については星もまさに思うものでして、皆が皆平等に暮らす為に、果たして厳格な決まりは必要か? と偶に考えてしまうんですよね……。
     今回のお話で大事にしているのは妖怪と人間の価値観の絶対的な違いでして、それを端的に表す為に突っ込んだ文言となっておりまする(。ノωノ)
     とすれば――星ワールドではちひろさんは妖待ったなしですね!
     星は……ちひろさんはどこかの神社のお社にいる神様と見ました!
    ゴエンガアリマスヤウニ-(*・ω・)ノシ

     奴……ヤバいですよ……
     ここだけの話、めちゃめちゃのめちゃに強いです……
     相当の実力者をも秒で圧倒出来るぐらいには……
     ――ま、悪役たるものそれが常識ですよねっ! (渋沢ナントカさんの顔が脳裏にチラつく)
     この第一話には出て来る……のか!?
     だうぞ、お楽しみに!

     さてさて、お次回はいよいよはらい者活動開始であります!(仮)
     何とはらい者必須アイテムが登場し!(仮)
     更には新キャラ登場!?(仮)
     お楽しみに!(二回目)

     それではそれでは……
     猛毒少年の方もちょろちょろ書いていきます!
     〆切には間に合うのか……! くそう……課題よ、滅せ!!!

     ではまた、立石神社の一角でお会いできることを願って!
     Bonum nocte.