応援コメント

第53話 貂蝉、曹操軍を突破する」への応援コメント

  • 伝令として、ネコちゃんを突っ込んでくるのは、ヒナタ節というか、なんともご愛嬌ですね。

  • はぷうう。
    このシーンは勢いもありますが、それ以上に劉備がろくでなしで、いい!
    女性陣のウケは悪いようですが(笑)、
    これくらい徹底してろくでなしでなければ、のし上がれませんぜ。

    ねえ、ヒナ兄さん?

    作者からの返信

    劉備が子供を投げ捨てるシーンは三国志演義の名シーンなんですけど、まあ、なんかねぇ。
    誰の子か分からない疑惑、は創作ですけど、のちの劉禅の行動をみると、しっかり劉備のダメな部分を受け継いでるような気も…。(笑)


  • やっと追いつきました。

    戦場を駆け抜ける貂蝉さんを想像して、かっこいい!!とひとり騒いでおりました。
    許褚さんの女の人と赤ん坊を見て殺気をひくところもいい。武士(もののふ)って感じがします!

    それにしても、劉備さんは赤ん坊をなんて目で見るんでしょう。ありえなーーい!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    許褚はいいですよね。史実でも朴訥なイメージで、とにかく曹操を護りたい一心で闘ってるところが大好きな武将です。

    まあ、この劉備の行動は伝統なんでしょうかね。漢の高祖劉邦も似たような事をやってますし。

  • 阿斗の投げ捨ては劉備の部下想いを表すエピソードですが、自分の子ではないという設定になるとまた違った見方になってきますねえ。
    荊州編になってからも違和感なく貂蝉が絡んでいるのがさすがです。今後も劉備軍と行動を共にするのか、それとも魏に行くのか(張遼にプロボーズされましたしね)楽しみです。

    作者からの返信

    この説は前回の話を書いてるときに思いついたんですが、何だか有りそうな気がしませんか?(笑)
    貂蝉と劉備の関係ですけど、ちょっと今、考え中です。なぜ関羽が劉備と別行動をとっている事を曹操が知っていたのか、とかを絡めて進めていきたいと思ってます。


  • 貂蝉、よくやりました! と拍手喝采です!
    そりゃあ、あんなに劉備に見捨てられて、あちこちで捕虜にされていたら……。と思ってしまいました(><)
    そして、やっぱり下がった劉備の株です(苦笑)

    作者からの返信

    吉川英治の「三国志」にも、趙雲が救ってきた子供を劉備が投げ捨てる場面があります。けど、ちょっと待て、と。それ見た趙雲も感動するか?
    ということで、こんな場面になりました。

    そろそろ劉備株も下げ止まりにならないと困りますけど。(笑)

  • 趙雲、かっこいいですね。そして、子どもを抱いていたから、許す敵側もいい。

    しかし、最後にびっくりです、劉備は子供ができないとは。
    またまた楽しみました。

    作者からの返信

    劉備のアレについては創作なんですけど、状況は本文に書いた通りです。劉備には、この赤ちゃん(劉禅)の他に子供は二人いますけど、どちらも母親が分かっていませんし。
    もしかしたら劉備の男色傾向も影響があるのかも。(笑)