Episode02 魔女に誓う


 体中の痛みで目を覚ます。

 そうだ、今日の『仕事』は終わったんだ。

 仕事は人生で最悪のものだった。これだったら、魔獣の死体処理とかのほうが数倍楽。あんな惨めな思いをしたのは、十年間生きて初めてだった。


 僕たちF等級は、「人権」を売ることでしか仕事を得られない。

 なぜなら、最下層の身分だから。


 この国は生まれたときから等級が決まっているという。皇族や貴族、一部の名誉騎士などはSかAだ。いわゆる一般庶民と呼ばれる者はB、C、Dとなる。亜人と奴隷はEらしい。

 

 奴隷ですら何かの功績をあげたり、主人から認められれば、一般庶民と同じ階級になる。

 しかしF等級はどれだけ努力しても昇格できない。

 なにもやっても忌避の視線を向けられる。

 今も、昔も。

 なぜF等級だけこんなに酷い差別を受けるのか、よく分からなかった。


 噂では、皇国になる前の絶対王政時代に楯突いた一族がすべてF等級として扱われ、子々孫々受け継がれているという。絶対王政の時代なんて何百年前の話だよ。今の僕たちには関係ないじゃないかって、すごく思う。


「ただいま、シェリー。いま帰ってきたよ」

「おお、帰ったかアスベル」


 ぼろぼろの家に帰ると、満面な笑顔で僕を出迎えてくれる黒服の女性。

 本名はシェリアヴィーツ。

 同じF等級ながらも、僕とは違って傭兵稼業をこなせる魔導士だ。実のお姉さんではないけれど、両親のいない僕を女手一つで育ててくれた人。

 

 長い黒髪がすごく綺麗で、胸もすっごく大きい。

 いったい何歳なのだろうか。いつ見ても20歳くらいのうら若き乙女に見えるけれど、傭兵稼業は十年以上の歴数があると聞いた。だから周りからは魔女って言われているらしい。


「アスベル、どうした? 今日の仕事はなんだったんだ?」

「あ、いや……」

「その顔は、またヤバい仕事に手を突っ込んだな」


 やっぱり、シェリーには勝てない。

 亡くなった両親の代わりに、僕を育ててくれている人だから、どんなことをしても見破られてしまう。

 シェリーは僕の目の前に立つ。相変わらず厳しい表情だった。 


「キミはまだ10歳の少年だ。まだ働かなくてもいい。なんならいっぱい食べて大きくなれ」

「だって、シェリーにばっかり迷惑かけてる。僕だって働くよ」

「畑の仕事で十分さ」


 そう言って、シェリーは家を出ていこうとしている。

 大きな荷物を持っているから、傭兵の仕事に行くのだろうか。どういう仕事をしているのかイメージは湧かないけれど、きっと危険がいっぱいなんだろう。

 

「どれもこれも、みんなF等級のせいだ」


 思わず吐き捨ててしまった。

 その声を、真面目なシェリーが聞き逃すはずもない。シェリーは母親のような顔で、僕の頭を撫でた。


「F等級F等級って、仕方ないじゃないか。アタシたちは生まれながらにして、Fの名を持っている。キミはアスベル・F・シュトライム。アタシはシェリアヴィーツ・F・マリノス。そういう運命なのさ」

「だっておかしいじゃないか!」


 なぜF等級がここまでの差別を受けるのだろう。

 シェリーだって、F等級でなければもっといい職に就いていた。日雇いの傭兵ではなく、もっと給料の良い仕事を請けられたはず。なのにFってだけで蔑まれ、唾をかけられる。堂々と街も歩けず、こんなゴミ溜めみたいな場所に隠れて暮らしてる。

 

