第18話「超ブラコンお市エリザベスの恋②」

 思いっきり俺の胸へ飛び込み、両手をしっかり回し、

 鼻を可愛く鳴らして甘えるエリザベス……


 うわ!

 こんなに可愛い女子と抱き合っちゃった!

 生まれて初めてのどきどき体験。


 この異世界では実の兄妹だけど……

 中身は他人の太郎だから……

 禁断の愛にはならない。

 だから許されるだろう。


 俺は勝手にそう判断して、エリザベスに応えるべく、

 据え膳食わぬは男の恥とばかりに、そっと優しく抱き締める。


 彼女の髪の毛と身体から、さわやかな石鹸の匂いがする……

 うう、たまらないっ!  


 やがてエリザベスは顔を上げ、俺を見つめて来る。

 まるで少女マンガみたいに、たくさんの星がまたたき夢見るような瞳。 


 にっこり笑うエリザベス。

 俺との事で? 悩んで表れていたらしい『やつれ』は、すっかり消えている。


 俺は思わず聞いてしまう。

 先ほど、エリザベスが告げた意味ありげな言葉の意味を……


「エ、エリザベス、私との宿命たる純愛って……何だ?」


「あら、今更! わたくしが、いつもお兄様に申し上げている通りです」


 即座に、『お約束』とも言える答えが返って来た。


 やはり、アーサーから聞いている通りなのだ。

 この子は兄貴に『ぞっこん』。

 完全にブラコン。

 それも超が付く。

 

 だからアーサーも、妹が目の中に入れても痛くないほど可愛がっていた。

 美しさだけではなく、気持ちまで向けられていたら、当たり前だろう。


「…………」


 でも……

 超が付く可愛いさといっても、エリザベスは血のつながった実の妹。

 いくら中身は赤の他人、雷同太郎でも……

 万が一、結ばれでもしたら……

 公にはけして出来ない、許されざる『禁断の関係』となってしまう。


 思い直した俺が、何とも言えない微妙な表情で見つめると、


「うふふ……」


 と、エリザベスは意味ありげに笑う。

 この笑顔、凄く艶めかしい。

 たった12歳なのに、まるで大人の女性だ。

 

 ……まあ、元気が出たのは良い。

 俺と話が出来る状態になったのだから。


 エリザベスには、伝えるべき大事な件がいくつかある。

 でも、このままの状況では話を開始出来ない。


 だから俺は、エリザベス付きの侍女頭ブレンダへ声を掛ける。

 俺と抱き合うエリザベスを見て、彼女達侍女は全員固まっていた……


「……おい、ブレンダ」


「は、は、はい~っ!」


「お前達なぁ、何か、話がややこしくなりそうだから、一番奥の部屋へ行ってくれ」


 侍女のブレンダ他数名に下がるように告げた。

 だが、身の回りの世話は勿論、万が一の時は、

 『盾』になるべく覚悟を決めているらしい。


 エリザベスのそばを離れるわけにはいかない……

 と、ブレンダを筆頭に、俺に対し、切なそうな眼差しを送って来る。


「し、し、しかしっ! アーサー様っ!」


 だが、エリザベスも笑顔のまま、俺同様、侍女達へ命ずる。


「ブレンダ、お兄様の仰る通りにして! 私が良いというまで奥の部屋へ控えなさい。もし部屋に足を踏み入れたり、いえ! 私達の会話を盗み聞きしても……許しません!」


「は、はい……」


 こうして……

 退去を命じられた侍女達は大人しく、

 話し声も聞こえない一番奥の部屋へ引き下がったのである。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


 侍女達が消え、俺とふたりっきりになったエリザベスは艶然と笑う。


「ではお兄様、じっくりと、お話ししましょう」


「よし! 順を追って話すぞ」


 と、俺が真剣な表情になって言ったが……

 エリザベスは、相変わらず含み笑いをしている。


「うふふ」


 ならば、「少しは驚かせてやれ!」と、俺は単刀直入に。


「エリザベス、驚くなよ? 俺はさっき宰相をぶっとばした。牢屋にもぶち込んだ」


「あら」


 エリザベスは目を丸くしたが……全然驚いてはいない。

 それどころか、またも笑っている。

 とても面白そうに……


 意外ではあったが、まあ仕方がない。

 俺は話を進めるしかない。


「前々から調べていたが、オライリーにはいろいろ裏がある。マッケンジーに家探しをさせているから、悪事の証拠がたくさん出て来る筈だ」


「ですね、うふふ」


「ほう、驚かないのだな」


 あれ?

 ……変だ! 

 凄く変だぞ、このリアクションは!!


