応援コメント

卓球」への応援コメント

  • ああ、駄目だ。

    応援コメントに運動が得意だった人がいないみたいです。そして、私も同じです。

    お話とは少し逸れますが、
    運動が得意であれば、
    男子のスクールカースト上位になるので、
    どんな人生を歩んだのかなあと、想像することがありますね。

    …なんか、、私、、暗いですね。。

    作者からの返信

    共感してもらえる方が増える度、私は大喜びします! 私の周りは運動ができる人が多かったので、体育の時間はしんどかったのですよね……

    いかに存在を消せるか、真剣に考えていた気がします。ガチ勢の女子が怖くて怖くてカタ:( ;´꒳`;):カタ

  • 卓球って、簡単そうに見えて難しいです。
    球にラケットを当てることはできても、アウトになっちゃいます(-∀-`; )

    ラリーを続けられる人は、尊敬しますよ(^_^;)

    作者からの返信

    観客として見ると簡単そうに感じますが、実際にやってみると何倍も難しいですよね。打ち返してもアウトになってしまうので、かなり難易度が高いです( ´ ᐞ ` )
    どうやったらラリーを続けられるのか謎ですよ。尊敬せずにはいられません(`・д・)✨

  • 自分も卓球苦手です。スポーツ全般が苦手ですけど( ̄▽ ̄;)

    体育の授業でやった時は、自分も相手も勝つではなくラリーを続けることが目標みたいになっていて、お互い打ち返しやすい弱弱ボールしか打ちませんでした(;^_^A

    作者からの返信

    私も卓球もといスポーツ全般が苦手です。体育は苦痛な時間が多かったですね(-ω-;)
    ピンポン玉の音はずっと聞いていたくなりますが、なかなかラリーを続けることはできません。打ち返してもアウトになるので、余計難易度が高かったです。

    打ち返しやすい弱弱ボール、私はありがたいですね(o^-^o)