応援コメント

」への応援コメント

  • うわ〜〜〜
    これは、2020年6月14日に執筆されたんですね。わたしがまだカクヨムをはじめてないころです。。遠い遠い過去のように感じます。。ここ3年間くらいは激動の年ですよね。


    羽間さんも身体と心の健康に気をつけてください〜〜!

    作者からの返信

    「汗」を書いたのはコロナ禍になって間もない頃ですね。まさか2年経ってもマスクが手放せないとは思ってもいませんでした(>_<;)
    あれからしばらくして、メンタルの不調でカクヨムに1年ほどログインできない状態になってしまったので……
    心の健康を保つことも大切ですよね。

  • マスクのせいで口回りにブツブツ出来ましたよ。マスク生活もう止めたい

    作者からの返信

    マスクで肌が荒れますよね。私は顎の辺りまで勢力が拡大していて、日々のケアが欠かせません。早くマスクなしの生活に戻れたら良いですよね。


  • 編集済

     こんにちは。
     夏のマスク、大変ですよね。このお話を読んで、「うん、うん」と頷いてしまいました。
     >だけど、ジメジメした汗を拭ってから、曇っていた視界が晴れてきた。
     この一文いいですね。
     汗を拭いて、すっとした気持ちが感じられます。

    作者からの返信

    今年も、夏のマスクの蒸し暑さに悩まされる時期になりましたね。悠栞さまも熱中症にお気を付けくださいませ。

    印象に残った一行を挙げていただけて嬉しいです。気持ちが曇りがちになる日々が続きますが、汗を拭いて少しでも気分も晴れれば幸いです。

  • まさに現在の生活の一コマですね。
    と、しか申し上げようがないのですが、逆に僕は、そこがシンプルで良いと思います(^^)/

    作者からの返信

    今だからこそ書ける一コマでした。岩井さまも暑さに負けないで頑張ってください!

  • きっと夏本番になっても、マスクは手放せないのでしょうね。
    例年通りの暑さに加えて、マスク。今年は、息苦しい夏になりそうです。

    せめてエアコンをつけて涼みたいところですけど、節電もしなきゃいけないのが辛い(>_<)

    作者からの返信

    夏本番になってもマスクを着けざるを得ない状況ですよね。息苦しさを減らす涼しいマスクに変えて、少しでも心身の負担を減らしたいところです(*^0^*)ノ

    エアコンをつけて涼みたい気持ち、分かります!
    換気で冷風を堪能できないことも辛いですし。

  • 例年通りの暑さと、今まで誰も体験したことのない異常事態の相乗効果で、不快も不安もかつてないものになっていますね。
    ふさぎ込む心、何かの形で解放していきたいです。

    作者からの返信

    今よりも暑くなる前に届けたいメッセージを込めて書きました。
    心を締め付けるものが言葉であれば、解放できる鍵も同じだと思います。暗くなりがちな意識を変えて、この夏を乗り切っていきたいですね(*^^*)