 僕は泣いていた。


「悔しい。悔しいよシェリー。こんな生活、もううんざりだ!」

「本当に悔しいかい?」

「悔しい。F等級ってだけで馬鹿にされるんだよ?」

「騒いだだけじゃ変わらない。なら、己の手で変えてみせるんだ。己を変えて、変革を起こす」


 言っている意味は、よく分からなかった。

 けれど、シェリーが真剣な話をしていることだけは分かった。


「キミにその覚悟はあるかい?」

「うん!」

「よし。今日の仕事は休みにして、今から稽古をつけてやる」

「いいの!?」


 ニヤリと笑みを浮かべるシェリー。

 信じられない思いだ。

 今まで何度頼んでも、適当にはぐらかされるだけで稽古をつけてくれなかった。


「アタシの稽古はとても厳しいぞ。逃げ出したくなるかもしれん」

「大丈夫……じゃない、師匠! 強い男になって、周りに認められるような男になります!! よろしくお願いします!!」


 シェリーは、本当に優しい笑みを浮かべていた。

 その日から、地獄のような猛稽古の日々が始まった。

 

 血反吐を吐くような修行。

 体力づくりの日々。

 いったい何個の血豆を潰したか分からない。剣の振り方、重心の移動方法。岩山を駆け回る日々で、生傷は絶えなかった。食事内容は完璧に管理され、夢の中までシェリーの一喝が聞こえてくる始末。


 でも、僕はめげなかった。

 街に行けば「F等級だ」と悪口を囁かれる。非難や嘲笑は闘志を燃やすエネルギーとなり、より強くなろうと決意することができる。

 ありがたい、と思った。

 今に見てろ、とさえ思った。


「アスベルに渡したいものがある」


 ある日、シェリーは僕に言った。


「なに?」

「大切なものさ。キミがこれから、命の次に大事にしないといけない剣」


 差し出されたのは、無色透明な剣だった。

 綺麗だな、と思った。


「魔法剣だよ」

「魔法剣? 有名な騎士とか軍人とかが持ってるやつじゃないの?」


 人の体内にある魔元素マナを剣に込めて戦うのが魔法剣のスタイル。

 通常の剣との違いは、ずば抜けた魔元素マナ伝導率の高さだ。

 魔元素マナとは、生きとし生けるものすべてが持つ生命の源である。ほとんどは人としての基礎能力の向上が期待できるが、武器に付与することで戦闘に特化するのが魔法剣の特徴だ。


 けれど、魔法剣は簡単に手に入らない。

 国家秘密並の技術が集約されているとされ、一部の有名な鍛冶財団のみが知っているという。

 そんな貴重なものをどうしてシェリーが……。


「名前は革命の青冰剣リベラルフェーズ。先代の《天性者》が扱っていた剣だよ」

「僕は来年から学園に通うんだよ。いい加減子供扱いはやめてくれ」


 とある国に《天性者》と呼ばれる最強の剣士がいた。

 その者はスラム街出身でひどい差別を受けていたそうだ。

 成長するに従って己の実力を周りに認めさせ、虐げられていた奴隷たちを解放して、絶対王政を壊す革命家になったという。

 ──お伽噺だ。冒険好きな男の子なら誰でも知っている。


「嘘じゃないさ。事実、三百年前には絶対王政の時代があった。サルモージュ皇国の前身、サーヴァシュ王国は天性者に手によって滅ぼされ、革命を起こしたメンバーの子孫が今の皇族を名乗っている」


「……ホントに?」

「ああ。なぜF等級はずっと等級が変わらないのか知っているか? それはな、Fという一族に生まれる《天性者》を潰すためなのさ。F等級はみんなから虐められるし、目立たず静かに生きようと思うだろう? それが皇政の狙いだよ。皇帝は、先代の《天性者》の子孫が力をつけるのを恐れ、F等級という檻のなかに閉じ込めたのさ」

「…………」

「アタシの……マリノスの家系は代々、天性者を見つけ、保護し、育てることを掟にしている。キミには天性者としての素質があるんだよ」

「……分かった。剣、大事にするよ」

「ああ」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る