応援コメント

仕立て直しをしてみたこと」への応援コメント

  • リクエストに対えていただき、ありがとうございます。

    昔は、洗い張りも仕立て直しもぜーんぶ家でできたから、こういう行為が長く、つづいて来たんでしょうね。
    今げんざい、業者に頼むとやはりそれなりの金額が。

    着物好きな人で、和裁を始めたなんて人もいらっしゃいます。
    どうです、和裁?

    仕立て直しも、ただでできますよ(笑)

    作者からの返信

    こころ様、コメントありがとうございます~。

    寸法直しは各ご家庭でやっていたでしょうね。近所や親戚に裁縫の得意な女性がいて、物々交換なんかで頼みにいくとかも。
    今ではなくなってしまった習慣です。寂しいですね。

    ちなみに私は壊滅的に不器用で、母には「向き不向きがある」と見放されてしまった人間です。
    母は器用で、もちろん家にはミシンがあり、伯母にいたっては洋裁学校出の器用な人(本当によく服を作ってもらいました)なのに……。
    私はどうしてこうなってしまったのか。謎です。