 そもそも、アーサーから俺への『変貌』について、

 エリザベスは突っ込み、質問をするどころか、驚いてさえいない。

 『大人しくて優しい草食系の兄』に、ぞっこんラブのはずなのに。

 

 何故、なんだろう?

 気が付いていないわけどない。


 つらつら考える俺へ、エリザベスはきっぱりと言い放つ。


「はい! 確たる証拠さえ掴めれば、オライリーのような薄汚い毒虫は我が国には全く不要! 手段さえあれば、私がとっくに粛正していましたわ」


「ほう……奴は薄汚い毒虫か。ちなみに宰相の後任はマッケンジーだ」


「はい! 賢明なご判断ですわ、お兄様。クラーク爺やなら適任でしょう」


「だな! その足ですぐ俺はオヤジ殿へ会いに行った」


「成る程、父上のご様子は?」


「まあいつもと変わらない。それで俺はズバリ、オヤジ殿へ王位を譲れと迫った」


「へぇ! それで王位は譲って頂けましたか?」


 大きな声をあげたエリザベス。

 驚くというよりは、嬉しそうな表情で。


 じゃあ、愛する妹の期待に応えて、朗報を伝えてやる。


「ああ、内々でな。正式な発表はこれからだが、この国は今後俺が仕切る」


「それはよろしゅうございました」


 俺が王になると聞いて、満面の笑みを浮かべたエリザベスであったが……

 急に、真顔へと戻る。


「ですが……」


「ですが?」


「はい! もしお兄様が新たな王になられるのなら、私との駆け落ちは……なしになりそうですね?」


 私との駆け落ち?

 とんでもない事を「しれっ」と言う子だ。

 そう思いながら、俺も「しれっ」と受け流す。


「ああ、オヤジ殿の前で、偉そうに啖呵たんかを切った。国を任せろ……とな」


 俺が王になる……という事実。

 そこから、エリザベスはある推測をしたようだ。


「では……私もお兄様の便利な『駒』として、どこかの国へお嫁に出しますか?」


 おお、エリザベスの奴、相変わらず「しれっ」と凄い事を聞いて来る。

 確かに日本でも西洋でも、男性優位の中世社会では、

 女性は政略結婚の道具として使われていた。


 そして、この中世西洋風異世界も例外ではない。

 今頃、夫である俺の帰りをひたすら待っているだろう、俺の嫁。

 隣国アヴァロン魔法王国王女イシュタルも、ズバリそうだ。


 しかし、俺は首を横に振った。


「いや、俺はそこいらの王とは違う。妹のお前が望まない結婚はさせないさ」


「それは本当でございますか?」


 エリザベスを、道具として使わない事を告げると、彼女はとても嬉しそうになった。

 今迄の大人っぽい笑みではなく、無邪気な12歳相応の笑顔だ。


「ああ、本当だ。約束する! 創世神様に誓おう! 俺と同様、お前は若輩。更に女だが、充分政務を行える。一緒に我がアルカディアを盛り立てて行こう」


「ありがとうございます! このエリザベス、お兄様のご期待に応えるよう、粉骨砕身致します。でも……」


「でも?」


「はい! お兄様、ひとつ懸念けねんがございます」


「懸念だと?」


「はい、大いなる懸念です! やはり今日来たあの女は、お兄様と私にとっては獅子身中の虫……結婚をとりやめにし、アヴァロンへ帰さないのですか?」


 唇を「きゅ」と噛み締め、エリザベスが憎しみを籠めて言う『今日来たあの女』とは……

 輿入れして来たアヴァロン王女イシュタルである。

 エリザベスから見ると、『憎き恋敵』のようだ。


「ああ、悔しいが、帰すわけにはいかない。何故なら我がアルカディアは小国だ」


「…………」


「先日締結したアヴァロンとの軍事同盟は貴重なもの。宿敵ガルドルド帝国へ対抗する為にパワーバランスを考えなくてはならないからな」


「仰った事には充分納得し、同意致しますが、誠に残念です……お兄様。私は……絶対に諦めません! いずれあの女をいずれ絶対に追い出しますわ!」


 諦めないと言い切るエリザベスの目は真剣だ。

 単にブラコンの域を超えていて、俺は圧倒されてしまう。


「お、おお……」


「何故なら! 誰が何と言おうと! 私とお兄様は愛し愛され、結ばれる運命なのです! いいえ! 絶対に変える事など出来ない創世神様が定めた宿命なのですわ!」


 エリザベスは自信たっぷりにそう言うと、またも嫣然と笑い、

 再び俺に抱きついて来たのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る